• 締切済み

「VirtualPC2004」か「VMware」か・・・で悩んでいます。

こんばんは。 私は普段デスクトップ環境でマイクロソフト社のヴァーチャルPC2004を使い、サーバーを起動し、クライアント⇔サーバーのソフトウェアを開発しています。 VirtualPC上のSQLserverで作成したデータベースやテーブル、データを客先に実装する際、パナソニックのLet's note R4にVirtualPCの該当フォルダをコピーし、現地で起動。 SQLserver同士のコピーを行っています。 しかし・・・最近は動かなくなってしまいました。 重いとか遅いとかではなく・・・マウスすら動かなくなるのです。 そこで、VMwareではどうか??と最近思っています。 PCへの負担はVMwareも同じでしょうか?? 少しでも違うのであれば試したいと思っています・・・。 ご意見いただけませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.2

>PCへの負担はVMwareも同じでしょうか?? >少しでも違うのであれば試したいと思っています・・・。 >ご意見いただけませんでしょうか? 他人の意見より、実際に自分で試したらどうですか? 30日間評価版がダウンロードできます。

  • anmochi
  • ベストアンサー率65% (1332/2045)
回答No.1

 PCへの負担はさほど変わらないと思うが、VMWareの方がゲストコピーの実績は多いのではないかな。P2Vとかのサードパーティツールもあるし(これは関係ないか?)。まぁ30日体験版があるので試しても損は無いかと。  ところで、ぜんぜん関係ないのだが、それ(開発パソ→Let's NoteへのゲストOSコピー)のゲストOS用にOSライセンスはありますか?  あなたが開発パソコン用のゲストOS、Let's Note R4用のゲストOS、2ライセンス分のWindowsライセンスを保有しているのであれば問題ない。  また、ゲストOS内のSQL ServerにホストOSからつなぎに行く場合、ゲストOSはWindows NT4.0 Server、Windows 2000 Server、Windows Server 2003のいずれかでないといけない。XP Proでもダメ(XP Home日本語版は5接続、XP Pro日本語版は10接続までなら良いという主張があるがこれはMicrosoft日本法人の解釈を捻じ曲げた誤り)。  もちろんライセンスを保有しているのであればVPC2004でもVMWareでも問題はありません。VMWareだと、開発パソはVMWare Workstation 5.5.1、Let's NoteはVMWare Player 1.0.1を使えば、VMWareのライセンスが1つで済むので良いかも。  関係ない話の方が長引いたけど、必要なライセンスは次のとおり ・開発パソのホストOSライセンス ・開発パソのVirtualPC2004ライセンス ・開発パソのゲストOSライセンス(Windows Serverじゃないとダメ) ・Let's NoteのホストOSライセンス(まぁこれはプレインストでしょうね) ・Let's NoteのVirtualPC2004ライセンス ・Let's NoteのゲストOSライセンス(Windows Serverじゃないとダメ)  Microsoftは、カジュアルコピー(ライセンス違反と知らなかった)について、ライセンスを追加購入すれば許すというスタンスなので、今一度ご確認あれ。