• ベストアンサー

社員2人で企業型確定拠出年金?

友人と2人で会社を経営しています。 事業が安定してきたこともあり将来についていくらか考えています。 そこで厚生年金以外のものにも資金を出そうかと考えているのですが、社員2人の零細企業でも企業型確定拠出年金などに参加できるのでしょうか? 順調とはいえ二人が定年の年頃になるまで続けられるか判りませんのでポータビリティな年金制度というものに期待しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nikuq_goo
  • ベストアンサー率46% (335/715)
回答No.1

自信は全くありません。 小規模な会社が健保に加入する際には社会保険庁に取り纏めてもらう政府管掌保険になります。 しかし、小規模な会社が合同で組合を形成し組合管掌保険を運用する場合がありますよね? あの感覚で小規模な会社が合同で年金保険を運用していると思います。事業の内容で組合を探してみては如何でしょう? まずは企業年金基金連合会(旧厚生年金基金連合会)のHPからたどって行くと良いでしょう 厚企連改め企基連に直接加入できるのかもしれません。 普通の会社員=会社が契約する企業年金の保険者で管掌 退社=厚企連に移管(ポータビリティー発揮) 再就職=他の保険者に移管

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A