• ベストアンサー

頭の柔らかい方、教えてください。

どなたか、この問題わかったら教えてください。 ある会社を受けたところ、こんな問題がでました。 ある国の王様が二人の王子のどちらかに土地を譲ると言いました。 馬で勝負するのですが、条件は、遅く着いた方に土地を譲るというのです。 それを聞いた二人の王子は、猛スピードで馬を走らせました。 さて、なぜでしょう? 自分の記憶なので何か抜けているかもしれませんので、あしからず。 まったくわかりません。 かなり「もやっと」してます。 解かる方、ぜひ、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

昔からある頭の体操ですね。 「負けた方に譲る」ではなく「負けた馬の持ち主に譲る」ではないでしょうか。 であれば回答は「互いの馬を乗り換えた」です。 自分が相手の馬に乗っている     ↓ 自分が先に着けば、相手の乗る「自分の馬」が負ける     ↓ 負けた馬の持ち主として自分が土地をもらえる と

k0903h1001
質問者

お礼

ありがとうございました。 自分の馬が負けても、自分が負けなければいいのですね。 ・・・納得いくのかしら???

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mans_sato
  • ベストアンサー率54% (115/210)
回答No.3

恐らく、問題文に「遅く着いた馬の方に土地を譲る」ということでしょう。 そのため、二人の王子は、それぞれの馬を交換して走った(相手に勝てば、自分の馬が遅く着いたことになる)ためだと思われます。

k0903h1001
質問者

お礼

ありがとうございました。 自分の馬が負けても、自分が負けなければいいのですね。 ・・・納得いくのかしら???

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 0KG00
  • ベストアンサー率36% (334/913)
回答No.1

お互いの馬を交換した。 原文では、「馬が遅く着いた方」となっていたはずです。

k0903h1001
質問者

お礼

ありがとうございました。 なるほど・・・。 そんな考え思いつかなかったです。 てっきり、馬を疲れさせて遅く着くようにするのかと・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A