- ベストアンサー
焼酎好きの方に質問(飲食店で飲む場合)
みなさんは焼酎の「ハーフボトル」って頼みますか? 720ml位のボトルが一般的ですが、飲みきれない場合やボトルキープをしたく無い場合、又は値段等に折り合いが付かない場合に頼むことはありますか? また、値段ですが一般的なボトルよりどれくらい安ければ選びますか? 銘柄や種類はこの際不問でお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは! ハーフボトル(375mlぐらい?)は別に欲しいとは思わないですね。それなら焼酎水割りorお湯割を2~3杯頼みます。 お店側としても四号瓶よりもハーフ(2合瓶?)の方が仕入れ価格が割高になりますし、薄利になっちゃうと思います。 参考までにハーフボトルだったら1000円ぐらいが妥当ですかね? (酎割り500円としてその2倍の値段)
その他の回答 (2)
焼酎を飲む場合はたいていはボトルキープしてましたね。 ほとんどが五合ビンでしてました。っていうか宮崎では五合ビンの店ばかりです。つまりハーフですね。 あんまり行かない店だったら割高だけどキープしませんでした。 宮崎市以外での相場がだいたい五合ビンで2千円チョイ、ウィスキーなんかが5千円以上だったから 焼酎ばかりキープしていました。 720mlが一般的!?って焼酎???
お礼
回答ありがとうございます。 関東(首都圏)では720mlが一般的なんですよ。 大きい(一升瓶)物はテーブルに置きづらいし、スペースも取るし、何よりグラスに注ぎ辛いのではないからと思います。(5合900mlの物もあります)
- megamo
- ベストアンサー率7% (1/13)
私は自分で濃さなどを調整してのみたいし、自分のリズムで飲みたいので(グラスだと頼んで出てくるまで時間かかるでしょ?)ボトルで頼むことが多いです。 たくさん余ったときは、持ち帰りしてますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 持ち帰るのは・・・ちょっと危険かな? どうしてもカバン等に寝かせて持ち帰るとなると、 蓋から漏れたりしたら・・・ でも、「自分のリズムで~」は解ります。 そうなんですよね、混んでる店では次の一杯を待つことになるし・・・
お礼
回答ありがとうございます。 仕入れる焼酎もあまり種類が無く、人気もないのが実情です。 良く行く常連の店では無く、ふらりと立ち寄った店などでは軽く飲める量かな?とも思ったのですが・・・