• ベストアンサー

何と伝えたらいいでしょうか

私は去年の8月末に抑うつ神経症のために仕事を辞め、それから療養しています。最初は仕事上のストレスが原因だったのですが、だんだん家族との関係も原因の1つである、ということが分かりました。私が家族(特に母親です)の言動を気にしすぎて落ち込むこともあります。母親は親戚に私のことを尾ひれをつけて話すんです。そのため、最初のうちは心療内科に行くことも家族に言っていましたが、最近では言わなくなりました。仕事についての話も家族とはしません。来週から家族についてカウンセリングを受けることになっていますが、それについても言わないつもりです。 最近調子がいいと思いますし、いい加減に働かなくちゃと思い、派遣会社に登録し来週から短期の仕事をすることにしました。 それで、そのことを家族にどう伝えたらいいか、伝えないで出るべきかで迷っています。 せっかく働くので、あまり落ち込むようなことにはしたくありません。今までは当日に伝える気でいましたが、それで辛くなったら嫌だな…とか、先に言ったとしてもそれはそれで気まずくならないか、みたいなことを考えたらいつ、どのように伝えるべきなのか分からなくなってしまいました。 伝えないで仕事をする、ということも考えました。でも、私は普段家族が仕事や学校に出かけた後に起きるのでそもそも早起きすること自体珍しいことで、それも1週間だけですが毎日になるのでおかしいと思うでしょうし、伝えざるをえないと思うんです。ですが、1週間だけ仕事、となると、きっとその後「また働かないの?」って言われそうで…。 何だか訳の分からない文章かもしれませんが、伝えるべきか伝えないべきか、伝えるべきならどのように言うのがよいのか、アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ebisu50
  • ベストアンサー率22% (100/444)
回答No.3

こんにちは。 私の近くにこんな親子がおります。 母と姑が仲が悪く、父は母と姑の中に入って 右往左往していることで、母は父のふがいなさに ますます父を含めた父方に憎しみを覚え、 父に容姿や考え方が似ている娘にも憎しみを持ち その代償として、二人の子供のうちの長男のほう を溺愛し、夜になると長男を部屋に呼び 父や姑の悪口を話して聞かせておりました。 今、母とその娘は絶対に普通の親子のようには なれません。 一番甘えたいときに母は長男である兄の方 を向いたままだったのですから。 娘は母親の愛情にいまだに飢えているけれど、 心底心を許せないし、そんな母親を許せない。 胸に飛び込みたいけれど飛び込めない じれったさが、たまに大喧嘩になり、 又離れるといった事を繰り返していて、 中年になった今も母親から心に 傷を負わされています。 母親はいまだにその過ちに気づかないまま、 夫を亡くし、長男の方を向いたままです。 幸い今、母と娘は同居していないから 良いのですが・・ easufさんがこのようなケースか どうかは分かりませんが、 思い切って一人で生活できませんか。 このままだと一生お母さんから心のDVを 受けそうな気がします。 お母さんがもっと早くに気がついて 一緒にカウンセリングを受けたら easufさんもこんな展開にならないで 済んだと思いますが、大変難しい 問題だと思います。 今回は一週間ですから、とりあえず 事業をやっている友達のところに 手伝いに行く位のことでごまかして しまったらいかがでしょうか。 その後のことはじっくり考えてください。

easuf
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね…ebisu50さんのお知り合いとは少し違いますが、似たところはあるかと思います。私は3つ下の妹がいるのですけど、小さいころから親は妹ばかり溺愛しているように思っていました。妹が「あれがやりたい」と言ったらやらせてもらえますし、欲しいものも買ってもらえていました。私には「お金をためて買え」とか、「自分で行きなさいよ」と言うのに、です。妹は母親似で可愛い顔をしていてちやほやされることも多かったのに対して、私は母方の親戚に会うと「目が細い」なんて言われてからかわれることもしょっちゅうでした。だからって私が見捨てられて育ったわけではないとは思いますし初孫でもあるので可愛がってもらったのだとは思いますが、今まで生きてきた23年間のうちの20年間は不公平だなって思いながら生きてきた気がします。妹は妹で別の意見があるでしょうけど…。 …何だか泣けてきました(笑)。一人暮らしをしたほうがいいのは私も思いますが、お金のない状況なので今すぐにというのは難しいです。それに、留学したいのでそれまでは実家暮らしでお金を貯めようかと思っています。精神的にかなり苦しいのは分かっていますが、留学したらどうなっても母親と離れるのでいいかなと思います。 母親はまさか自分が原因になっているとは思っていないと思います。自分が同じような病気になったときも私に向かって「あんたのせいで病気になったんだ」と言った母親ですし。多分カウンセリングで呼ばれたりしない限りは、自分が原因だと気がつかないと思います。 ごまかすという方法、参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#21570
noname#21570
回答No.2

なるほど、他人から見ると些細な事ですが、あなたの病気の根幹にふれる部分なのですね。 こういう病気になる人の殆どは親子関係、とくに母親の存在が大きいものです。 看護士をしてらっしゃるならご存じでしょうが。 できれば家族についてのカウンセリングというのを受けた後に仕事をするのがよかったかも知れませんが、せっかく働こうと思う気持ちも大事にされた方がいいと思います。 重要なのはお母様の反応や気持ちではなく、それによってあなたの気持ちがどう変わるかですよね。 お母様の反応はある程度予測がつくのでしょうから、いろいろなケースを予測して 「こう言われたらこうしよう(こう思おう)」とシュミレーションしてみてはいかがでしょうか。 肝心なのはどう言われても自分の意志を大事にして働くという気持ちを貫く事だと思います。 お母様の存在がいくら大きくても、もうあなたは立派な大人でたとえ母親でもとやかく言われる筋合いにないのだと思う事です。 お母様が認めなくてもあなた自信が自分を認めればいい事なのです。 大学に行かせてもらったり下宿させてもたったりした事に感謝はしなければいけないけど、その経験をどう生かしてどんな人生を送るかはあなたが決める事です。 私に言わせればそんなの親として当たり前のつとめ。 恩に着せるような事じゃありません。 お母様の価値観にとらわれてる自分を早く解放してあげる事だと思いますよ。 いくら親子でも別の人間なのですからね。 どうすればよいのかという直接の回答はできませんが、要はあなたのお気持ち次第です。 ここを一歩、踏み切る事ができれば回復は早いと思いますよ。 きっと自信がつきますから。 あなたを正当に評価する人はお母様ではなく外にいる人なんじゃないでしょうか。

easuf
質問者

お礼

たびたび回答してくださってありがとうございます。 そうですね、私もカウンセリングをある程度受けてから仕事を、と思ってはいたのですが、登録してある会社から連絡を受けてしまったのでやることにしました。経済的にもちょっと苦しくなってきましたし、車検もあるのでやらざるを得ない、とも言えます。でも、おっしゃるように仕事をしようと思ったということを大事にしたいと思っています。 また、私には自分を認めることが難しいです。自分に自信もないですし、もっとがんばれるはず、と思ってしまいます。そのあたり、カウンセリングで解決する方向に持っていけたら…と思いますが、どのようなことをするのかさっぱり分かっていないので全くの見当違いかもしれません(笑)。 シミュレーション、やってみます。 ありがとうございました。

noname#21570
noname#21570
回答No.1

わからないのですが一週間の仕事に出ると言うと何がいけないのでしょうか? ご家族はあくまでも長期的な正社員で働くことを希望してる、という意味でしょうか。 「休んでばかりで体もなまるから一週間だけ仕事してみる事にしたよ」 ではいけないんでしょうか。 それを言うのが難しい親子関係という事ですか?

easuf
質問者

お礼

さっそく回答ありがとうございます。 いけない、というわけではありませんが、やっぱり正社員で働くことを希望していると思います。私は看護師をしていました。なので、親の希望としてはまた看護師に戻ってほしい、というのが本音だと思います。大学まで行かせて下宿までさせてやったんだから、ならないのはおかしい、と思っている節があるというか。 >「休んでばかりで体もなまるから一週間だけ仕事してみる事にしたよ」ではいけないんでしょうか。 それを言うのが難しい親子関係という事ですか? そうですね、言いづらい雰囲気はあります。陰でいろいろ言われる(それが質問文で述べている「親戚に尾ひれをつけて話す」ということです)のが嫌なので、言わないせいもあるのですが…。仲は悪くないのですが、基本的に私は母親を信頼していません。そのため、込み入った話とか、相談事はしたことがないんです。仕事の話はそんなに込み入った話でもないかもしれませんが、仕事を辞めて療養中の私にとっては言い出しづらいことなんです。