• ベストアンサー

「保育に欠ける」か確認?

来月の土曜日の希望保育に延長保育も併せてお願いしました。 ら、理由を聞かれました。 希望保育は毎月お願いしているのですが、「延長にしたのは出張が入りそうだから」「確定ではないから延長についてはキャンセルするかもしれないけでど、今日が希望保育の申し込みの締切日だから一応申し込んでおく」「出張で遠方に行くから念のためにこの時間(午後7時)にしているけれど、早く帰ってこられたら早くお迎えに来る」と話しました。 そのときに「人員の都合があるから確定したら早目に知らせて欲しい」とも言われました。 今朝「確定したか」と聞かれ、本当は確定してないけれど「確定した」と答えました。 そして「全員に希望保育や延長保育のときは理由を聞いているのですか」と聞きました。 「ほかのお母さんは自分がお休みの日でも保育園に預けている人いますよね。そのような人たちにも『お仕事ですか』と聞いているのですか」と。 「ただ確認です」との答えでした。 私は入園当初から延長や希望保育をする度にあれこれ聞かれています。 これは普通のことなんでしょうか。 他のお母さんたちと話していると私だけ攻められているように感じます。 どうしてこうなるんでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usami33
  • ベストアンサー率36% (808/2210)
回答No.1

父親ですけど、3人育ててきました。 転勤等の都合があり、3人とも異なる保育園(5箇所かな)でしたが、 どこに預けても同じような体験をしてきましたよ。 大抵のところは、言葉こそ丁寧に「お仕事大変ですね」って言われますが、 顔はまったく笑ってないどころか、怖いくらいです。 それでも、お願いする立場なので我慢して預けてきましたが、 回数を重ねる毎に態度が横柄になってくるので、 これ以上お願いしたら、子供が先生に虐められるのではないかと危惧し、 同じような立場の親同士で、都合の付かないときは、 お迎えと一時預かりをし合って、なんとかしのいできました。 確かに園の方針や担当の先生によって多少は異なりますが、 5箇所の内、本当に安心してお願いできたのは、1箇所だけでしたね。 特にひどいのは、市営の保育所、時間内でも最後の方にお迎えなら、 必ず小言を言われるし、時間に間に合わないときなど・・・思い出したくも無い! もしかしたら私立の少し高めの保育園ならこんなこと無いのかも知れませんが、 高いところに預けるお金があれば、共稼ぎで保育園に子供を預ける必要はないですもんね。 回答にはなりませんが、多くの人が同じような境遇で頑張っていますので、 貴方も子供の為に頑張ってください。 PS.お迎えが毎日早くて、お迎え時に先生と長話しているお母様方には優しいようですね。

pideon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 5箇所中1箇所ですか……そんなもんなんですね。 保育園って未来を預かる子供たちを見る尊いお仕事だと思っていましたけど…… 私は勤務時間が17:20までで保育園の通常保育時間は17:30まで、17:40から延長料金発生、というギリギリの時間でお迎えに行っているので『早目に行ってお話』はほとんど不可能ですね。 朝も通常保育時間8:30から、勤務時間8:35から、です。 いくら職場と保育園が近いと言っても、毎日、綱渡りみたいです。 なるべく延長はしたくないし。。。

その他の回答 (1)

  • tuntun07
  • ベストアンサー率46% (140/299)
回答No.2

たまたま..だとは思いますが。 土曜保育については、園によって扱い、考え方が異なります。 例えば毎週土曜も延長も含めて預ける、という人が多い園(入所激戦区に多いです)は、土曜であっても職員の配置がけっこう多く求められるので、またそれが普通なので、あまり聞いてこないかもしれません。 逆に土曜日は限られた人数くらいしか普段は保育せず、時間も長くない、という園だと、うまくすれば延長時間に職員を配置しなくて良いかも、とか考えてしまうため、なるべくなら(仕事でないのなら)預けないで欲しい、とかいう意識が働きます。なので確認があるのでしょう。 想像ですが、質問者様が話を聞いたとき、たまたまあと一人少なければ保育士の配置を減らせる、とかのぎりぎりのラインだったのではないでしょうか。 もちろん、だからといって預けてはいけないわけではないのですけどね。 自分の見てきた中だと、私立に「土曜嫌い」が多いように見受けます。認可されてる場合は土曜に受けようが受けまいが貰える保育料は一緒。延長でも僅か月数千円。それで職員を休日出勤や時間外勤務させると、経営が成り立たない、ということらしいですね。 もちろん園によりますが。

pideon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私立の認可保育園です。 人員のギリギリラインなのかもしれません。「主任保育士に確認するように言われた」と言っていましたから。 ただ、私の場合は、初めて土曜日の希望保育をお願いしたときに、申請を出したとき、当日子供を送っていったとき、お迎えに行ったときの3回も「お仕事ですか」と別々の保育士さんに聞かれ、意味がわかりませんでした。 その後も土曜日にお願いするたびに同じように「お仕事ですか」と聞かれ「お仕事でなければ何ですか」と聞き返したいくらいでした。 謎が解けたのは、生徒が夏休みに入った日に(私は学校の先生)連絡帳に「お母さんがお休みの日は3時半に迎えに来ていいですよ」と書かれていて、あぁ生徒が休みの日は先生も休みだと思われているんだと気付きました。 保育園の先生はきっとそうなんですよね。私も夏休みが40日もあったら嬉しいですけどw それ以来、希望保育や延長保育を頼むときは、どんな仕事をするためか内容も伝えています。 なので、今回は「たまたま」ではありませんし、同じ日についてしつこかったので、切れて(?)しまいました。