• 締切済み

※「創価学会」の彼女が妊娠し、子供がもう直ぐ出産予定。未だ籍を入れず。これからどうすれば?※

付き合った彼女が妊娠し子供ができてから、創価学会だと告白をされました。彼女の両親は熱心な信者でとても心配です。2人の問題なのは当然ですが、2人で相談した現状、生まれてくる子供は学会に入会させない。そして私は当然、学会に入らない。活動も私の家系をふくめ絶対に迷惑をかけないと言ってくれています。ご両家含めて相談しましたが、どうしても立場的に私は彼女を妊娠させてしまった。もうあと1か月もすれば子供が生まれてくる。どうしてくれるんだ!責任を!とかなり感情的にもなりました。この両家の話し合いで決着をつけようと考え、念書を作成したものを見せて、署名と印をお願いしようと思っていたのですが、そういう訳にはいきません。後に彼女にそれを見せてお願いをしたのですが、彼女も涙をながしながら、なぜなのか。。といった感じです。向こう両親は「あなたの両親が結婚した時は、契約書なんてかわしましたか?もっと娘を信じてくださいよ!。これ以上娘を苦しめないでください!。どこまで私の家族を不幸にするんですか!」なんて言われました。それでも、なぜ、私の気持ちがわからないのか?とくにお墓が一緒にはいれないことがとても理解不可能です。娘がいつ学会をぬけるかわからないし、お墓なんてもっと先の話でしょ?それよりも生まれてくる子供のことを真剣に考えて下さいよ!とも言われ、私はこの宗教を彼女が嫁に私の家系に入る以上、そういった宗派もかわり家系に従うこと普通はそうだと思います。学会が組織である以上、彼女を受け入れて結婚しても宗教が入ってきますので、不安で仕方ありません。私は、体が壊れ、精神的にもかなりい息詰まってきています。仕事もやめてしまいました。もう最悪です。最後に、ここで相談したいと思い、ご意見アドバイスをお聞きして最後にしたいと思います。お願いします。助けて下さい!。

みんなの回答

noname#16837
noname#16837
回答No.10

>私は彼女が嫁に私の家系に入る以上、そういった宗派もかわり家系に従うこと 前回コメントさせていただきましたが、 あなたはご自分の信教の自由は生涯、墓の中までにわたって脅かされたくないのですよね。 では、彼女の信教の自由は尊重してあげられないのでしょうか。 彼女はあなたと結婚しないほうが幸せかもしれません。 結婚はしない・子どもの養育費を払う 方向で決着させてはどうでしょう。

ponyv_vpony
質問者

お礼

有難う御座います。 私はおそらく回答者さまの方向で決着を、いま考えています。子供の事を考えると、とても一歩足が動かない、そんな心境なのですが、お互いのことを考え、子供のことも考えると、そのほうが幸せだと感じてきました。

noname#115004
noname#115004
回答No.9

貴方が創価学会に入れば良いでしょう。

ponyv_vpony
質問者

お礼

有難う御座います。それは、私は一生ないです。

回答No.8

とても大変な環境におられて気の毒に思います。 質問者さんに入信しないと言うお気持ちがあっても、あらゆる手で誘ってくると思いますし、いずれは子供も入る事になると思いますよ。自分の知人も、子供もいれっちゃいましたし、そのじてんで旦那さんは入信してなかってようですが、彼女いわく必ず入れると言っていました。ですから逃れられないと思います、あなたが彼女と別れない限りは。それでも、どうしても彼女を愛してますか? それなら仕方がないと思いますが、どうしても嫌なら姿を消すしかないのでは? すいません、参考になれば!

ponyv_vpony
質問者

お礼

私もとてもそう感じます。将来、宗教云々で、心配になったり、喧嘩したり、したくありませんから。 それなら、別々の道を歩むことが、子供とお互いにとっても良い決断なのかもしれませんね。 参考になります。有り難う御座います。

  • kaialoha
  • ベストアンサー率18% (10/55)
回答No.7

私の兄がまったく同じ状況にありました。 付き合っていた彼女が妊娠。その後創価学会の 熱心な信者であることが明かされました。 私の両親は怒り狂いました。 我が家は創価学会に対し偏見のようなものがあり、 (シツレイな話とは思うのですが) お墓の問題やら信仰の問題やらで特に母親が 結婚に対して断固反対していました。 相手の両親も、「妊娠している我が子に対して 心配もなくいったいどういうことか。責任をとれ!」 というかんじ。 今の質問者様と全く一緒でしょ。 一つ違うことは兄の、つまり質問者さまの対応ですかね。 兄がしたのは、とにかく彼女を守ることでした。 どんなに両親に反対されても、彼女を守りました。 相手の両親、実の両親、両方から罵倒されても、 「こいつを守るのは俺しかいない。俺は宗教とか 関係なく、こいつを好きだから結婚したい」と ずーっと言いつづけていました。 実家に帰っていた彼女に毎日電話をし、体調の心配をし、 週末には会わせてもらえなくても会いに行ってました。 その熱意で、両方の両親は最終的に和解し、 家庭に宗教を持ち込まないことを一つ条件として お互い譲歩して今では仲良く家庭を築いています。 家に行っても宗教らしいものは何もないです。 創価学会の人と普通の兄と、完璧に融合しています。 後から彼女(義姉)に聞いた話ですと 「妊娠して不安な時期に、自分の宗教のことで こんなに問題になるとは思わなかった。でも、○○(兄) が守ってくれたから、すごくうれしかった」と言ってました。 私もこの件については兄を尊敬しています。 今の質問者さまは、兄とは全く逆の対応ですね。 おなかの赤ちゃんは日々育ってますよ。 何が大切か、考えてみてください。 これから父親になるべき人が、仕事もやめて 「お前のせいで、おれはめちゃめちゃだ」って彼女に 言ってるようなものですよね。 彼女はどうなるんですか。自分だけが被害者ですか? まるっきり自分のことしか考えてませんよね。 彼女を愛してますか?おなかの子供をどう思ってますか? 宗教を批判し、自分の身を心配するのもかまいませんが その前に人として仁義を通してくださいよ。 今のままじゃ身重の彼女が可哀想です・・・。

ponyv_vpony
質問者

お礼

よく理解できます。私の人間性にかかっているようですね。ただ、私は彼女に今、愛情がほぼなくなってきていますので、決断はもう出てきています。 参考になりました。有難うございます。

  • hiro14
  • ベストアンサー率31% (37/119)
回答No.6

No.5です。 ごめんなさい、少し意味の通らないことを書いてしまいました。 >「アンタの家は無宗教だから○○教の俺は結婚したくない。結婚してやるからこの念書に”一生涯○○教でおります”と成約して印鑑押せ」 が正しい状況ですね・・・

ponyv_vpony
質問者

お礼

参考になるご意見を有難うございます。

  • hiro14
  • ベストアンサー率31% (37/119)
回答No.5

前回の質問から拝見しています。 失礼を承知で率直な感想を述べさせていただきたいと思います。 ご気分害されましたら申し訳ありません。 私は、学会については世間一般の知識しかありませんし、 偏見もないので軽く考えてしまっているのかもしれませんが、 それでなくとも質問者様はちょっとヒドイと思います。 質問者様や生まれてくるお子様、また質問者様に関わる人に対して 勧誘はしない、お墓はあなたの方に入る、とまで彼女さんが言ってくれているのに、念書ですか・・・捺印ですか・・・。 お相手を人間扱いしていないようにすら思えてしまいます。 そりゃ相手のご両親、感情的にもなりますよ。 考えても見てください。 今、お腹の中にいらっしゃるお子様が女の子さんだったとして。 その子が将来どこだかのオトコに妊娠させられ、もうあと1ヶ月で臨月という大事な時期に、 「アンタの家は無宗教だから結婚したくない。結婚してやるからこの念書に”一生涯無宗教でおります”と成約して印鑑押せ」といわれたら・・・どんな気分になりますか? 日本ではどんな宗教でも(たとえは悪いですが、それがオ○ムであっても)信仰の自由というものが憲法で定められています。 彼女さんが納得してくださっているからいいようなものの、 私には今回のことが憲法で定められた基本的人権の尊重を大きく裏切っているような気がしてなりません。 もう少し、質問者様が一度でも愛された彼女さんを信じてみてあげてほしいと思います。 彼女さんはあなたとの約束も守れないような方ですか? 最愛の旦那さんがイヤだと言っている物を無理やり押し付けてくるような方ですか? そしてその彼女さんを見たうえで話が違えば哀しいけれど離婚をすればいいのではないでしょうか? また、その場合の御子様の親権についてですが、親権は基本的に女親に有利なようになっています。 女親が経済的に育児不可、もしくは過度の育児不適合(育児放棄や浮気など)でない限り、男親に御子様の親権が来ることは稀だと聞きます。 彼女の側の宗教がイヤだから、は先ほどの信仰の自由にも抵触しかねませんし、難しい争いになると思います(ましてや結婚していないなら尚のこと)。

ponyv_vpony
質問者

お礼

そうですね。一度、頑張ってみる必要は確かにあると思います。お互いに。彼女を信じられない部分が、この話をしながら出てきた、そして愛情がすこし冷めてしまったのかもしれません。 有り難う御座います。

  • honeydrop
  • ベストアンサー率23% (51/217)
回答No.4

まえのご質問も拝見してましたが・・・ 質問者様は学会員の方と結婚させられそうな自分が可哀相だ!とおっしゃってましたよね。まだそのお気持ちは変わっていないのじゃないかと見受けられます。 彼女のご両親の言い分はもっともだと思います。 あなたにとって彼女や生まれてくる新しい命の存在は学会に勧誘しない、一切関わらないという念書より大切なものではないのではないですか?その念書が取れなければ結婚しないおつもりなのでしょうか。もし念書が取れないまま彼女が出産したら、彼女は一時的にでも未婚の母になるんですよね?シングルマザーで頑張ってる方は沢山いますが、今回のように「相手がどうしても宗教に関わりたくないからその念書が取れるまで結婚できない」なんて理由でシングルを決意できるものではないのではないでしょうか? 彼女のご両親は、宗教の事は後々話し合えば出来ることだから(勧誘という意味ではなく、あなたや親類が関わらないための話)、まずは娘と子供の幸せを考えて欲しいとおっしゃってるのだと思います。親として至極当たり前のことです。 質問者様は、念書を取ろうとしていることなどからも彼女や子供の幸せよりもまずは自分の幸せの保証を優先していらっしゃるように思えます。それが悪いとは言えませんが、夫となるべき人ならばそれよりも先に出産を間近に控えて精神的にも不安定な彼女に安心して子供を産む環境を提供しようと思って欲しいなと思います。 > 私はこの宗教を彼女が嫁に私の家系に入る以上、そういった宗派もかわり家系に従うこと普通はそうだと思います。 それはあなたが思い込んでるだけで、親が学会員であれば子供の頃から学会に入っている人は「普通に」学会員ではない人と結婚して自分だけが学会の集まりに出席している奥さんも多いですよ。私は学会員ではないですし入会する気もないですが近所にはそういう方が多くいます「普通に」。もちろん旦那様や子供を入会はさせていません(子供に選ばせて、中学生になった子供が嫌だと言ったため)。 普通はどうこう、というのではなく、質問者様の場合は宗教に限らず嫁いで来た者は婚家に従え、と思ってらっしゃるのではないかなーと思うのですが、結婚は「両家」がするものであって彼女があなたの家にぽんと持ってこられるってモノじゃないんですよ?学会かどうかという以前に、彼女の親はあなたの親にもなるって認識がおありになるんでしょうか?勿論お墓参りなどご先祖の供養は質問者様のご実家のやり方ですればよいと思うので、その点は彼女に合わせてもらえば良いと思いますけど、彼女はそれさえもしたくない!と言っているわけでは無いのではないでしょう。 > 私は、体が壊れ、精神的にもかなりい息詰まってきています。仕事もやめてしまいました。もう最悪です。 まるで彼女と彼女の両親と学会が自分を追い詰めているとおっしゃってるようですね。もうすぐ赤ちゃんが生まれるのに仕事を辞めちゃうなんて・・・厳しいこと書きますが、それで父親になるんですか?これからの生活はどうするんですか?宗教や思想の問題以前に、あなたが働かなければ生活できないんですよ。彼女やご両親をますます不安にさせているだけですよ。彼女達のほうが最悪だと思ってるんじゃないですか? 何を優先すべきか。それは宗教やあなたが可哀相かどうかよりも彼女と子供の幸せ(ここで言う幸せは勿論学会に入っている・いないで得られたり失ったりするものではないです)だと考えて欲しいな・・・と思います。 彼女が安心して出産に挑み、赤ちゃんが誰からも祝福されて生まれることを願っています。

ponyv_vpony
質問者

お礼

理解できます。彼女そして子供のことを優先に考えなければいけませんよね。ただ、私も幸せでいたいのは当然だと思うので、私自身が幸せでなければ家族みんなが幸せになれないのでは?と思うのです。被害者意識はありませんが、私が幸せと感じないのに相手を幸せにできるはずないと今は考えているのです。 参考になるご意見を有難うございます。

  • earnest
  • ベストアンサー率12% (32/248)
回答No.3

私の友人に同居のご両親が非常に熱心な創価学会の信者の人がいます。 彼も彼の奥さんも信者ではありません。 彼はご両親に自分の妻はもちろん自分の友人知人には決して学会の話はしないという約束をしています。 実の親だからできた約束でしょうね。 質問者様が彼女のご両親にそのようなお話をしたら角が立つと思いますよ。 彼女からご両親に話してもらえたらいいと思います。 文書にするというのは相手側からしたらいい気分はしないでしょうね。 学会員の方からすると人に勧めること(学会も公明党も含めて)は迷惑だとは思っていないのでしょうね。 みんなも幸せにしてあげようとでも思っているんだと思います。 決して悪気はないんですよ。(迷惑ですけど)

ponyv_vpony
質問者

お礼

有難うございます。とても理解できます。ただ私自身がどうも宗教には考える所がありますので、どうしても受け入れられない、そんな気持ちが強くあります。 よく考えてみます。

回答No.2

とりあえず不安なお産に安心して臨めるように、今はその話は持ち出さないほうがいいんじゃないでしょうか。 宗教うんぬんなんか、あとで野となれ山となれですよ。

ponyv_vpony
質問者

お礼

そうですね。今はゴチャゴチャと考えている、また石橋を叩き過ぎているのかもしれません。 有り難う御座います。

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.1

強い意志があれば、学会に染まらない人生が送れるかもしれませんが、子供は怪しいですね。 念書ではなくてもいいけど、子供は信者にしないと一筆書いてもらっておくべきです。

ponyv_vpony
質問者

お礼

有難う御座います。念書のほうは書いて頂きました。 参考になります。

関連するQ&A