※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:返品することはできるでしょうか)
自転車の輪行袋とキャスターの返品について
このQ&Aのポイント
ネットショップで購入した自転車の輪行袋とキャスターは予想と異なり使い物にならず、メーカーへ問い合わせたところ補助的なものであり肩に担いで使う必要があるとの回答が返ってきた。
ネットショップとの問い合わせでは商品説明を変更するか未使用であれば返品・返金が可能であると回答があり、初めに取り付けたキャスターも使用感を確かめるために2-3mほど転がしたのみであることを述べた。
しかし、購入者としては「重たい自転車を担がなくても転がして移動できる」という商品を期待していたため、返品が可能かどうか確認したいという相談である。
まわりの方と比べたら小さいことなのですがこの間ネットショップで自転車を外に持っていって電車に載せたり車に載せたりするときに収納する輪行袋とそれに使うキャスターを購入しました。
しかし試しに家のじゅうたんの上でキャスターつきのトラベルバッグを使うように引いてみるとまったく使い物にならないものでした。
そこでメーカーに問い合わせてみると「キャスターはあくまでも補助的なもので肩に担ぎながら使うもので、肩に担がずそのまま転がすのは構造上不可能。」との回答がありました。
しかし、ぼくの買ったネットショップでは
「重たい自転車を担がなくても、転がして移動できる」
と商品を紹介していました。
おかしいですよね?
なのでネットショップにも問い合わせると商品説明を変更するのとどちらも未使用なら返品・返金すると回答がありました。
キャスターはエンド金具という部品(輪行袋の部品の一部)に1度取り付けましたが家のじゅうたんの上で2~3mほど転がしたのみです。
輪行袋は家の中で試しに一通り組み立ててみて使えないということがわかって、以来は使っていません。
いずれにせよ一応使用はしています。
でも私は「重たい自転車を担がなくても、転がして移動できるキャスターと輪行袋」を買ったのであって決して補助的なものと認識して買ったのではありません。
これは返品は可能でしょうか?
よろしくお願いします。
お礼
ありがとうございます。 販売店にはメーカーの見解を伝えたうえでの回答でした。 もう少しここでのアドバイスを待ってよく考えた上でもう一度問い合わせてみようと思います。
補足
「商品の説明が不十分であり商品の重要な事項につき錯誤がある場合には錯誤無効の主張が認められる可能性があると説明されてます。」というところが心強いです。一通り 「電子商取引に関する準則」を読んでみたのですが見落としたのか見つかりませんでした。何ページに載っているか教えていただけないでしょうか? 補足欄に書きながら補足ではなくてすみません。