- 締切済み
将来&高校について。。。(同志社国際&立命館宇治)
僕は、香川に住んでいる、中2です。 答えていただけると嬉しいです。 将来の夢は、なんとなく見つかっていて、海外などに興味があり、外交官になりたいと思っています。(他にも、いろんなことに興味があって、なりたい職業は色々あるのですが・・・※海外系の職業や、何かをつくる仕事等です。) そして、高校は、県外に行きたくて、同志社国際や、立命館宇治を狙ってます。(県外に行きたいのは、友達の話を聞いて行きたくなって親とも相談して、その二つに絞りました。) 何か、アドバイスできる事があったら教えて下さい。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chin1944
- ベストアンサー率33% (1/3)
こんにちは、現在同国に通っているものです。まず、同国についてですけど、正直楽しいです。やはり様々な外国から帰ってきている生徒がいるので、本当に個性的でアメリカ帰国は自分の主張が強く、アジア帰国はあまり日本の一般生とあまり大差はありません。 勉強面ではやはり同志社大学につながっているという安心感からあまり勉強しなくなります。だから授業とかもよく寝てしまいます。 りつうじですけど、友達がかよっていて4回くらいみにいったことはありますが、設備はやばいです。学校はトイレのきれいさでその学校がいいのかわるいのかわかると聞きますが、まさに立命館宇治のトイレは完璧といってもいいとおもいます。同国のトイレは汚いです。トイレットペーパーが便器の中に散乱している光景をよくみかけます。 そんなかんじです。一度みにいってみてください。高校1年2年の教室をのぞけばだいぶわかるとおもいます。
No4のshoujin24tです。 >勉強は、職業の事といつもセットで、考えた方がいいって事ですか いつもというわけではありません。自分が覚えることで職業に役立てそうなら、そうやって覚えた方が良いのではないかと思うだけです。 実際、自分には必要のないと思う勉強もあると思いますし、社会に出て、数十年して思い返して見た時、あの時の勉強はいらなかったよなと思うと思います。ですので、そういった勉強は、テストのためだとか、入試、受験のためと思って勉強した方が時間も短くて済むと思います。 OUTGROWは時間の足りなさを感じていますか?大きな夢を持ったとき、ある時までにここまでなりたいと思ったとき、時間が足りなく感じますよ。 1日24時間と言えども、集中して勉強すればするほど疲労が溜まります。勉強でなくても修行と言える事なら、質の濃いことをすればするほど疲れます。 そうしたら休まないといけません。疲れているほど、長く休まないといけません。 そうなってくると時間が足りなく感じるのです。 人生の中で分岐点があります。中学、高校、大学など、就職、その時までに自分がどれだけの力あるかどうかで自分の思いが叶うかどうか決まります。そう考えると目標を持つと時間が少なく感じませんか? お役に立てて嬉しい限りです。
- cocoro003
- ベストアンサー率0% (0/1)
同志社国際についこの間まで通っていました。 立宇治についてはあまりよく知らないのでコメントはできませんが、 国際はとにかく帰国子女が多い!ことはOUTGROWさんもお解りだと思います。 海外に興味があるなら、国際は日常から海外のはしっこに触れられると思います。 英語のクラスも、一応Sa(めっちゃ英語できる)、Sb(そこそこできる)、G(一般生)と分かれていますが、 努力しだいでクラス上がることもできます。 大学へもそこそこ頑張ってたらいけますが、 やはり帰国生が多いので、一般生にはなかなか不利なこともあります・・・ (法学部へは、帰国生が2/3行けると割合が決まってるとか) 下の方でBLACKGAMさんがおっしゃるとおり、 勉強しなくなる生徒が多いです。 ほーんとうに自由な学校なので、 何をするにも本人の頑張り次第です。 OUTGROWさんがどれだけ夢を忘れずに頑張り続けられるか・・・頑張ってください。 ぇと、まとまりのない文章でしたが、 国際は楽しいしオススメしますよ☆
中学2年生、まだ、お若いですね。 OUTGROWさんはすでに解っているかもしれませんが、仕事というのは、最低ラインがあります。 人から雇われている身なら、雇っている人が求める以上のことができないと解雇されてしまいます。 自分で会社を作り何を初めても経営が上手くいかないと破産します。 仕事としてする以上、最低限のことができることが大切だと良いたいのです。その最低限のことができてこそ、自分のやりたいことも仕事に入れることができるのです。 学校の勉強は、知識さえあれば高成績を取れます。ですが、知識だけあっても、実際に何をするときにそれが使えなれば使うと言う観点から見たとき、覚えた意味はありません。ペーパーテストで100点取ることは素晴らしいことですが、将来なりたい職業が決まっているなら、その職業は何ができなけばいけないのか考えて勉強することです。 例えば、料理人だったら、おいしい料理を作らなければなりません。そのおいしい、つまり、商売として成立する料理を作ることができるかどうかです。レシピ云々、包丁の使い方云々ではなくで、最終的においしい料理を作ることができるかどうか問われるのです。そのための知識であり、技術なのです。 ――――――――――――――――― それと、学ぶ力、教えてもらったことを確実にする力、未知なる状態でも上手くやり遂げる力のこの3つを重点において勉強することをおすすめします。 学ぶ力とは、いかに素早く確実に理解、暗記、それを発展させるできるかどうかです。教科書を読む、人の話を聞く、人の作業や行動を見る、自分で研究する(考える)、自分で実際にやってみるなどで理解、暗記、発展できるかどうかです。 例えば、体育の授業で、先生が授業で話したこと、見せたことを授業後にどれだけ理解、覚えていて、実際にやってみろと言われたときにどれだけ確実に見事にできるかどうかです。 学ぶ力が高い人は、いろいろなことを吸収します。さらに学んだことを実際に使えれるレベルまで持っていける人はより質の高いことができます。 教えてもらったことを確実にする力とは、そのままの通りです。ですが、素早く長く教えてもらったら理解するは難しいし、長く教えてもらったら、理解していても初めの方から忘れてしまいます。1回教えれたら確実にできるようになる、しかも期間が空いても。 未知なる状態でも上手くやり遂げる力とは、初めて体験する時、上手くやり遂げるかことができるかどうかです。覚えたことを上手く使わないといけないし、覚えたことを多少違っても自分で考えてやらなければなりません。また、要領やコツが解っていないのでそれを見極めながらする必要もあります。 ですが、学んだこと、教えてもらったことを確実にできる人はたくさんいます。ですが、未知なる状態でも上手くやり遂げる人はそう多くはいません。学校の授業でも体育や音楽、技術などで初めてすることが「お見事」といえるほどできる人はどれぐらいいるでしょうか?それぐらい難しいことです。 仕事に限らず、生きていれば未知なる状態と遭遇することはたくさんあります。まして、仕事なら、そこで上手くできるかどうかが今後周りの評価や信頼に繋がってきます。 最後に、できること、できないことについて、書いておきたいと思います。できるということはそこから新たな可能性を見出すことできます。 ですが、できないということは、できないことに関わってくることはすべて諦めるしかありません。 できることをたくさん増やすことは大事です。それだけに没頭してはいないと思いますが、ですから、学校の勉強と言えども、与えられた時間を有効に活用できるにしてください。勉強として与えられた時間は勉強つまり、自分の成長に繋がるように。
- BLACKGAM
- ベストアンサー率25% (2/8)
現在同志社高校に通う高校1年生です。 国際も同志社系列なんで何かアドバイスができるか…と思ったのですが あまり国際とは交流がないためはっきりとしたことは言えません。 ただ、友達に立命館宇治(立宇治)に通っている子がいるのですが、 立宇治は進級するのも中々厳しいとぼやいてました(苦笑) その点、同志社(同志社、香里、国際、女子とありますが特に同志社)は 色々と手は打ってくれます。 そのかわり、入学したら勉強しない生徒が増えますが… 僕は中学から同志社なのですが、結構楽しい生活をしています。 僕は大阪から通っているのですが、本当に色々な県から来ている子ばかり なので行動範囲も増え楽しいですよ♪ どの学校に行っても楽しい高校生活を過ごせるとは思うのですが、 自分の為にも、よ~く考えて選んでくださいね!
お礼
立宇治は、進級するのも、難しいんですかぁ。。 その点、同志社の方がいいという事は、結構大事かもしれません。。(やっぱり、大学までいきたいので。。) もし入れたら、寮に入るんですが、友達も増えそうだし、楽しみです。 アドバイス、ありがとうございました。自分の為に、よく考えて選んでみます。
- ioaaaoa
- ベストアンサー率10% (171/1678)
それでよいと思います。アドバイスは・・・夢を諦めないことです・・よ。運良く夢が叶えば、現実が目の前に表れます。でも、それは理想とは縁遠いものもある。よってその夢と現実のギャップから、絶対に逃げ出さないことですよ・・。
お礼
夢を諦めない事。ですか。。。 それって、大事な気持ちですよね。初心にかえる為にも必要だと思いました。 もし夢が運良く叶ったら、それは幸せな事だと思います。例え、理想と違っていても・・・ だから、ギャップから逃げださない事が大事なんですよね。 アドバイス、ありがとうございます。 どんな時も、どこかに夢への気持ちを抱いておく事にします。
お礼
お返事遅くなってすいません。学校がテスト中だったもので・・ 仕事の事や、勉強について、詳しく教えてくださって、本当にありがとうございます。 仕事については、僕も同感です。最低限のことが出来てからの+αなんですよね。その最低限の事をやれる人になれる様頑張ります! 勉強は、職業の事といつもセットで、考えた方がいいって事ですか。その職業での、知識を習い、技術を生かせればいいんですよね。それと、3つの力。教えて下さってありがとうございます。プリントアウトして、いつも読み返せる様にしたいと思います。勿論、実行できるように。教えてもらった事を、自分の成長に生かせる様に、頑張ります。