- 締切済み
社会復帰はどうしたらいいのでしょうか
音が気になるという神経症で精神科に通っている25歳男です。1年ほど前は倦怠感と何もしていないのにつらいという状況でしたが最近ようやく普通の生活に近づけてきました。しかし問題なのは仕事の事です。大学卒業後ある国家試験を受けるため勉強をしていたため就労経験がありません。主治医からはまずは簡単なアルバイトから始めてみればいいのでは?と言われていますがフリーターでずっと続いてしまうのもいやなのです。できれば正社員として働きたいのですが年齢も重ねていくだけですしできれば早いうちに定職に付きたいのですがバイトで大丈夫なのでしょうか? 周りの同級生達が一生懸命働いているのを見ると私自身何をやっているんだろうというプレッシャーを感じずにはいられません・・・。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- classicline
- ベストアンサー率21% (51/235)
私のうつ病の友達に社会復帰された方がいます。 その方の方法は、まず大学で学んでいたことの延長上にある仕事を目指して、職業訓練校に通われました。 それにもまだ抵抗があるようでしたら、精神患者を対象とした作業所のようなものも自治体で用意されています。(お菓子の箱詰めとか軽微なものですが) ですので、そのように段階的に社会復帰することは可能かなと思っています。
- hamutaro25
- ベストアンサー率15% (248/1631)
28歳女性です。 私の場合は音と視線両方気になります。 私の場合は接客業はさけ裏方=工場内作業 などの仕事から社会復帰をしました。 いまだに電話の呼び出し音が苦手です。 昔風のあの音じゃなかったら呼び出し音大丈夫ですが。 正社員はいきなりは挑戦しないほうが良いと思います。
- hosiboshi
- ベストアンサー率9% (15/158)
自分もまあ似たようなものなのですが、あまり周りを気にしてもしょうがありません。 自分のペースでコツコツと確実にやっていくのが大事だと思いますよ。 あまり無理するとぶり返しますからね。 できることはいっぱいありますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 無理をせずに行きたいと思います。
お礼
同じように気になる方がいてちょっと安心しました。 >正社員はいきなりは挑戦しないほうが良いと思います。 そうですね。私もそう思うのでそうしたいと思います。