- ベストアンサー
デフラグについて。
初めてデフラグをやろうと考えています。 デフラグをやる前に絶対にやっておかなくてはいけない事を教えてください。 自分なりに調べたのですが・・ 常駐ソフトを終了させる。 スクリーンセーバーのOFF などがあったのですが、スクリーンセーバーをOFFにすると画面の焼き付きは大丈夫なのでしょうか? デフラグは人によっては3~4時間もかかると書いてありました。 この点もふまえて、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
注意点はこのようなことに注意してください。 ・ディスク デフラグを使うときは、前もって起動中のソフトを終了させてください。 ・ディスク デフラグを使うときは、スクリーンセーバーの設定を「なし」にしてください。 ・ディスク デフラグの実行中は、絶対にこのパソコンの電源を切ったりしないでください。また、「電源オプション」で一定の時間が経ったら「ハードディスクの電源を切る」、「システム スタンバイ」、「システム休止状態」などに入る設定は「なし」にしてください。 ・ディスク デフラグの実行中に電源が切れると、ハードディスクの内容が壊れる場合があります。 ・大容量のハードディスクのディスク デフラグには時間がかかります。時間が十分とれるときに実施してください。
その他の回答 (4)
お答えになっていませんが、特に不具合が発生していないのであれば あえてデフラグは必要ありません。 とてつもなく時間がかかる場合もあり途中で中断することをよぎなくされることがあります。 >画面の焼き付きは・・ 今時のモニターにその心配は無用です。 セーバーは単なる飾りです。
- yoroshuuoagari
- ベストアンサー率27% (145/536)
セーフモードで実行する。またはフリーソフトの「すっきり!!デフラグ統合版」を使う。これは標準のディスクデフラグの支援ツール。 Win2k XPのディスクデフラグはDiskKeeperの簡易版だと聞いている。「すっきり!!デフラグ統合版」を使うと、簡易版の欠点を補ってくれると期待している。 http://www.yoshibaworks.com/ayacy/inasoft/
- kuri-chestnut
- ベストアンサー率37% (11/29)
液晶ディスプレイなら、そもそもスクリーンセーバー機能は不要です。 ブラウン管の場合、ディスプレイのスイッチをOFFにしておけばOK。 確かにデフラグは時間がかかるので寝る前にやっておくといいですよ。 デフラグ前にやること・・・バックアップをとっておくぐらいでしょうか。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
Windows標準のデフラグは性能が悪く、パソコンに負荷をかけるので使わない事をお勧めします。 Diskeeperは定期的に実行できる上にバックグランドで実行でき、パソコンへの負担も軽く安心して使用できるのでお勧めです。 http://www.sohei.co.jp/software/diskeeper/dk9j.html