• ベストアンサー

地震の研究ができる大学

最近、地震予知やメカニズムに興味があり、将来はそっち方面に進みたいと考えています。 どなたか地震の研究をしている教授や研究室や大学について知っていたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shimikei
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.1

東京大学の地震研究所というところがあります。 充実している講座がありますよ。 URLを下記に書いておきます。

参考URL:
http://www.geoph.s.u-tokyo.ac.jp/PEOPLE/AFFILIATED/affiliated2k.html#Anchor-3893
sky634
質問者

お礼

こんなサイトがあるとは知りませんでした。 活用させていただきます。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • frank
  • ベストアンサー率15% (15/94)
回答No.3

地震関係を扱っている学校はけっこうあるんですよね 「これ」といってお勧めできないので、全国の大学を紹介している本を見て、地震を扱っている大学を手当たりしだい調べてみてはどうでしょう。 また、地震に興味があるのでしたらいろんな人が書いた地震に関する本を読んではどうでしょう 「あ、この筆者のところで地震を学びたい!」と思う人に出会えるかもしれません。

sky634
質問者

お礼

>地震関係を扱っている学校はけっこうあるんですよね どういう訳か国立に多いですよね。 アドバイスありがとうございます。 地震に関する本を探して読んでみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • atsuota
  • ベストアンサー率33% (53/157)
回答No.2

我が母校東北大学の理学部地球物理学科も地震の研究をしており、付属施設として「地震・噴火予知研究観測センター」があります。少なくとも東北地方では一番の権威です。

参考URL:
http://www.sci.tohoku.ac.jp/
sky634
質問者

お礼

東北大学に地球物理学科があるんですね。 私は地球物理学を学びたいと考えているので助かります。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A