• ベストアンサー

助けてください。(;д;*)

↓のメールが届きました。これは私がウィルスメールを送ったという事でしょうか? PCはXP(SP2)にMacfee(最新Ver.)を入れており、先程システムの復元OFFで探知をしてみましたが感染数は0で、他社オンラインスキャンでも0でした。アドバイスお願いします。 Received: from mx07.bcrtfl01.us.mxservers.net (131.103.218.67) by mail01f.rapidsite.net (RS ver 1.0.95vs) with SMTP id 1-0521012911 for <3do****@+++.com>; Thu, 9 Feb 2006 22:41:53 -0500 (EST) Received: from p6f95b2.tokynt01.ap.so-net.ne.jp [219.111.149.178] by mx07.bcrtfl01.us.mxservers.net (mxl_mta-1.3.8-10p4) with SMTP id f7b0ce34.32268.248.mx07.bcrtfl01.us.mxservers.net; Thu, 09 Feb 2006 22:41:51 -0500 (EST) Date: Fri, 10 Feb 2006 12:41:53 +0900 To: "" <3do****@+++.com> From: "私の名前" <メルアド> Subject: price Message-ID: <ezjcmztewypdriyxlte@+++.com> MIME-Version: 1.0 Content-Type: multipart/mixed; boundary="=_reb-r5214F377-t43EC0B81" X-Processed-By: Rebuild v1.50-1 X-Spam: [F=0.0162357415; heur=0.546(2100); stat=0.013; spamtraq-heur=0.500(2006020906)] X-MAIL-FROM: <私のメルアド> X-SOURCE-IP: [219.111.149.178] X-Loop-Detect:1 X-DistLoop-Detect:1 This is a multi-part MIME message. X-Virus-Removed: virus="W32/Bagle.dp!M328"; engine="Network Associates" *****VIRUS REMOVED***** An attachment has been removed because it contained a virus. *****VIRUS REMOVED***** Virus name: W32/Bagle.dp!M328

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mighty777
  • ベストアンサー率63% (51/80)
回答No.3

私もマカフィを使用しております。 文面から見て、昨日メールを受信されていますが、昨日のマカフィ定義ファイルは更新済でしょうか。 では、書いてあるままに記載します。 <メール送信者> To: "" <3do****@+++.com>  ←この人です。 本当かどうかは不明ですが、アメリカ合衆国からのようです。 <メール受信者> From: "私の名前" <メルアド>  ←あなた。 お住まいは、東京都で、プロバイダーは、so-netを利用されています。 *****VIRUS REMOVED***** An attachment has been removed because it contained a virus. ウィルスが含まれていたので、添付されたものを取り除きました。 ・・・ってことは、マカフィにより駆除されたってことですね。 *****VIRUS REMOVED***** Virus name: W32/Bagle.dp!M328 駆除したウィルスは W32/Bagle.dp!M328 ←こいつです。 現在の状態は分かりませんが、見たままに記載させていただきました。 参考になりましたでしょうか。

miwamiwao
質問者

補足

回答ありがとうございました。 すみません、少しお伺いしたいのですが・・・ ↓を見ると、私が受信者ということでしょうか? <メール送信者> To: "" <3do****@+++.com>  ←この人です。 本当かどうかは不明ですが、アメリカ合衆国からのようです。 <メール受信者> From: "私の名前" <メルアド>  ←あなた。 お住まいは、東京都で、プロバイダーは、so-netを利用されています。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • colocolo62
  • ベストアンサー率32% (1162/3624)
回答No.8

#1です。 >私のプロバイダーはso-netではないし、東京在住でもないので、 >誰か他の人が感染して、その人のPCに入ったウィルスが私のメール >アドレスから送っている様に偽装して送っている、という考え方で >よいのでしょうか? そのとおりです。 あなたのアドレスをPCに持っている人ですから、なんらかの関係がある人かもしれません。 >このような場合(ウィルスメールがあなたから来たので削除しました、と >いうようなメールが頻繁に届く場合)、どのように対処したら良いでしょうか? 対処のしようはないですね。 明らかに「あの人」だと想定される場合には、教えてあげるくらいでしょう。

miwamiwao
質問者

お礼

ありがとうございます。やっぱり手段が無さそうですね・・・。 ちょっと煩わしいとは思いますが、無視しておきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mighty777
  • ベストアンサー率63% (51/80)
回答No.7

冷たい言い方になりますが、自分のパソコンがウィルスに感染していなければ良いということになります。 発生源を調べるというのは、砂場でなくしたビー玉を探すようなことで、非常に難しいです。 よって、自己防衛として今後もウィルス対策ソフトを有効に活用してください。

miwamiwao
質問者

お礼

色々ありがとうございます。 あまりに何度も届くので、ちょっと嫌だな・・・と思っていたのですが 何もしないくて無視すれば良いのかも知れないですね・・・。 ありがとうございました♪

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mighty777
  • ベストアンサー率63% (51/80)
回答No.6

#3です。度々すみません。 だらだらと記載しましたが、皆様が記載されているとおり『送信者偽装』ということです。

miwamiwao
質問者

お礼

何度も回答いただきありがとうございました! ↓にも書いたのですが、何か良い対処方法をご存知でしたら 教えていただけますか?それとも無視するしかないのでしょうか・・・。 よろしくお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hoihence
  • ベストアンサー率20% (438/2093)
回答No.5

よくある送信者偽装だろ。 No.1さんの言ってることで合ってるよ。

miwamiwao
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 とりあえず自分のPCが感染してる訳では無さそうなので安心しました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mighty777
  • ベストアンサー率63% (51/80)
回答No.4

#3です。 見なおしたら・・・送信者と受信者を逆に書いていました。すみません。

miwamiwao
質問者

お礼

ありがとうございます!今その質問を載せたところでした(笑) では、誰か他の人が感染して、その人のPCに入ったウィルスが私のメール アドレスから送っている様に偽装して送っている、という考え方で良いの ですよね? このような場合(ウィルスメールがあなたから来たので削除しました、と いうようなメールが頻繁に届く場合)、どのように対処したら良いでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Sasch
  • ベストアンサー率60% (81/135)
回答No.2

ウィルスの中には発信元のメールアドレスを詐称するものが多くあります。 ↓ このあたりの解説がわかりやすいかもしれません。 http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/08/02/madota77.html

miwamiwao
質問者

お礼

ありがとうございます。o(_ _*)o 早速見てみたところ、とても分かりやすかったです! とりあえず、私が感染している訳では無さそうなので安心しました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • colocolo62
  • ベストアンサー率32% (1162/3624)
回答No.1

「p6f95b2.tokynt01.ap.so-net.ne.jp [219.111.149.178]」のIPアドレスの人が送ったようです。 それがあなたかどうかわかりませんが、多分違う人でしょう。 (Fromのメールアドレスが偽装されているということです)

miwamiwao
質問者

補足

回答ありがとうございます。 私のプロバイダーはso-netではないし、東京在住でもないので、 誰か他の人が感染して、その人のPCに入ったウィルスが私のメール アドレスから送っている様に偽装して送っている、という考え方で よいのでしょうか? このような場合(ウィルスメールがあなたから来たので削除しました、と いうようなメールが頻繁に届く場合)、どのように対処したら良いでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A