- ベストアンサー
手乗り文鳥は家族全員になつかない?
春になったら文鳥を飼って手乗りにしたいと考え、勉強中です。 飼いたいと思っているのは私自身(2児の母)ですが、できるだけ(というかどうしても)家族全員にもそれなりになついてほしいと思っています。特に二人の子ども達(小学生低学年)は鈴虫や金魚以外の生き物を飼った経験がなくこれが初めてなのでいい出会いにしてやりたいと思っています。 ところが勉強する中で 「手乗り文鳥は飼い主をペアの相手と認識することがある」「ペア以外の人や物に対して嫉妬したり攻撃したりすることがある」 ということを知りました。「文鳥はどちらかというと気の荒い鳥さんだ」とも知りました。ショップで見ていても確かにインコなどに比べてかなり荒そうですね~(#^.^#) もともと犬が大好きで、ペットと飼い主との密接な関係をとても求める私なので「ペアになれる」ほどの熱い関係は憧れますが、今は私だけでなく主人や特に子どもたちとも仲良くできないと皆がお互いに幸せではないと思っています。 (鳥さんが子どもとペアになるならそれはもう、私としては嬉しいことなのですが。) 私ひとりで飼うならどんな気性の鳥さんでも、たとえ気難し屋さんでもそのほうがかえって熱を入れて飼い育てると思うのですが。 教えていただきたいことは、 誰とでも仲良くできる手乗り文鳥を育てることはとてもとても難しいことなのかそうではないのか。 そんな風に育てるコツはあるか。 ということです。 多少淡白な関係になっても複数で飼う方がいいとか、そういうことは関係ないとか、鳥さんにも「しつけ」ということがあるそうなのでその方法とか、ヒナの世話を全員でしたほうがいいかそれはダメかとか、教えていただきたいです。 どうぞ宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
これはたぶん、それぞれの相性というか・・・・その子次第ではないかと思います。 文鳥は、間違いなく人間一人一人を見分け、区別しています。 その中で、好きな人、キライな人、というのはあるようですが、 その根拠まではわかりません。 また、比較的人見知りをしない子、知らない人が来ると落ち着かない子・・・ 等の個性はあるようです。 また、餌や水を変えたり、掃除をしたりと「世話をする事」よりも、 「よく遊んであげる・一緒にいる事」の方が大切だと思います。 私の経験上は、家族(なじみの深い人間)に対してはそれほど 攻撃的にはならないと思うのですが・・・個体差がありそうですので、断言はできません。 うちの文鳥(手乗り1羽飼育メス)は、私たち夫婦どちらにもベタ慣れですが、 遊びに来た友人などが「一緒に遊びたい」と言って出してあげても、 知らない人にはあまり寄りつきません。 (私や夫の肩に止まってばかりで、友人を避けます) また、私達が数日留守にする時は、妹夫婦が家に寄って世話を してくれますが、子供の頃からたびたびお世話になっているにも 関わらず、妹の夫の事が大嫌いです。 妹とは普通に遊ぶのですが、妹の夫には、なぜか襲いかかります。 手や首筋などに止まって、ぎゅ~!!と、嘴でつねるように噛むので、相当痛いようです(^_^; 数ヶ月してまた来ても同じなので、鳥的には「何か」あるんでしょうね。 (妹の夫は動物好きで、ペットの扱いにも慣れています) その「何か」がわからないので、「こうすると良い」というアドバイスは できないのですが・・・「こういう場合もあります」という経験談として読み流して下さい。 なお、手乗りにするなら、1羽の方が良いと思います。 文鳥のヒナは性別の見分けが難しいので・・・オス×メスなら 良いのですが、オス×オスだと、大人になってから、大喧嘩をするようになる場合があるようです。
その他の回答 (5)
- プラチナ エンゼル(@platina-angel)
- ベストアンサー率51% (252/491)
こんにちは! 文鳥の場合、多頭飼育というのは、4~5羽位から(感覚的には)言うようです。 魅力に取り付かれて段々増えてしまった、なんてことがあるかも?? もし2羽飼って、♂♂だった時、別ケージに分けて飼育なさり、 放鳥時間をずらす(部屋も別にする)というご配慮があれば、 個々でベタベタになってくれることもあるそうです。 そのためには、別々に出し、うんと可愛がってあげる必要があるそうです。 (たとえそうでも、私は三代続く鉄則から逃れられません。怖いお母様が目を三角にしますので) 人間みたいに♂♂で倒錯した愛に走ることも(多分)ないですけど、ラブバードではあるそうです。 でも、雑誌の4コマには、文鳥♂が別の♂に乗っかられている絵がありましたけど。 もし、ケンカするようなら、そういう個別の可愛がり方もありますので、 あまり悩まないでくださいませ。
お礼
こんにちは。喧嘩するからケージも遊ぶ時間も別々に・・・!?わー大変そうですね~(^_^;) ケージが別ならえさ箱も冬のヒーターも個別に?わーーー! わが子が仲良くしている時はいいけれど喧嘩するとそのうち「いいかげんにしなさーーいっ(--〆)」となります。 ま、そうなったらなったで「まったくもぉ」と言いながらそれぞれの個性の違いを楽しめるんでしょうけど。はてさて。
- simasimafish
- ベストアンサー率41% (389/927)
#4です。 たびたびおじゃまします(^_^; 過去に、2羽でヒナから育てた事がありますが、 やはり単独飼育に比べたら、素っ気なかった(笑)です。 ちなみに、オス×オスでしたが、幸い仲は悪くなかったです。 (放鳥は他の子も含め同時、カゴは別でした) 部屋に放すと、鳥同士で遊んでしまうんですよね。 ベタ慣れの子は、うっとうしい位、人につきまとうのですが (例えば、勉強中なら鉛筆の先をつついて邪魔したり^^) 2羽で育った子達は、人の所にも来るけれど、圧倒的に 二羽で別の所(カーテンレールの上とか・・・やっぱり、 小鳥なので高い所が好きだったようです)で遊んでいる事が多かったです。 まぁ、個体差もあるとは思いますが・・・。 利点としては、人がいない間に寂しい思いをさせなくて済むことでしょうか。 あと、成鳥からの手乗り・・・ですが、手乗りヒナが売れ残って 成鳥として売られている事も多いので、そういう個体でしたら 手乗りになる可能性は高いですが、一般的には難しいです。 私も何度かチャレンジしましたが、完全な成鳥で買った子 (お嫁さん・お婿さんに迎えた個体など)は、手に乗る程度までは慣れた事も ありますが、それも、他の手乗りの子を見ていて、つられて慣れた感じで、 べた慣れにはほど遠い状態でした。 全くの初心者さんが、成鳥をペアで買って手乗り・・・ というのは、あまり期待しない方が良いです。 (上手く行けばラッキー、位の気持ちで・・・) あと、余談ですが、文鳥はとっても華奢です。 お子さんが強く握ったり、うっかり踏みつけたりしないよう、 十分注意してあげてください。 私は小学生の頃、セキセイの子供と遊びながらソファで 本を読んでいて、本に熱中して鳥の事を忘れて寝転がり、 傍らで眠っていたセキセイをつぶしかけた事があります(汗) 幸い、大事には至りませんでしたが、かわいそうな事をしました。 そんな事はないとは思いますが、事故も非常に多いのが手乗りです。 気を付けてあげてくださいね^^
お礼
そうなんです。子どもの扱いや動きにびっくりして怖がってしまわないか、心配しています。 特にお友達が来て遊ぶとわいわい大騒ぎになることがありますし「見せて~~さわらせて~~」と騒ぎそうな(笑)お友達もいますし。 犬なら「そういうのにもなれさせるのがいいわ」と思えますが鳥さんはそうはいかないんでしょうかねー。 来客中はかごに避難(^_^;)させるつもりですが。 複数だと留守中寂しくないっていうのは大きいです。冬も安心かしらとか。(ヒーターで保温するとしても微妙な季節に急に寒くなったりしても上手に寄り添って過ごしてくれる!?) あ、でも、オス×オスの時はかごを分けるしかないとしたら意味ないかしら。 鳥同士遊ぶ様子も楽しそうで見たいですが。
- プラチナ エンゼル(@platina-angel)
- ベストアンサー率51% (252/491)
度々すみません。 まだお迎えしていらっしゃらないですけど、お迎えして、バードケージで飼育する位まで 成長しましたら、日光浴や人工太陽(ライト)が必要になって参りますので、 よろしければ、「リクガメの紫外線補充について」 「リクガメの紫外線補充、2」(どちらも、私の過去の回答履歴にございます) もご覧くださいませ。 セキセイインコ(→小鳥さん)のUV-Bについても書いてありますので。 気が早くてごめんなさい。 でも、本当にお迎えしたら、教えてくださいね?(^^)
お礼
過去の回答読ませていただきましたが「リクガメ」さんについては読んでいませんでした。ご親切にありがとうございます。心強いです。
こんにちは。 文鳥可愛いですよね。 文鳥って気性が荒い鳥なんですかね?知りませんでした。 うちが飼っていた文鳥からは威嚇されるとかは、無かったように思います。 複数で飼っていたせいですかね。1羽だったら飼い主にべた惚れなのかもしれませんね。 あくまで自分の経験からですが、文鳥の世話をするなら、ご家族でなさったほうがいいように思います。 うちは家族全員が鳥好きなので、毎日の世話は争奪戦でした。 おかげで家族皆に懐いてくれましたよ。 籠の外に出すと、家族全員の肩に飛んできて乗りましたし(おみやげも置いて行きますけど:笑)。 うちの文鳥は肩に乗った後、腕をつたって降りてきて手のひらに乗り、そこでで寝るのがとても好きでした。 特に父の手のひらがお気に入りでした。ささくれを見つけては啄ばんでましたね。 うちは複数飼いで文鳥を飼ってましたが、みんな普通に懐きました。 雛からではなく、成鳥の段階でペットショップから買ってきたものなので、懐くまで時間が掛かりましたけど。 とにかく、文鳥を怖がらせないように気をつけることが大事です。 特に大声で脅かしたりとか、強引に捕まえようとしないこと。 人間嫌いになってしまいますから。 でも何かしら優しく話しかけて、コミュニケーションをとるといいと思いますよ。 例えばうちでしたら、文鳥自身がもういいかな?という程度の水浴びをしている時に「パチャ、パチャ」と人間がいうと喜んで、水の中で羽をばたつかせたりします。 ちゃんと餌・水・籠の掃除の世話をして(できれば毎日同じ時間にするのがが好ましいです)、文鳥が快適にすごせる環境でしたら誰にでも懐くと思いますよ。 鳥同士が嘴でよくやりますが、それと同じように首の所とか、頭の天辺を指で軽く掻いてやると、目をウットリさせてとても気持ち良さそうにします。 手乗りになったらやってみて下さいね。
お礼
複数飼いが我が家にとってはいいかもしれません。 ヒナからでなくても手乗りになったんですね!鳥さん自体を飼うのが初めてなので成長から飼いたいと思いますが手乗りにするのは難しいかと思いました。 中ビナがお勧めだとも聞いたのですが近所に信頼できるショップが見つからず、普通のショップで買うのでできるだけヒナで入荷したらすぐに連れて帰ったほうがいいとアドバイスいただいたので迷っています。 haginotukiさんの鳥さんたちのように仲良くできたら楽しいなと思います。 ありがとうございました。
- プラチナ エンゼル(@platina-angel)
- ベストアンサー率51% (252/491)
文鳥に詳しいのは、母と祖母(母方)なのですが、色々聞きますと、嫌いな人を攻撃するそうです。 クヮーーッとノドチンコを見せて(??)威嚇するそうです。 セキセイも気が強いですが、猫に向かっていく時は、背中や横から襲い掛かります(※)。 文鳥は真正面から向かっていくそうです。 手乗り鳥は「危険」の感覚があまりなく、ないために、手乗りとして警戒せずに 過ごしてくれます。 インコでも飼い主を恋人と思い発情します。 (ご興味がございましたら、私の過去の回答の、インコ、文鳥に関する物をお読みくださいませ) 犬猫さんと違うところは、人間に恋をしてくれるということです。 ちなみに大きなリクガメに恋をした孔雀の♂は、求愛のために美しく羽を広げたりするそうです。 家族の間で、好きな人に発情して卵を産んだり、嫌いな人には襲い掛かるようです。 これは、セキセイインコでも同様です。 今の子は男の子でおしゃべりインコなのですが、おしゃべりできない猫には嫉妬しませんが、 人間には嫉妬します。 文鳥さんが質問者様に恋していたら、ご主人やお子様が危険かもしれません。 もちろん、ご主人にも懐いて、でもお子様を襲う、 あるいはお子様にも懐いてご主人を襲う、 というパターンもあり得ます。 でも、平等に懐く、ということは聞いたことがありません。 犬でも順位付けしますが、鳥はもっと激しいです。 コツがあるかどうか、今度色々聞いたり調べてみますが、個人的には、ないと思います。 (ごめんなさい) 鳥のしつけは、噛まない子にするとか、無駄鳴きをやめさせる、などはありますが、 平等に懐かせるしつけは、聞きません。 私は、日頃からよく鳥のことを勉強しているつもりなのですが…。 母方の祖母の代から「ヒナから育てた手乗りの1羽飼い」という鉄則がありまして、 手乗りを複数で飼育したことがありません。 複数飼育については、手持ちの雑誌類から引用することは出来ますが、実体験がございません。 すみません。 他に何かございましたら、どうぞ。 (※うちのセキセイ1代目2代目はメスで、他の猫に嫉妬しました。 手乗り鳥はおしゃべりできない子は、他の動物に嫉妬しますが、 おしゃべりできる子は他の動物に嫉妬しません。 今の子は男の子で、猫に嫉妬せず(歯牙にもかけていない)、猫をイジメたりしません。 お腹が空いていると、猫が缶詰を食べているところに、ダッシュで走って行き、 横取りします。(飼い主がすぐに取りあげます) うちの猫は、腰抜けお漏らし猫で(T_T)危険がないように注意しておりますが、 良い子は真似しないでください^^!)
お礼
犬は慕ったり服従したりしますが、鳥は恋をするわけですね!攻撃の意味が分かります。しつけなんて効くはずがありませんね。子どもの時にそうやって恋されて以来、はまったという文鳥飼いさんのページを見ました。子どもと文鳥がラブラブになったらそのコに攻撃されてもいいなあ!? platina-angelさんの過去の回答も読ませていただいて勉強したいと思います。ありがとうございました。
お礼
人間一人一人を見分け、相性があり、世話以上に遊びやふれあいが大切・・・本当に心通う付き合いができるのですね!もう絶対にこの春には小鳥さんを迎えます~! 種類によって性質・性格の特徴があるという情報が前もってあるので考えてしまいますが、出会ったらもう、その子を一生懸命観察して理解して関わっていけばいいんだという基本に気づきました。 オス×オスで大喧嘩・・・は実際困ってしまうでしょうね~~あら、どうしましょう。複数飼いに傾いているんですが。よく考えたいと思います。 ありがとうございました。