• ベストアンサー

CPUクーラーを交換したら起動しなくなった

CPUクーラーが壊れてしまい交換したのですが、 電源は入りファンも回っているのですが起動しません。 電池を外してCMOSクリアもしてみたのですがダメです。 マザーボードはASUS P5B-VM/C/SI CPUはクアッドコアの6700 買ったCPUクーラーはICEEDGE 200U OSはWindows7 上記のようなパーツ構成です。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • einn
  • ベストアンサー率37% (671/1802)
回答No.3

NO2の回答者です。補足とお礼を読みました。 >>まずBIOS画面も表示されません。 >>メモリ・グラボ・CPUを挿し直ししましたが >>BIOS画面が表示されません。 ということは、まっくらという事ですね。 それはもうクーラー無関係でほぼ間違いないでしょう。 ただし、CPUクーラーファンに電源供給するシステムに異常がある、 それによってマザーボード全体がダウンしてしまってる、 という可能性が捨てきれないのは事実です。 後述しますが、今つながっているクーラーファンのコードを抜くだけで検証可能です。 >>ビープ音はなかったです。 ビープ音無しというのはキツイですね。判断が難しい。 メモリ、グラボ、CPU、マザボ、どれか一つだけに異常があるという条件でも、 たった一つの異常が全体を巻き込んでビープ音無しになることがあるのですが、 今回の件はまさにそれ、といった感じでしょう。 では、グラボ無しの状態は試しましたか? 過去、私のPCでもグラボの異常がシステム全体を巻き込むことがありました。 グラボを抜き去って、それで通電させたときに起動のビープ音がなるようなら、 おそらくそれはグラボの交換で治ると思われます。 >>違うCPUクーラーを購入して試してみようかと思いますが、 それはやめておいたほうがいいです。 どうしてもクーラーを疑いたいのならば、 クーラーファンの電源コードを抜いてどうなるか試してみて下さい。 それによってマザーボードがクーラーファンと接続している部分が一切無くなるわけですから、 CPUにクーラーが物理的に乗っているだけ、条件はファン無しクーラーと同じになります。 これで改善されないなら、新しいCPUクーラーファンを買っても無駄という証明になりますよ。 尚、検証とはいえ、クーラーファンを動かさないで 起動を試す時間は出来れば20秒以内に収めたい所です。要注意です。 まとめますと、 ・グラボを抜いて起動してみて、ビープ音は鳴るのか =変化無しで無音なら、グラボは無関係です。 ・CPUファンの電源コードを抜いて起動してみて、どうなるのか =変化無しで無音なら、クーラーファンは無関係です。 ※メモリの差し替え等試しても変化がないなら、メモリも問題ないでしょう。 私としては、やはりマザボが逝ったかグラボのせいかな、と思います。 静電気の発生しやすい季節ですしね。 この二つをお試し下さい。 また、お近くにドスパラはありませんか? もしあるのなら、店舗によっては1パーツ500円で動作チェックをしてくれます。 現在の症状を相談して、マザボ、グラボ、メモリ、CPUなど、 あやしいものから動作チェックをしてもらえれば、最小限の出費で原因を特定可能です。

soulnight
質問者

お礼

たびたびありがとうございます。 実は皆様のお陰で無事起動することが出来ました。 ただ、普通はひとつひとつ試して結果を報告するべきだったのですが、焦っていたのもあり一気にやってしまったので、それを記したいと思います。 1.まずeinnさんの仰るとおりグラボを疑い、ドスパラに行きチェックをしてもらった結果、問題なしとのことでした。 2.そこで安価なCPUクーラー(Vortex 211Q)を購入して取り付けて見ました。 前のCPUクーラーはグラグラしていて安価なクーラーを取り付けてみるとしっかりと設置できました。 3.次にメモリを1枚差しで起動した所ビープ音がなりました。 そこでメモリを差し替えてみると立ち上がるようになりました。 今となっては2.と3.のどっちが原因かわかりませんが、皆さんのアドバイスで無事起動できました。 本当にありがとうございました。 実はその後困ったことが出てきました。 CMOSクリアのためHDDのSATAケーブルーを抜いたのですが、その後差して見ると中々立ち上がらなかったため、BIOSを見てみるとちゃんとHDDを認識していました。(FDDとBDドライブとHDD2台の構成です。) そこでF8を連打し起動ドライブをOSの入っているドライブを選択すると無事起動することができるといった問題が出てきました。 BIOSでブートの順番も変えて見ましたがダメでした。 こちらの問題は別に質問したほうがいいですよね。 一応その後のトラブルとして記しました。 こちらの問題は改めて質問したいと思います。 兎にも角にも皆様ありがとうございました。

soulnight
質問者

補足

お礼のあとの補足になりますが、 なぜCPUクーラーを交換したのかを書き忘れました。 ブルースクリーンが頻繁に出て、 cpu over temperture error となったため、Core Temp というソフトでCPU温度を見てみると 98度から100度を示していて、 それで交換するに至りました。 今後参考になるかと思い、 順不同になりますが記したいと思います。 (今では50度ぐらいを示していて順調です)

その他の回答 (3)

  • Fushino
  • ベストアンサー率59% (329/550)
回答No.4

初心者レベルであればファンしか回らないというと補助電源ケーブル(P5B-VMだと4ピン?)の接続忘れを疑います。 あとは取りあえず様子見として、コンデンサーの放電のためコンセントから電源ケーブルを抜いて24時間程度放置してみるくらいでしょうか。 また、ASUSのマザーボードだとボード上のLEDである程度の診断が可能だったと思いますが、そのあたりはいかがでしょう。(詳細は取扱説明書をご覧ください。) CPUクーラーの交換だけであればケースや配置しだいではCPUクーラー以外はノータッチで交換も可能だと思いますが、交換にあたってどこまでのパーツ類の取り外し等をされたのでしょうか。 超初心者レベルで電源をオフにしただけで電源ケーブルをコンセントに接続したままの交換作業というのは問題外として、時期的に空気が乾燥してきていますから静電気でCPU、メモリ、マザーボードのチップ類をおシャカにした可能性もゼロではありませんが、そこまで疑い出すと予備パーツと交換して検証するしかなくなってしまいます。

soulnight
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 実は皆様のお陰で無事起動することが出来ました。 ただ、普通はひとつひとつ試して結果を報告するべきだったのですが、焦っていたのもあり一気にやってしまったので、それを記したいと思います。 1.まずeinnさんの仰るとおりグラボを疑い、ドスパラに行きチェックをしてもらった結果、問題なしとのことでした。 2.そこで安価なCPUクーラー(Vortex 211Q)を購入して取り付けて見ました。 前のCPUクーラーはグラグラしていて安価なクーラーを取り付けてみるとしっかりと設置できました。 3.次にメモリを1枚差しで起動した所ビープ音がなりました。 そこでメモリを差し替えてみると立ち上がるようになりました。 今となっては2.と3.のどっちが原因かわかりませんが、皆さんのアドバイスで無事起動できました。 本当にありがとうございました。 実はその後困ったことが出てきました。 CMOSクリアのためHDDのSATAケーブルーを抜いたのですが、その後差して見ると中々立ち上がらなかったため、BIOSを見てみるとちゃんとHDDを認識していました。(FDDとBDドライブとHDD2台の構成です。) そこでF8を連打し起動ドライブをOSの入っているドライブを選択すると無事起動することができるといった問題が出てきました。 BIOSでブートの順番も変えて見ましたがダメでした。 こちらの問題は別に質問したほうがいいですよね。 一応その後のトラブルとして記しました。 こちらの問題は改めて質問したいと思います。 兎にも角にも皆様ありがとうございました。

soulnight
質問者

補足

お礼のあとの補足になりますが、 なぜCPUクーラーを交換したのかを書き忘れました。 ブルースクリーンが頻繁に出て、 cpu over temperture error となったため、Core Temp というソフトでCPU温度を見てみると 98度から100度を示していて、 それで交換するに至りました。 今後参考になるかと思い、 順不同になりますが記したいと思います。 (今では50度ぐらいを示していて順調です)

  • einn
  • ベストアンサー率37% (671/1802)
回答No.2

起動しない、というのはBIOS画面もまったく立ち上がらない、という意味ですか? 一般的なPCですと、メーカーロゴ、windows起動画面、という順番で起動します。 (これは自作でも同様です) 今アナタのPCでは、どの画面まで出てきますか? もし真っ暗、というのであれば、マザーボードに装着しているパーツに異常があるか、 またはマザーボードそのものの異常、という事が考えられます。 そしてこの場合、冷却不足は一切関係がない問題になります。 冷却がまったくなくても、数十秒は起動できるからです。 数十秒の間に、windows起動画面くらいまでは出るはずなのです。 もちろん、無冷却ならその後ぶっこわれるとは思いますが。 通常グリスが不足してても、 ファンさえ回ってれば起動時程度の冷却が不足することはまずないです。 (高負荷を与える時には注意が必要ですけどね) キャップ移動でクリアしたならBIOS異常が改善されないこともありますが、 電池を外したのならば、BIOS異常ではないのでしょう。 メモリーは何枚さしていますか? もし2枚以上を使っているなら、1枚だけにしてみてください。 どちらか1枚ずつ試してみて、変化があるか試してみましょう。 クーラーのせかえの時、CPUは外しましたか? 外している、外していないに関わらず、いったん外してはめ直してみましょう。 グラフィックボード、その他増設スロットで何かを使っているなら、 これらもいったん挿しなおしましょう。 全て挿しなおした後、再びCMOSクリアをお試し下さい。 あと気になる事があるのですが、ビープ音などはしないのでしょうか。 今の少ない情報で考えられる点は、 ・メモリー異常 ・マザボ故障 ・CPU故障 ・その他増設スロットでの物理故障 などが考えられます。 昨今のクーラーは装着時に思いっきり力を入れないとはまらないこともあるので、 その時に力みすぎてマザボがお亡くなりになる、なんてことはよく聞きますが。

soulnight
質問者

お礼

補足では書けなかったのでこちらで投稿させて頂きます。 また質問の件を書かず申し訳ありませんでした。 まずBIOS画面も表示されません。 メモリ・グラボ・CPUを挿し直ししましたが BIOS画面が表示されません。 ビープ音はなかったです。 以上のような結果でした。 違うCPUクーラーを購入して試してみようかと思いますが、 マザーボードのほうに欠陥があるようだったら 意味もないのかなと悩んでおります。

soulnight
質問者

補足

早々のご回答ありがとうございます。 早速あげていただいたチェック項目を試してみます。

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

グリースは塗りましたか?。 グリースを塗らないとCPU面との密着が悪くてクーラーの性能が発揮できず、「過熱」と見なされてしまうことがあります。 参考に↓ http://bto-pc.jp/btopc-com/repair/cpu-cooler-lga775.html

soulnight
質問者

補足

早々のご回答ありがとうございます。 グリスの方は塗りました。     

関連するQ&A