• ベストアンサー

小学校教師、適正とは?

19の男性です。 昔から小学校教師になるのが夢でした。 でも、自分に教師の適正があるのか分からず、今は家業を継ぐための勉強をしています。 *要するにあきらめかけています。 自分はどちらかと言うと、テンションを上げてみんなを盛り上げたり、面白い話をしたり。。っというのは苦手で、一人で勉強をしたり、本を読んだり、音楽を聴いたりするほうが好きです。 こういった性格で自分が教師になれても、児童にも悪いし、自分も楽しめないんだと思います。 *自分は生徒を引きつけるような授業が出来る自信がありません。 厳しい意見でもかまいませんが、少し内向的な人でも、ばりばり上手く教師をやれてる人っていますか? 自分は教師の道をあきらめた方がいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kiyocchi50
  • ベストアンサー率28% (456/1607)
回答No.1

自分が教師に望む事は、子供達の話をしっかり聞いてあげられるだけの忍耐力、観察力を持っている事です。 面白さはたしかに子供達の心をつかむ上で武器になるかもしれませんが、無くても構いません。子供達もしっかり見ています。面白いだけの先生は信用されません。 教師なんて、すばらしい職業だと思います。日本の将来を担う子供達を教育するなんて、日本の将来、いや世界の将来を作るみたいなものなのですから。 ぜひ頑張って教師になってください。そして、常に良い教師とは、と考え続けてください。

noname#16295
質問者

お礼

有難うございます。^^ >教師なんて、すばらしい職業だと思います。 はい。自分もそう思います! ただ、社会的に見ても遣り甲斐のある職業で、また責任重大な仕事だとは思うのですが、、 40人のクラスを一人でまとめて、またそのような能力もないのに、最もそういった話術であったり指導力であったり。。っといった能力が求められる仕事につくことは、果たしてできるのか?または嫌になったりしないだろうかと。思ってしまうのです。 ちなみに、自分の家業は歯科医師です。 どうしたらいいでしょうか?

その他の回答 (2)

回答No.3

男性の小学校教員です。 小さい頃から,「先生になりたいという夢」素晴らしいと思います。私も同じでした。 さて,性格に関しては,小学校の先生も,いろんな人がいます。社交的な人もいれば,内向的な人もいるので,あまり,気にしないでいいです。 ただ,よく,「教員は,『役者』であれ。」といわれますので,たとえ,自分の性格が明るくなくても,子供たちの前では,明るく,元気に,接していかなければならないと思います。たとえが,変かもしれませんが,お笑い芸人の方が,すべて,社交的な人では,ないですよね。 また,「自分は生徒を引きつけるような授業が出来る自信がありません。」 と言い切るのは,早いような気がします。教員になるためには,教員免許の取得のために,教育実習にいかなくてはなりません。 そこで,はじめて,子供たちに接して,実際に授業をしてみて,自分に合っているかどうかが分かると思います。 私は,教育学部でしたが,教育実習で,教員になる人と違う道を選んだ人と別れたような気がします。 小さい頃からの夢があるのなら,とりあえず,チャレンジしてみては,どうですか?

回答No.2

はじめまして。 私は教員ではありませんので適性うんぬんはわかりませんが。 アドバイスとして回答します。 子供が複数いますので、先生とはもう何人も接してきていますが・・ 相談者さんは内向的な性格を悩んでおられるみたですが 結構、そんな先生いらっしゃいますよ。 先生もいろいろいるように、子供もいろんな性格の子供がいます。 皆がみんな、元気ではつらつとした先生がすき!なわけじゃないですよ。 必要なのは元気やテンションをあげるという事ではなく どれだけ子供達の立場になって一緒に考えてくれるか?だと思います。 ただ、先生という職業はやっぱり大変な職業だと思います。 子供達だけでなく、その親御さん達と接していかなきゃいけませんから。 苦労は多いと思いますが、相談者さんがくじける心がないかぎり そして、子供達を教えるのが大好きだ!という心があるかぎり きっと、いい先生になるのではないかな?と思います。 元気なだけが熱意じゃないですよ。

noname#16295
質問者

お礼

回答有難うございます。^^ >結構、そんな先生いらっしゃいますよ。 そうなんですか~。><仕事は仕事として頑張っていらっしゃるのでしょうか? それとも、そういった性格でも無理せずやっていけるのでしょうか? >元気なだけがねついではないですよ。 そうかんがえると、出来そうな気がします。 有難うございました☆