• 締切済み

お祝いを渡すタイミングについて

姉が妊娠しているので、哺乳瓶をあげようと購入しました。 しかし、哺乳瓶は出産前に準備するものだそうで、 生まれてからの出産祝いとしては渡せなくなりました。 でも、せっかく買ったので何とかして出産準備品として姉が購入する前に渡したいと考えています。 この場合、何の名目で渡せばいいのでしょうか? なにか良いアドバイスをお願い致します。

みんなの回答

  • chiahiri
  • ベストアンサー率44% (121/270)
回答No.3

産後でも大丈夫ですよ♪ 物より気持ちです。 でもやはり嬉しいと使っていただけるともっと嬉しいので産前に渡す場合は「出産頑張ってね」とプレゼントされたらどうですか? 私の場合はこれから生まれてくる赤ちゃんへの楽しみとして早々にいろいろ購入し、それを見ながらいろいろ想像しニヤニヤしてた人です。 それに哺乳瓶は1本では回りきらないので数本購入します。 それに産んでみなければ自分がミルクか、母乳かわからないし、産後数ヶ月まで母乳でその後ミルクとなった場合哺乳瓶が必要になります。 なので産前に購入し、産院で退院時に哺乳瓶2本程いただきます。 でもその後私は哺乳瓶を何本か購入してます。 小さいサイズでは長く使えませんが、240などのサイズなら2歳とかまで使用する人多いですよ。 小さいのは果汁やお茶などの水分を与える時にも使用したり、乳首部分をストローに変えて使用したりもします。

  • kanan1974
  • ベストアンサー率24% (18/74)
回答No.2

お姉さんに名目は必要ないのでは? 体調などを聞いて、これ使ってね、と渡せばいいですよ。 私もよく実家などから、子供向けのおもちゃとかもらってます。 お祝いというより、姪ができて嬉しくて、つい買ってしまった、みたいな感じですね。『お祝い』と言われると身構えてしまって、かえってもらいにくいし…f^^; 『待ち遠しくてつい買っちゃった、私にもこれでミルクあげさせてね』とか言われたらすごく嬉しいですし。 でもあまり早すぎても良くないので、7、8か月に入ってからがいいですよ。 哺乳瓶は2、3本あっても使うので、お姉さんが購入なさってからでもいいですよ。

noname#20591
noname#20591
回答No.1

古い話で恐縮なのですが、以前、雅子妃殿下の時に小和田邸の前で 「御懐妊祝」の品々が…と言ってました。初めて聞く「御懐妊祝」 でもその後から、たまに「御懐妊祝」と聞いた事があるので、元々 あった言葉なのか…定かではありませんが。 お姉さん、喜ばれるでしょうね(*^_^*) 言葉より品より心ですもの(*^_^*)