• ベストアンサー

納得いかない校則(長文です)

自分の学校は、地元の中でいくつかある高校の中でも1番髪の毛の規制が厳しいで す。 自分は男子なんですが、耳に1mmでかかってると床屋に行ってこいといわれます。坊 主でも耳に1mmでもかかってれば切って来いと言われていました。3日前に美容院に 行って切ってきたのに、もう一度行ってこいといわれたときもありました。 校則は学校によってさまざまですし、変えようがないと言えばないのですが・・・女 子が明らかに違反しているのに、それは全く注意されないのです。肩までかかれば、 縛らなければいけないし、パーマをかけてたら天然と言えばある程度は済んでいます し、納得がいきません。 他にもスカートは膝下までなのですが、そのときだけ直してます。ピアスも髪の毛が 耳までかかるので隠せます。しかし男子は全く隠せません。化粧もその検査の時、検 査の日ではなくその10分前とかに、直して検査を受けて普通に合格してます。 普段から生活を正すべきといつも教師たちは言ってるくせに、その検査の時だけを見 てあとは何も言いません。女子はそういう風に誤魔化しがきいていますが、男子は全 く誤魔化しがききません。中学校のときより厳しいぐらいです。 高校生活こそ髪の毛も伸ばしてオシャレもしたいです。女子は髪の毛伸ばしたり、 パーマかけたり、化粧したりオシャレしています。男子もせめて髪の毛ぐらい伸ばし たいです。伸ばすと言ってもすごい伸ばすわけではありませんし、耳が隠れる、襟足 をちょっと伸ばすぐらいでいいので。 うちの親も明らかにおかしいと言っていました。普通に見てある程度の長さならいい と思うのですが・・・どういう考えでそこまで規制しているんでしょうか? 男女間での差別があるのが気に入りません。あと、これは長すぎるから全部切ってこ いと言われたとき、切らずに再指導を受けたら合格してしまいました。しっかり見る ときと見ないときがあったり、自分より長い人が合格であったり、納得いかないこと が多いです。 髪の毛も自己責任で、成績が悪すぎるなら規制などすればよいと思うのですが・・・ 生徒たちや親にアンケートをとったりして、校則を変えていきたいと思っています。 みなさんはどうお考えになりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

shigure136 です。 お礼の記入ありがとうございます。 平等・公平を基本とした校則遵守に向けての活動に入るに際して、一言だけアドバイスを申し上げます。 それは、あなたが真剣に考えている事が、相手側(校則の適用を、いい加減な態度・場当たり的な指導・不平等な適用などをしている教師たち)に正しく伝わらなくてはなりません。 そのためには、あなたが抱いている教師への感情(怒り・侮蔑など)を一時的に封印することです。あなたが馬鹿にした態度や、攻撃的な態度で接していけば、相手側は構えてしまいます。とにかくお互いが力を合わせて共通の目標を達成するという姿勢が必要になるのです。 最後に「愚かな教師たち」に勝てばよいのです。最初から反抗的にでる事だけは避けなければなりません。間違えても教師をねじ伏せようとか、馬鹿な教師に一泡吹かせようとかを前面に出すことはしないことです。 「校則を作成した意図」に共感を示し、「校則の正しい適用を、教師、生徒が協力して推進しよう」という意思を前面にだし、自分が抱えている「不満」「拒絶」を抑えるのです。そうすれば、あなたからは「新しいものを作り出そう」とする前向きの意思が伝わってゆきます。 頑張りましょう。

disappointed65
質問者

お礼

「愚かな教師たち」まさにこのような教師どもばかりです。 自分のしっかりとした意思・意見を思いっきり主張して戦いたいと思います。 ありがとうございました

その他の回答 (8)

  • nuruo
  • ベストアンサー率18% (14/74)
回答No.8

私は高校時代に生徒会長をしていましたが,先生側とはよく対立しました. 質問者の方の高校は生徒総会というようなものはありますか? 私のところは総会がありまして,校則の変更などを先生側に直談判できる機会がありました.そこで先生側を丸め込め当時変更できた校則がいくつかあります. 1.学ランの下は白か黒のTシャツ→色に関しては限定しない 2.靴下はハイソックス→ローソックスも可 3.カバンは黒の学生カバン→色は黒・紺系のカバンであればタイプは自由 4.カラーをつける→カラーをつけなくてもよい などです. 基本的に教師は「学生らしい格好をしなさい」というようなことを言います.そのとき,私が言っていたことは「では,先生方は先生らしい格好をしてください.ジャージ禁止.スリッパ禁止.ネクタイを必ずしめる.それができないのであれば私たちに学生らしくとは言わないでください.」と,ようは屁理屈ではありますが,なかなか効果があったと思います. とにかく,校則を変えようとするのであればとことん勝負する必要があると思います.ただ,日ごろの態度がよくなければこっちが言うことに説得力がなく,ただのわがままととられてしまいます.なので日ごろの態度はよくして,相手に隙を見せないでとことん真っ向勝負です. 忠告ですが,私は先生方と対立していてもそれはその場だけで,授業や日常に引きずることはしませんでした.逆に,そのときの先生方とは今でも仲がよいです.決して,引きずることはしてはいけないと思いますよ.

disappointed65
質問者

お礼

生徒総会というものはありますが、名だけのもので、活動は一切していないので、あまり効果的でないような気がします。 学生らしい格好に対する先生らしい格好。ごもっともですね。 髪の毛は黒といわれたら、先生方も白髪染めで黒にしてもらったり(笑) やはり、成績優秀だったり、学級の代表などであると、そういう意見も聞いてくれますが、 行いが悪い人だとわかってもらえませんね。 参考にさせていただきます!どうもありがとうございました。

回答No.7

補足、読ませて頂きました。 あなたが「校則の中身ではなく、その適用の仕方が不公平であること」を問題にしていることがよく判りました。 質問文では「高校生だから少しはおしゃれをしたいと思っているのに、校則が厳しすぎる」ということを問題にしているのではと思ってしまったのです。すみませんでした。 【私の言いたいことは男女間での差別があるということです。しかも、いい加減な教師ばかりなので、やるなら徹底しろという事を言いたいのです。】 「校則の適用が男女で異なったり、時と場合によって違う事がある」のは確かに大きな問題です。 「どうせやるなら徹底的にやれ」という気持ももっともな事です。 あなたの、その熱心さ、一途さがあれば、あなたの思いは達成できるのではないでしょうか。みんなで風紀委員会でも立ち上げて、校則遵守を徹底的にやってみては如何でしょうか。 学校の望む校則の遵守を生徒が主導権を握って、しかも先生を巻き込んで徹底するわけですから、どこからも文句の出る隙間がありません。 先生のいい加減さ、場当たり的適用、不真面目さに、生徒の力で一撃を与える良いチャンスかもしれません。 安易に厳しい校則を変えようとする運動は、あまり良い結果を生まないと思いますが、あなたの正義感に燃えたこの運動は正論として、多くの人の賛同が得られるのではないかと思います。

disappointed65
質問者

お礼

私の思いがshigure136さんにもご理解いただけて嬉しく思います。 言うときは色々な文句を言ったり、命令をする癖に、自分が手本になっていなかったり、やると行ったのにやらなかったり、本当に口だけの教師が多くて腹が立ちます。 頑張って正義が勝てるよう努力を尽くしたいです。 ありがとうございました!

回答No.6

校則に関わる不満はいつの時代にもあるものです。 私は遠い遠い時代に校則に縛られていた人間です。 おしゃれに対する気持ちも今の若い方々とは雲泥の差かもしれません。 でも、【男子もせめて髪の毛ぐらい伸ばしたいです。伸ばすと言ってもすごい伸ばすわけではありませんし、耳が隠れる、襟足をちょっと伸ばすぐらいでいいので。】 との「要求」に使わなければならないエネルギーは想像を絶するものであることを考えてみて下さい。 その結果かち取った新しい校則にどれほどの価値があるのでしょうか。今までは1mmに縛られていたものが、襟足なら良いだろう程度の変更です。 その襟足だけに改正された校則に、またまた縛られるのです。襟足からはみ出ている、もう少し切りなさいと。 進学という大事な時期に、勉強しながら、こんなことして進学の際に響くのだろうか、就職には影響が出るのだろうか、親はどう考えているのだろうか、もっといい手は無いだろうか、教育委員会に申し出ようか、先生に直談判してみようかなど、様々な作戦や心配事を抱えながら闘ってゆくエネルギーは莫大なものです。 その結果得たものが数ミリの髪の毛で良いのでしょうか。ここは考えどころです。 あなたはこの三年間「進学」というものに向けた「場」に身を置いたのです。クラスメートも同様に「進学」なり「就職」なり、夫々の進路に向けての「場」に身を置いているのです。 何はともあれ目的に向ってわが身を律することが大切なことだと気付いてください。人間は規制されることを嫌います。自らを律することが苦手です。社会は「大学」であろうと「企業」であろうと、「規制と自律」が要求される場所です。 「真冬はパンツ一つで登校しろ」などの命に危険の伴う 校則で無い限り、この「場」に身を置いた人間として、「規制と自律」の訓練をすることも必要なのです。 先生を批判し、不満を述べ、校則を拒絶するのではなく、それらの全てを受け入れ、共感を示し、自分の栄養にする方向にエネルギーを使ってみてはどうでしょうか。このままの反対運動は多くの対立と緊張と破壊の現実を生み出します。 それよりも、あなたの一途な思い、改善への力、やってやるよという責任感を、反対運動ではない形で発揮されることが望ましいことです。きっとあなたが社会人になられたとき、「規則と自律」の大切さを知り、校則遵守の心に感謝するときがくると思います。この程度の校則なら。

disappointed65
質問者

補足

色々な助言ありがとうございます。 しかし、私の言いたいことは男女間での差別があるということです。 しかも、いい加減な教師ばかりなので、やるなら徹底しろという事を言いたいのです。 男子でも同じ髪型でダメなときと良い時があったり、いい加減な判断なのです。その時の気分でやったりするのです。 もちろん、社会に出ればもっと厳しいこともたくさん待っていることは十分承知しております。 しかし、その社会に出ている大人たちが生徒にいい加減な態度をとっている限り私は闘おうと思います。 私が教師に何度も色々問いかけましたが、疑問に対する回答はいつもうやむやにされます。 生徒だって先生を見て、この人のようになろう!とまあそこまでは誇張して言い過ぎかもしれませんが、 この先生みたいになりたいなぁなんて思う教師は一人もいません。 なので、私は戦いたいと思います。

  • ra-ru
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.5

今時の高校にしてはやたらと厳しい校則ですね↓↓教員もみんな坊主なら文句言いづらいですが・・・笑。生徒会主催の署名が強いと思いますよ☆そんな面倒で適当な校則ならみんな変えたいと思ってるだろうし。教員側にだって、そんな事一々注意するのやだって人居ると思いますよ。実際、うちの高校で署名やって成功しましたし♪♪(←校則を変えたわけではないですが・・・)あとどうせPTA巻き込むなら教育委員会にいった方が手っ取り早いかと。その辺はよく分かりませんが。 でも校則ゆるめたいって事なので言い出しっぺの人の名前は教員側にバレないようにした方が身の為だと思います^^;

disappointed65
質問者

補足

何でも就職する人が多いので、就職先の人が髪の毛をしっかり見るとかなんとか・・・ 自分は進学だから一切関係内ないんですけどね(笑) 署名運動はやはり強いですか・・・ >でも校則ゆるめたいって事なので言い出しっぺの人の名前は教員側にバレないようにした方が身の為だと思います^^; 署名運動した場合、集めた署名などを教頭や校長などに持ってくので、誰かばれると思うのですが・・・

回答No.4

自分も異常な校則に不満がおおいほうでした。 意味をなさないような校則がたくさんありました。 でも、自分は不満はあったけど、高校は自分で選んだという点で仕方ないのかなともおもいました。 だいたい、入学のときに校則の厳しいとか甘いとか説明があったはずだと思います。まぁ、自分もそれには注目していなかったので、高校はいってからかなり不満があったのですが・・・。 ただ、生徒たちで先生と話し合って変えていこうというのは大事なことです。私はできれば親とかを巻き込む形にはしてもらいたくないなぁと思います。 とても大変なことです。でも自分たちが通う高校ですからぜひ自分たちの力で作り上げてもらいたいと思います。(私立はなかなか大変ですけどね・・・すいません自分勝手な意見で)

disappointed65
質問者

お礼

そうですよねえ・・・自分も調べてませんでした。 高校に入ったら思いっきり髪伸ばそう!と思っていたらこの有様(汗) 生徒と先生だと言いがかりをつけて、なかなか言うこともきいてもらえないんですね。悲しいことに 親も巻き込みたくないですけど、やっぱり親の力は強大ですね。 頑張って校則を変えて、もっと良い学校にできればと思います。 ありがとうございました!

  • 5296
  • ベストアンサー率13% (43/308)
回答No.3

学校なんてそんなものって言ってしまえばそれまでなんですが・・・。 例えば、ヤンキーの子には先生は優しいとか、仲良くしてるとか、普通なことですよね。 普通の子にはガミガミいうのに。 先生なんて所詮そんなもんなんですよ。 ただ資格もってるだけですから、対して魂こめて先生やってる人なんてほんの一部でしょう?! 男には注意しやすいんですよね。 女の子は後々ややこしいというか、接し方も男なんかより敏感にしなくちゃいけないみたいなのがあるし。 自分の立場が優先なのは、人間だったら普通だと思います。 もし、本当にいやなら行動に起こさなければなりません。いつまでも、誰も行動にうつさないようでは何も変わりません。 でも、行動を起こして下手に目立つことで、後々困ることになるのも事実ですよね。 人間だからややこしいこと言うやつって煙たいじゃないですか? どういうキャラなのか?っていうのも大事です。 笑いも交えつつちゃんと主張できるキャラならうまくいくかもしれませんが、突進型の真面目キャラならだめかも。その逆も言えますが。 大学のこととか考えても、印象悪くしても困ります。 ファッションももちろん気になると思います。 校則も不当だと思います。 正直髪なんて勉強のためにはどうでもいいことです。 要は勉強する気持ちだから。 今、校則に関してはアンケートをとって、親や子の意見を聞き入れるっていう雰囲気が少しずつ出てきているので、方法としてはいいと思いますが、自分の将来のことを考えてくださいね!!がんばってください!

disappointed65
質問者

お礼

ですよね。勉強がしっかりできてれば髪の毛なんて関係ないですし。 自分の学校は就職する人のが多く、進学する人少ないんですよね。 それでも進学には力入れてて、国公立大学行った人もいます。 でも、そんなのはその人の努力であって、先生が良いからということでは決してないと思います。 自分のキャラは最初のほうは成績優秀でクールという感じでしたが、いまでは成績も落ちてきてますし、欠席も多いので、あまり良い目では見られません。 なので、署名運動したときに「お前は欠課が多いから、こんなの話しにならん」など言われたらお終いですが・・・ 頭髪のこともあるのですが、授業も異様につまらなく、何かけだるさを感じております。少し遠くの高校へ行っているので、転校しようかも少し考えております。 ありがとうございました!

noname#108105
noname#108105
回答No.2

私も今思うと納得いかないこと多かったですよ。 特に一番頭にきたのは、私の学年までが女子高で、 一つ下の学年から共学になりまして、 化粧が目立つようになって、染髪やミニスカも多くなって それでも私達には注意するのに、 一つ下の学年には注意しないんです。 聞いてみると「共学になったから(女が化粧とかは)しょうがない」と 先生が一言。こんな人に勉強教わっているのかと思いましたよ。 (あっよく考えてみると先生が悪いだけかも) 生徒が皆同じ気持ちなら、署名を集めるとか 生徒会の人に頼むとか、 親も賛成してくれているならPTAが協力するとか。 特にPTAは強いと思います。 生徒が一丸となっても、教師に私の先生みたいな人がいたら終わりです。

disappointed65
質問者

お礼

異常な教師多いですよね。 英語教師なのに、全く英語しゃべれなかったり、独り言のように生徒とコミュニケーションもとらず、ただただ教科書を読み続けている教師などなど。 一体何を教わってきているんだと腹が立ってしょうがないです。 学歴はない学校ですが、はちゃめちゃ(ヤンキー?)などは一切いません。それが原因か真面目な人ばかりで先生の言うことをすぐ聞く良い子ばかりです。 おかしいことはおかしいと言える自分でありたいと思います。 署名運動をしても賛同してくれるかはわかりませんが頑張ってみたいと思います。 自分の友達が美容院の息子で親も呼んで髪の規制について色々言ったそうです。規制は緩くはならなかったものの、やはり親が言うと弱い弱い。 あまり言い分を言えなくなったそうです。 merry-viviさんの先生のような教師がもしかしたらいるかもしれません。でも自分は戦いたいと思います。 ありがとうございました!

回答No.1

ありましたね、異様に厳しい校則。 私が行った学校は地元の不良が集まる所で、ヤクザの予備校と呼ばれていました。 アホばっかりの学校には厳しい校則が必要です。ヤンキーじゃない生徒には迷惑ですが、仕方ないですね。 頭髪検査は先生がハサミを持ってやってましたよ。違反なら即切ります。(さすがに今はやってないと思いますが) 質問者さんの学校がどういう学校なのか解りませんが、まずは学校に質問してみましょう。 教師に直接聞いても良いと思いますが、うやむやにされないよう、保護者の署名付きの文書を作成して、校長宛に郵送してみてはどうでしょうか。 校内で署名集めをして改善を要求するのも良いかもしれません。

disappointed65
質問者

お礼

就職率を95%以上と自負する高校です。 普通科もありますが、それに加え工業系、農業系などもある高校です。 高学歴でも低学歴でもない、まちまちな高校なので、 やはり自己責任などにしてほしいところです。 署名運動が心強いですね。生徒+親の署名運動を集め、改善要求してみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A