• ベストアンサー

憎くて憎くて仕方ない

私は(28歳)派遣で営業アシスタントをしています。憎くて憎くて仕方ない人がいて毎日ハラワタガニエクリカエル思いをしています。その人というのは、同じ部署にいるもうひとりのアシスタントの女性(仮にAさん)です。 Aさんはわたしより1年半ぐらい先輩で現在33歳。見た目はコンサバ系の美女で既婚(子供は無し)です。社内でも人気のAさんですが、実はこの部署内で不倫しています。 その男性はAさんと同い年の社員(独身)。別に不倫するのは勝手です。しかしその公私混同が激しすぎて、身近にいるわたしはイライラしていて仕方がありません。具体的にどんなことがあったかというと ■Aさんは既に彼の家に半同棲らしく、遅刻してくる時は必ず二人一緒。(でも、微妙に時間をずらして出社してきますが) ■彼の帰りに併せる為だけに無駄で無意味な残業をしてるんです。残業する彼女をみて何も知らない上司や他部署の人たちは“Aさんはいつも遅くまで頑張ってるね” と褒めています。 ■仕事と偽って、よく彼の営業車で一緒にお出かけしています。 などなど、その二人は席も隣同士で、あからさまにベタベタしているわけではないんですが、仕事を利用して遊びにいったり、遅刻してきたり、もーそーゆーのが許せなくて許せなくてたまらないんです。会社にいると気が狂いそうになり、怪文書でも廻してやろうと思うレベルまで達してしまい、それでこちらに救いを求めました。 友人に相談するとほっとけばいいって答えが帰ってきたけど、でも、そうしようと思っていても、実際間近でされると静めようとしていた心が一気に沸点に達してしまいます。こんな気持ちの繰り返しの毎日です。 どうか良いアドバイスお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

私の前の職場でもこういうことがありました。その時は本当にムカついていました!それに仕事上でも影響がありましたし・・・(私の仕事が増えるとかね) でも、今の部署でそういう人がいたとしても全然気になりません。私も年をとったのでしょうね。寛容になったといえば聞こえは良いですが、実は無関心なんです。それに経験上、そういう人はどこかで痛い目をみることがわかっているから。 「人を呪わば穴二つ」です。「かわいそうだなあ」と哀れみと同情の目で見てあげましょう。私は本当にその女性はかわいそうと思いますよ。ご主人で満足できないのですから。不幸な結婚生活なんです。哀れです。

nerimamu
質問者

お礼

◆「人を呪わば穴二つ」 ◆「かわいそうだなあ」と哀れみと同情の目で見る。 ◆私は本当にその女性はかわいそうと思いますよ。ご主人で満足できないのですから。不幸な結婚生活なんです。哀れです。 目から鱗です。こんな考え方があったんですね。彼女はかわいそうな人ですよね。 そして“人を呪わば穴二つ”、肝に銘じたいと思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (16)

  • garu2
  • ベストアンサー率32% (277/860)
回答No.17

相手にしない事です。 確かに、相手のAさんは悪いです。会社に損害を出してるかもしれません。でも貴方の力じゃどうにもできないんでしょ? 上司にもガツんと物証、根拠を交えて直訴もできないんでしょ? 相手が相手の不倫を知らず残業をしてるだけなのに上司の褒められるからって・・・。 別にどうだっていいでしょ?自分の仕事をすれば。 だって自分じゃ何もできないんだから。何もできない分際で何をイライラしてるんでしょう。本当に嫌だったら行動するべきです。 そんな人間、社会に出れば腐る程いますよ。 文面見ててあまりのヘタれにムカつきさえ覚えましたし甘ったれるなといいたいです。 そんなに嫌ならば、固定した会社の正社員じゃなく派遣業でしょ? 辞めれば?辞めもせず、直訴もできず、ただ自分の非力さは置いておきイライラする毎日。 世の中甘ったれるんじゃねぇ、社会を甘く見るなと質問者さんに言いたいですね。厳しい言葉かもしれませんが。

nerimamu
質問者

お礼

確かに辞めればすむ話ですよね。garuさんの派遣という職業に対してどんなイメージをお持ちなのかはわかりませんが、わたしは大きな仕事をいくつも任されているし無責任に辞められません。“派遣だから~”って適当に仕事のこと考えていません。その会社に派遣されればその会社の社員として一生懸命働かせてもらいます。派遣はご存知の通り時給制です。無駄な残業は給料泥棒です。公私混同して給料泥棒して…。確かにわたしが直接彼女にお給料を払っているわけじゃないから関係ないことですよね。でも、同じ職場の同じ部署の人に毎日そうくことされたらココロおだやかとはいかないじゃないですか。割り切れないから、ここに救いを求めたんです。 わたしにも甘い部分は多々あると思います。 でも、強くない人・強くなろうとしている人が世の中人はたくさんいるんです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ainaaina
  • ベストアンサー率34% (337/991)
回答No.16

遅刻や意味のない残業は、会社に損害を与えます。 周りの士気も低下しますので、上司に進言しましょう。 (嫉妬と思われないように、あくまで冷静に) 営業と偽って社用車でお出かけは・・・。その間の彼女の仕事はどうなっているんでしょう?これも状況によっては上司に進言ですね。 どうして不倫があなたにばれているのでしょう? たぶん「雰囲気」だと思われますが、その雰囲気は他の人も絶対感じ取っています。 「オマタとアタマの軽い女だなあ」と軽蔑されている筈なので、 そんな女はほっときましょう。 他人を憎んでいるときほど、女が醜く見えるときはないですよ!

nerimamu
質問者

お礼

他人を憎むことで、自分が醜くなる。。。 ほんとそーなんですよね。 ほっておけるぐらいの大きな気持ちを持てるよう、努力いたします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#90901
noname#90901
回答No.15

うちにもいますよ!!(正確にはいました。かな?) 女が既婚で男が未婚の不倫カップル!! 見詰め合ってニタニタしたり、死角の方に二人で消えたり、一時期は一緒に帰ってましたね(この辺りで会社のみんなが気づきましたが本人達はバレてると思ってないみたいです)女の方が誘惑したくせに離婚できない(旦那には文句も言わない八方美人ゆえに離婚して欲しいも言えないんじゃないのかな?)から今は控えてるみたいですが、一時期は超気持ち悪くて「きしょ」ってつぶやいたこともあります。 他に不倫してた人がいて、その人が離婚とかなっても上司は何も言わなかったので、どうせ上司にチクっても意味がないし、その女の旦那とも顔見知りだったので旦那にチクっても私が巻き込まれるのは目に見えてたのでどうしたもんかと思って、イライラしたこともありました。本人に冷たく当たったことも多々あります。でも気づいてないんですね。。。バレてるって。。。 今はというと、男の方が本気になって苦しんでるようですね。本気で好きになって、でも一緒になれないんですからね。転職も考えてるようですよ。 でも女の方はこれからもたまに遊びに行きたいとかバカげたこと言っていますね。都合いいんじゃぼけえ。って感じですよ。。。 というわけできっと何らかの罰がきますよ。 私的には女の方に罰がきて欲しいんですがね。ひどいですよね。。。

nerimamu
質問者

お礼

読んでて頷いてしまう箇所が多々ありました。そーなんです。うちの会社も“不倫は文化”みたいな風潮がある会社なので、上司にいっても何の意味もないと思います。私も彼女に罰がきて欲しいです。正しいことをしている自分に自信を持って、仕事だけに集中します。ご意見ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gura36
  • ベストアンサー率50% (10/20)
回答No.14

私の場合も以前の職場にそんなのがいました。 同僚どころか上司でした(爆) 更に上の上司と出来ていてお昼御飯は個室でゆっくり食べたりするし、 そんな姿にいらいらして彼女達の顔や姿を見ると 顔面神経痛のように顔がゆがみました。 仕事の上では会社の判子を預っている立場なのに 毎日重役出勤で手形や小切手も彼女が出てこないと 発行できない状態。 それでいて重箱の隅をつつくように自分より若い女性社員達を 苛めて楽しんでいる・・・ 途中入社で子持ち×1の私なんかいい標的でした。 仕事を覚えてつつかれる部分がなくなって暫くして(八ヶ月で) いきなりリストラを言い渡されました。 顔面神経痛の表情が気に触ったのかしら(^^; その後、就職活動をして今の職場にいますが お給料の点やその他の点でも前の職場のほうが恵まれていたけれど 決して戻りたいとは思いません。 こちらの解答を読んで胸がすっとしたので思わず 自分の経験を書き込んでしまいました。 そうです、可哀想な人達なんです。 人生を一人の人に掛ける事も出来ず、不倫して 周りを傷付けて・・・ 反面教師と言う言葉がありますよね。 貴方にとって良い教師じゃないですか。 貴方がちゃんとした人生を歩けば良いことです。 貴方なら陽のあたる人生を歩けるから。 ハラワタガニエクリカエル気持ちは良~~く解りますが そんなのを相手にしても貴方が疲れるだけですよ。 陽のあたる良い人生をお歩きください。

nerimamu
質問者

お礼

guraさん、温かい言葉の数々ありがとうございました。そーですよね、わたしにとってとーーーってもいい教師に出会えたと思えばいいんですもんね! guraさんもどうかココロと体に気を付けて、お仕事頑張ってくださいね! 正直に頑張っている人にだけちゃんと太陽はあたりますから♪

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

nerimamuさん、こんにちは。fullmoon01と申します。お気持ち、わかりますよ。毎日のことですから、余計に腹が立つんですよね。おそらくnerimamuさんは、正義感の強いタイプだと思いますが、違いますでしょうか? Aさんは、世間一般から見れば、非常識なことをしているはずなのに、誰に責められるでもなく、仕事を評価され、周囲の人間からもよく見られている・・・ムカツキ度がかなりアップしますが、そういう風に上手~く世渡りできる人がいることも事実。不公平だなと感じますが、仕方ないんです。見た目が良いので、容認してしまう人も多いでしょう。美人ってだけで、得できてしまう世の中ですから。 わたしなら、Aさんが目に余る行動をする場合は、勇気を出して本人に注意をするか、上司に相談するかもです。でも、不倫のことを出すと密告者の気分になり、心地良くはないでしょうね。明らかな実害が起これば、しかるべき処置をとることもできますが、nerimamuさんが挙げている例だけでは、まだまだぬるいレベルです。Aさん、実に上手くやっていますね。Aさんの旦那さんや実家にタレこむとか、考えられないこともありませんが、直接手を下すと、nerimamuさんの心が汚れてしまいます・・・。ど~しても許せないのであれば、「遅刻が多くて迷惑している」などを切り口に、上司に訴えてみてはいかがでしょう? nerimamuさんは、Aさんのどこが一番憎いですか?また、それはAさんに対する嫉妬だと思いますか?なぜそれほどまでに憎いのか、自分の心を覗くことも大切かも・・・。Aさんを仕事でやり込めるには、nerimamuさんが偉くなることですが、同じ派遣で先輩となると、それはちょっと難しそうです。いずれにしろ、Aさんがボロを出すまでは、じっと我慢するしかないように思います。気持ちの持って行き所が無いので、辛いかもしれませんが・・・。ただ、考え方の癖というか、心根の持ち方は、自分次第でいくらでも変えられます。くだらないことをしている他人なぞに、心を振り回されていたら、時間が無駄になるばかりです。その分、他のことにエネルギーを回せば、なんでもできそうな気がします。「人は人、自分は自分」と割り切って考えられる人は、本当に幸せな人。わたしもそれを目指しています。

nerimamu
質問者

お礼

fullmoonさんのおっしゃる通りです。私は人より正義感が強く、それでいて頑固ものです。歩き煙草とかも絶対許せなくって注意してしまうくらいです。 もっと他人の悪事なんてほっといて割り切って生きられれば人生もっと楽なのに。。。って思ったことも何度もあります。 考え方の癖って確かにありますよね。 もっと心豊かに穏やかに過ごせるよう、今までの自分を見つめ直したいと思います。 fullmoonさんの回答を読んでいて、だんだんハラワタガ落ち着きを取り戻しました(笑) ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • az0198
  • ベストアンサー率4% (4/96)
回答No.12

三十路男です。 僕なら 1.完全にほっとく 2.二人の関係を公に公表する のどちらかです。 もちろん(2)の場合は自分が犯人だと分からないようにw

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yukinko51
  • ベストアンサー率20% (33/159)
回答No.11

このAさんのことが気に掛かる・・・というのは、 nerimamuさんの中にAさんと同じものがあるから 気にかかるのではないでしょうか? 例えば、ゴッホの絵を見ても、正直、私にはゴッホの 良さが分かりません。でも、あの絵を素晴らしい・・・と言う人もいます。 それはその人の中にゴッホと共通するものが あるからだと思います。 豚に真珠を見せても、真珠の良さは豚には分かりません。 私の自宅にあった本の中に次ぎの文章が載ってました。 『聖者は人の悪を見ないといいますが、それは聖者が悪を見ないのではない。聖者は自分の内に悪がないから、他人の悪がみえないのであります』 『ひとを常に批評的に観て、「あの人はあんな行ないをしたから、それは必ずこういう悪い動機からしたのであろう」と、常に想像をたくましゅうしているような人は、その人自身の心に「悪」があるから、相手に悪があるとわかるのであります。そうすると、他人の心情の「悪」が目につく人は必ず自身の心情に「悪」がある証拠であるから、決して他人の「悪」を批評したりする資格がないのであります。だから「他人が悪いな」と気がついた時は、「それがわかるのは自分の心のうちに悪があるからだな」と反省すべきであります』 同じ職場の人が全員「ハラガニエクリカエル」ように思っている人ばかりではないと思います。 まったく気にかけてない人もいると思いますよ。 相手を変える事は出来ません。 nerimamuさんがもう少し大人になりましょう。 Aさんの仕事が貴女に降りかかるようでしたら それはもちろん上司に言いましょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • xvs
  • ベストアンサー率21% (47/222)
回答No.10

そういう人っていますよね! でもそういう人って本当に世あたりがうまいんですよね~ だから余計に腹立つんですけどね! でも他の方もいっているように、結局は自分のした事は全て自分のとこに返ってくるのです。 その時までほっとくのがいいでしょう。 そうしないと、結局自分が嫌な思いをしたりしますから。 イライラするとは思いますが・・・・・。 きっと、その方の行ないが自分に返ってきたときにすっきりすると思いますよ!

nerimamu
質問者

お礼

そーなんですよね。おっしゃる通り、そういう人たちって世あたりがうまいんです。何でもそつなくこなしちゃうんです。 何でもうまくいってるようにみえて腹立たしかった。 でも、きっとわたしの見えないところで彼女にはそれなりの罰が起きてるんですよね。 もっとこころ穏やかに過ごせるよう、またイラっときたらみなさまのアドバイスを思い浮かべ、復唱して気持ちを落ち着けたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#15913
noname#15913
回答No.9

ひどい先輩で、その不倫相手もちょっとア●ちゃうか~と思え、お腹立ちももっともですが怪文書とはおだやかじゃありません。 あなたがそれを作りばら撒き、彼らの行いが露見しざまぁ見ろといいたいところですが、怪文書の出先はあなたであることがバレたら、ちょっと厄介ですよ。 他人のどうでもいい不倫騒動にあなたも一丁噛んでるなんてへんに疑われるかもしれない。 怪文書同様変な噂もあっという間に流れます。 ここはひとつ、ハラワタガニエクリカエッタら、大きく深呼吸して、彼らのてん末この先、じっくり高みの見物させてもらえばいいのです。いずれ必ず起こる、日頃憎い人の不幸事。他人の不幸は蜜の味。たっぷり熟成させてから味わうのもよいでしょう。 自分の大切な人生、アホなやつらに変に関わって無駄になさらずに。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aketone
  • ベストアンサー率22% (217/966)
回答No.7

なんだか文面を見て 少し笑ってしまいました。 ごめんなさいね。でも表現が素直と言うか、まさに今ハラワタガニエカエルですよね。そのAさんは 同じお給料なのに 男と楽しい思いして、遅刻はしてくる無駄な残業はする、仕事中にドライブかな~。それを馬鹿上司は気づかず、お疲れ様はないだろうですよね。私も怪文書回したくなりますよ。 でも そんなのは長くは続きませんよ。その二人が別れるか、旦那にばれて、修羅場になるか、もしうまくいっても 社内でしかも相手は人妻だもん 会社にはいられないでしょう。あと 回りも見てる人は見てますよ。あなたが気づいてるんだから、他の人だって 分かってますよ。いずれ 噂になって 上司の耳に入るでしょう。あなたの手を汚さなくても、そんな おいしい事はいつまでも 続きませんよ。頑張って下さいね。その二人の行く末を見て 最後は笑ってあげましょう! 

nerimamu
質問者

補足

お返事ありがとうございます。aketoneさんの“少し笑ってしまいました”に、何故だか張り詰めていた糸が少し緩みました。 それが、Aさん実は近々離婚するみたいです。旦那と出会ったのは雀荘。それから同棲生活が4年。結婚するも、結婚当初から旦那が仕事を辞めたり、借金作ったりで、それをかなり会社の飲み会で男性社員に愚痴っていたんです。かなりの美女だし、相談されてる男性社員たちも満更ではない。不倫相手の男性社員も、不倫しているもののその他の面では何も問題ない人だしみんなからの人気者。きっとふたりが結婚とかになったらみんなから祝福されそうな感じですよ。。。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A