• ベストアンサー

トヨタbBのベース車?

こんにちは、先日ネッツ店に新型bBを見に行ってきたら今回のbBはVITZベースでなくパッソベースだと言われました。これは、単なるコストダウンなのか何かメリットがあってVITZじゃないのでしょうか?確実な内容でなくても良いので投稿して頂ければ嬉しいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#17918
noname#17918
回答No.3

 こんにちは。  おそらく部品やプラットホームの共有(コスト削減)のため、今回はパッソを選んだのではないでしょうか。ご存知だと思いますが、パッソにはダイハツブランドで「BOON」と言う名前で売られている姉妹車が存在します。  またbBはダイハツの工場で生産されている事からも、ダイハツの工場の稼動を効率よくするためではないかと思われます。  実はトヨタ車は全てをトヨタの工場で生産しているのではなく、一部の車種はグループのダイハツやヒノで生産しています。  

katikati0309
質問者

お礼

bBは、ダイハツの工場で作られているのですか。初耳ですね。良いものならどこの工場で作ってもらっても良いのですがね。タントなんかをベースに軽版のMusicPlayerをダイハツに作ってもらいたいですね。ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • kenchang
  • ベストアンサー率33% (46/137)
回答No.4

bBは今回のフルモデルチェンジで、ミュージックプレーヤーとして開発され、また居室(音楽を聞くための部屋)として開発されており、さらには、1人~2人での使用を想定しているため、VITZをベースとする必要が無くなった(2人位での使用において)みたいですよ。要は、広いだけがいい車ではないということと、最適な大きさのチョイスが合わさった結果ですよ。きっと…。

katikati0309
質問者

お礼

確かにクルマに乗るときって定員ギリギリ乗る事って少ないですよね。クルマに乗るとすれば必ず一列目は使うわけですから一列目が広いクルマ大歓迎ですね。ご回答ありがとうございました。

  • yuko0200
  • ベストアンサー率26% (41/156)
回答No.2

雑誌「月刊自家用車」によると 1,bBは国内専用なので世界中で売るヴィッツよりも同じく国内専用のパッソの方が理にかなっている。 2,ドシリとした佇まいを求めるとパッソのプラットホームの方が有利 だかららしいです。 でもやはり買いやすい価格にするためというのが大きいらしいです。

katikati0309
質問者

お礼

クルマを買うことは、人生の中でもイベントの一つですからね。少々無理をしても良いクルマを買うかちょくちょく変えるのか(面白い車を買うと飽きるのも少々早い気がします。)大きな分岐点になりますね。素人には、VITZの方ががっちりしてるイメージがあるのですがね。ま~良いものが安いことは良いことですがね。ご回答ありがとうございます。

  • Rbear
  • ベストアンサー率32% (78/241)
回答No.1

そもそも新型bBは初めから後継車種として開発したのではなく 若者向けに開発した車種です ところが本社上層部から「bBの名を襲名してくれないか」というオファーが来ました 開発部も出来上がった車がとてもbBらしくなっていたので 襲名が決定しました 以上のことは中古車無料情報誌のインタビューに載っていました ですから結果的にベースが変わっただけだといえます

katikati0309
質問者

お礼

そういう風に予想外の方向に転ぶことは、自動車開発でも多いことなのでしょうか?最近、名前が一代限りや歴史的な車名もリニューアルする事が多くなったと思い少々残念に思います。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A