• 締切済み

外付けHDDのRECYCLEDというフォルダを消す方法

以前にも、質問させていただいたのですが、外付けHDDを接続したらRECYCLEDというフォルダが出てきてしまいました。以前同じ型番の外付けHDDを購入して接続したときには、そのようはフォルダが出てきませんでした。どのようにしたら、そのフォルダが出てくるようになって、どのようにしたら、そのフォルダを見えなくすることが出来ますか?

みんなの回答

  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.3

#2です。 最後にご案内したURL、トラブルFAQ一覧のURLを張ってしまったので、再度正しいURLをご案内して置きます。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#683
  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.2

まず、RECYCLEDですが、これはゴミ箱の実体なので、なくす事は出来ません。 HDDがFAT32でフォーマットされている場合は、「RECYCLED」、NTFSでフォーマットされている場合は「RECYCLER」と表示されます。 見えなくする事は可能です。 マイコンピュータを開き、ツール→フォルダオプション→表示タブで、「隠しファイルおよび隠しフォルダを表示しない」を選択してOKをクリック。 RECYCLEDだけでなく、すべての隠しファイル、隠しフォルダが非表示になります。 「保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない(推奨)」のチェックを外して、OKをクリック。(「ファイルとフォルダの表示」は「すべてのファイルとフォルダを表示する」を選択) この法ですと、ユーザーが意図して作成した隠しファイル、隠しフォルダは表示されますが、RECYCLEDとWindowsにとって重要なファイル、フォルダは非表示になります。 >以前同じ型番の外付けHDDを購入して接続したときには、そのようはフォルダが出てきませんでした どんなHDDであっても、Windows PCに接続して使用すれば「RECYCLED」(FAT32)、「RECYCLER」(NTFS)が存在します。 前使用していたHDDで表示されなかったなら、隠しファイル、フォルダが非表示になる設定(隠しファイルおよび隠しフォルダを表示しない)になっていたか、重要なファイル、フォルダを表示しない(保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない)設定で使っていた。 このどちらかであったと思われます。 以下、参考となるFAQです。 http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html お使いのOSがWindows XP、または2000ならば「改名」すれば削除出来ますが、直ぐにまた再作成されます。(無くす事は出来ません)

  • t_nojiri
  • ベストアンサー率28% (595/2071)
回答No.1

RECYCLED ごみ箱フォルダです。 一度でもそのファイルシステム上で、ファイル、ディレクトリ(フォルダ)等消せば作られます。 システムフォルダです。

参考URL:
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s13326.htm

関連するQ&A