• 締切済み

分かりやすいファイルの保存に仕方について

職場で文書を作成することが多いのですが、どこに保存したか分からなくなることがよくあります。(ほとんどがWordとExcelのファイルで、サーバー機に保存する所は共通しています。) ファイルの数が多く、検索すると時間がかかりすぎるので、検索せずに済む様な方法を模索中です。 Excelの方はヘッダーでファイル名とシートの名前が表示できることは知っているのですが、どのフォルダに保存したかが分からない事もあり、混乱しています。 後になって困らないフォルダの設定の仕方や、ファイルそのものに保存先が表示されるような方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 その他整理の仕方のアイデアがありましたら小さなことで結構ですのでよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

出来るだけフォルダやファイル名はわかりやすい名前をつけるようにすることでしょう。 一般的ですが。 それと、フォルダが一つなら検索はさほど時間はかからないと思いますが、探す場所をフォルダに指定していますか? それでも時間が掛かるなら、キーワードになりそうな言葉をファイル名に含めて、ファイル名で検索をかけるようにすると速くなると思います。 フォルダの中にフォルダを作るなりして、検索に時間が掛からないようにすれば良いと思います。 部署ごとや担当者ごとにフォルダわけするなど。 それと、更新日時やファイル名や種類などで並べ替えると探しやすくなると思いますよ。

chinkachink
質問者

お礼

申し訳ありません。お礼が遅れました。 ワードではヘッダーにパス名を表示できることが分かりました。 エクセルではセルに「=CELL("filename",$A$1)」を入力すれば同じようにパス名を表示できました。excel2002以降はヘッダー/フッターにパス名を表示させられるようですが、当方オフィス2000を使っていますので苦労しました。 これからはファイルの場所を探して時間を無駄にすることもなさそうです。 助言ありがとうございました。

関連するQ&A