• ベストアンサー

量的緩和 不動産株 ダヴィンチ

量的緩和が緩和されるとダヴィンチのような不動産株は上がるのですか、下がるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Trane37
  • ベストアンサー率51% (460/888)
回答No.2

アメリカの週刊投資新聞「バロンズ」で、このテーマに関する記事がありました。「日本株・デフレ脱却は銀行株に有利、不動産株に不利」というものです。 デフレ脱却に伴う金利上昇は、不動産利回りの魅力を半減させるという観点からの記事でした。その根拠の一つに、オフィス賃料の値上げは難しいから、ということが上げられていましたが、その記事の直後に賃料値上げが報告され不動産株は値を戻しましたね。 私は、一般的に、不動産株を含めた内需株は今後好調だと考えています。現在の不動産株の株価水準は高いので一時的に量的緩和解除・長期金利上昇を織り込みにいく調整は起こっても不思議はありません。しかし、日銀の利上げペースは緩やかだろうとも考えています。基本的に、国際的に金あまりの状態は続くので、不動産・倉庫・電鉄・百貨店などの含み資産株は”買い”だと思っています。

nuw
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にします。

その他の回答 (2)

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.3

解説になってしまいますが、同じ情報を見ていて、上ると下がるの判断があって、はじめて売買が成立します。どちらが正しいかは、株価がどうなるかでわかります。よく言う、相場のことは相場に聞けということです。

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

今頃何を言ってるの この間。量的緩和解除の話が出たら・・ 一斉に不動産株は下がったでしょう 量的緩和が緩和    ↓ 公定歩合が上がる 上がらなくても 国債の金利が上がる    ↓ 不動産投資との金利差が縮小する    ↓ 魅力が減る    ↓ 他の株に乗り換える    ↓ 売られて下がる ってこの流れが判らないならば・・・・・ 株の勝つのは難しい ごく普通の流れが予想できる 9割の個人投資家はこうゆう事が判らないで・・ 株をやってるんです キツイ言葉だけど だから、あのバブルで株をやってた人が 今でも株で負けずにやってる人が 100人中5人くらいで 95人はやめてるけどね 1割しか残らないのは・・・・・ こう言う判断が出来ないからプロに食われるんですね