- ベストアンサー
義父の自己破産の手続きについて。
義父に500万円位の借金があり自己破産の相談に司法書士に相談に行きましたが、71歳の義父には色々と難しいことが多くこれだけの書類を用意して記入もしてくださいとのことでしたが私でも分らない事が沢山あるのに本当に出来るのか心配です、相談をする方を帰ればもっとスムーズに行くのでしょうか?因みに義父はいい加減な人で必要な請求書、明細類も殆ど残っていませんので、いい方法を教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
義父に500万円位の借金があり自己破産の相談に司法書士に相談に行きましたが、71歳の義父には色々と難しいことが多くこれだけの書類を用意して記入もしてくださいとのことでしたが私でも分らない事が沢山あるのに本当に出来るのか心配です、相談をする方を帰ればもっとスムーズに行くのでしょうか?因みに義父はいい加減な人で必要な請求書、明細類も殆ど残っていませんので、いい方法を教えてください。
お礼
有難うございました、成年後見制度は一度相談に行ってみようかと思います、もう少し教えて頂きたいんですがこの制度を受けられたら破産の手続きが楽になるんでしょうか?楽になるのであれば先にそちらの手続きをしたいのですが、何せ私も素人なので競売に掛けられている物もありますので、評価署名とか競売評価書、査定書などと言われてもさっぱり分らないので分る範囲で教えていただけないでしょうか。