- ベストアンサー
超アナログモニター(電子回路+アート作品)
ふと、こんなことを考えてしまいました。 直径4cm×幅8cmくらいのドラムがあり、 それにはグレーのグラデーションがカラーリングされています。 光センサーがついており、光の強さを感じて回転します。 つまり、明るい光を感じれば明るいグレー(又は白)になり、暗い光を感じれば暗いグレー(又は黒)になります。このユニットを面状に100セットくらい敷き詰め面状にします。それと同じ数の光センサーは、別のTVモニターの光を感じます。 TVモニターの映像に合わせて、超アナログ的に表示するモニターができるのではと思っています。 私はデザイナーなので、電気的な回路をつくることができません。実は以前同じようなことをトライしましたが、電源供給がうまくいかず断念しましたが、途中まで作っていたときはその迫力に圧倒されました。 こういった構造を設計するにはどうすればいいでしょうか?なんとなくそんなに難しいような気はしないのですが‥
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
丁寧に教えていただいてありがとうございます。 僕はアナログ的にしか考えていませんでしたが、カメラを使用する方法があったんですね。 ちなみにこういう装置って格安で設計してくれるところ(人?)っているんでしょうかね?