• ベストアンサー

高速なコンパクトフラッシュ!?

このたびデジタルカメラのコンパクトフラッシュを購入しようと思うのですが、メーカーもいろいろある上に書き込み速度や電池の持ちなども違うということでどれを購入しようか迷っています。 同じコンパクトフラッシュでもそんなに(目に見えて)書き込み速度や電池の持ちが違うものでしょうか!?そういうコンパクトフラッシュを持っている人は使用した感じなどを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SLIM
  • ベストアンサー率38% (191/491)
回答No.2

持ち時間は消費電流の違いで やはり変わります。 また、高速な物ほど消費電力が多くなる傾向があります。 普段外部電源が取れる機種で使うのであれば高速なもの。 低容量バッテリー駆動させる今回のような場合は消費電流の少ない物を選ぶといいかもしれません。 また、転送速度は一般的なデジカメでなら撮影時には気にならないと思います。 が、PCへ取り込むときには大容量になるほど(転送ファイル数(ファイルサイズ)が多くなるほどやはり違いが出ます。 デジカメでのバッテリーの持ちを優先するのか PC等への取り込み時のこと(他にも使い回しは効きますので)を優先するのかで考えてもいいと思います。 同じCFでも製品の違いと言うよりそれを使う機器の違いもあります。 3.5Vと5V駆動させる機種がありますが(最近のCFはほぼ両対応)その違いと、待機中の扱い(当然スタンバイモード時の方が消費は少ないのでマメにこのモードにはいるか否か)でも 持ちが違うのではないかと。

その他の回答 (2)

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.3

三洋等の連写できるデジカメはIOやメルコだと連写できないらしいです。 メーカーからは”ハギワラシスコム”を推奨しているとのこと。

  • quenista
  • ベストアンサー率28% (122/425)
回答No.1

私が主に使用しているのはPDAですので、使用状況によって電池の減り方が違う為、低電圧の体感は解らないですね。 ただ、SanDiskの等速メディアと、レキサーの8倍速は速度の違いを感じれます。 特に、データのコピー時の速度が違いますね。 これは、ノートPCで使ってても感じました。 他にもUSBカードリーダーが必要の無い等の理由で、レキサーを使う事が多いですね。 (JumpShotと呼ばれる、専用のリーダー(リーダーと言うよりは、配線の変換しかしてませんが←CF内部に、USB接続の回路が入ってる為)が付属。)

関連するQ&A