- 締切済み
コケ抑制水で魚が全滅?
ハタタテ キイロハギ スカンクシュリンプ カクレクマノミを飼っていた水槽に藻が大量発生したため、水槽の掃除、水換えの後、バイコ○のアルジガードを入れました。翌日から次々に魚が死んでいき、残っているのは貝のみとなりました。水槽を徹底的に掃除しすぎたのか、液が強すぎたのか・・。教えて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- singura
- ベストアンサー率54% (534/988)
残念ですね。それだけの魚を殺してしまっては、お気持ち察し致します。 まず藻類の大量発生の原因はどの様に考えましたか? コケ藻類は、光が無ければ発生しませんから、照明時間と光量を第一に考えるのが先決です。水槽内にイソギンチャクやサンゴが入って居ない様なので、照射時間の短縮や光量を落とす事で大分違うと思います。 次に硝酸塩の濃度を測りましたか? コケ藻類の元となる窒素分でこれが100mm/L以上有ると条件に因っては爆発的に繁殖します。水換えの目的の半分はこの硝酸塩を取り除くことです。逆にこの値が30mm/L以下であれば照射時間との関係がありますが、コケ藻類は全く出なくなります。 私の今の27リットル水槽がこの状態で、ソメワケ、ナンヨウハギ、カクレ他にスターポリプなどを入れていますが、コケ藻類は全く出ません。10w×2灯照射時間は10時間です。よくリン酸のことを言われる方が居りますが、私は測定した事もありません。 ハタタテ キイロハギを飼育していたのですから、濾過に問題が有ったとは考えられません、しかしこの状態で、徹底的に掃除をされたと言う事は、濾過槽内をいじってしまったと言う事でしょうか?もしそれをされたとしたら、コケ取り用の薬を入れなくとも今回の事が起こったと考えられます。海水の濾過は淡水に比べpHが高いのでアンモニアの発生が簡単に起こります。海水濾過は水が通り動いている状態で、掃除する事は絶対に触るべきではなく、2~3年位は掃除不要と考えています。 またこの位の期間で掃除しなければならないろ過器や濾過システムは海水には不適と思っています。 コケ取り薬については、使用したことが有りませんので、何とも言えませんが、薬を入れることで、メッリとも有ればデメリットも有ると覚悟して使用してください。 最後に先ほど書いた硝酸塩を取り除く方法にについて、お教えいたします。 硝酸塩を嫌気性のバクテリアを利用して、窒素ガスとして放出する還元濾過があります。これによって、ミネラル分の補給とKH(炭酸塩硬度)維持する事で、水換えなしのシステムが可能となりました。参考URLを貼って置きます。 海水魚飼育が、淡水魚並みになります。 もちろん水質チェックは必須です。
- kaza01
- ベストアンサー率33% (152/457)
商品のページを見るとこう書かれています。 「水槽立ち上げ時などは水質が不安定ですので、ご使用にならないで下さい。」 http://www.bicom.co.jp/aquarium/syouhinsetumei/algae_guard.htm 水槽を徹底的に掃除したという事は水槽立ち上げと同義ですので、その商品は使うべきではなかったと思います。 それと、掃除した水槽に魚を入れる際に「水合わせ」はされたのでしょうか? 藻が大量発生している状態の水質で生存していた魚をいわゆる「きれいな水」にいれてしまってはショック状態になり死んでしまってもおかしくありません。 ショップで買ってきたときと同様に数時間かけて水合わせすべきかと思います。 あと、水替えは最大でも50%に止めておいたほうがいいです。 更に水替えしたいなら最低1週間は待ってから行うべきかと思います。 温度についても魚を移動させる際に両方の水の温度を合わせる必要があります。 魚は変温動物ですから水の温度=生体の温度と考えて下さい。 5度違う水に入れるとショック状態になると思って下さい。 それと藻が大量発生するのは以下の複合原因かと ・水量に比べて魚の数が多い ・餌の食べ残しが多い ・光の量が多い(蛍光灯の数x点灯時間) ・水替えの頻度が少ない 海水の場合海草の確保が難しいと思うので、あえて1カ所に強い光を当てて藻を育成し、定期的に取り除くのも手かもしれません。 最後にかなり大きなお世話なんですが 水槽初心者なら海水より淡水のほうがかなり楽です。 海水の素が不要なだけでもかなり違います。
お礼
ありがとうございます。 水換えの量は三分の一しかしていません。 二年間海水をやってきましたが 最近 コケ 藻に悩まされ色々やってみましたが効果がなく、今回の結果になってしまいました。 水換えの時 魚をそのままにしてやってきたので、水の汚さにやられたのかと思っています。何度も同じやり方で死んでなかったので 薬品の使い方かと思いまして・・。
お礼
ありがとうございます。 照射時間は長くしていないのですが、最近 水換えが一ヶ月毎くらいしかできていなかったので、コケの繁殖に繋がったかなと反省しています。 掃除は水槽内のコケ 藻取り、ライブロック 砂を触ったものです。 魚を水槽内に入れたまま二年間 掃除していましたが いままでこんなに大量に死んだ事がなく やり方が悪かったのかと思います。