- ベストアンサー
結露なのに、部屋が乾燥?
築10年の賃貸マンションに住んでいます。朝起きると、窓にはびっしりと水滴がついていて、雑巾を2,3回しぼって拭いています。なのに、乾燥するのか、毎朝ノドが(少し)痛くなります。結露があっても加湿が必要なものなのでしょうか?置くとしても子供がまだ小さいので電気を使わないタイプがいいのですが、以前通販で陶器の置物に水を注ぐとそれが加湿になるというものがありましたが、果たして効果はあるのでしょうか?どなたかご存知の方がいたら教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
○朝 室内の空気は 乾燥していると思われます。 室内の空気が暖かいのに対して 窓ガラスが冷たいので結露します。室内の空気は窓ガラスに水滴を取られてしまったわけですから その分乾燥してしまいます。 ○陶器の器に水を注ぐと加湿になる⇒多少効果があります。 陶器というよりも素焼きがいいです。焼き物は内部に細かい穴があって極めてゆっくりと水を通します。その水が表面から蒸発することによって 空気中の水分を増やす働きをします。 御風呂で使ったタオルをハンガーにかけておくだけでも大分違います。 ○加湿するよりも断熱を考えたほうが良いと思います。 冬場に結露によって室内の空気が乾燥する場合は加湿しても結露の量が増えるだけで湿度はあまり上がらないケースがあります。 特にコンクリート住宅の場合は壁にまで結露してしまいカビの発生を誘発するケースもあります。>うちがそうでした。 とりあえず カーテンを厚手のものに替えたり 二重にするなど室内の空気が窓ガラスに触れないようにされてはいかがでしょうか。 あとカーテンと壁の隙間をラップやテープなどで目張りするのも効果的です。とにかく室内の空気が冷たい窓ガラスに触れないようにすれば結露による乾燥は防ぐことが出来ると思います。
その他の回答 (2)
以前テレビで見た受け売りなんですが。押入れとかカビが生えていません?マンションなどのコンクリート住宅は窓だけを断熱すると、たんすの裏など空気が流れにくいところに湿度が溜まるので、結露の処理のしやすい窓をひとつ犠牲にしてそれ以外のところの断熱をしっかりする。多すぎる湿度は、犠牲になってもらった窓にあえて結露させる、というものです。 それ以外に風を当てると結露しないので、扇風機の風を当てるといいんですが、温度は下がります。うちではときどきファンヒーターの向きを変えて10分ほど窓に当てています。夜寝る前だけでも違うと思いますよ。室内の湿度も上がるし、結露も少なくなります。
お礼
ああ、そういうことも考えられるんですね。うちはまさにそうかもしれません、押入れはなんともないのです。ただ窓だけ・・・。朝起きた後は、この時期とっても寒いんですけど、窓全開にして空気ごといれかえてます。日中はいない部屋なので暖房器具をおいてません。それくらしかできないんですけど。ご回答本当にありがとうございました。
- rakki
- ベストアンサー率47% (662/1392)
結露と加湿の不思議を解く鍵は『湿度表示』を理解する必要があります。 湿度には一般的に使われる「相対湿度」と空調分野で用いられる「絶対湿度」があります。 前者は空気の温度と空気に含まれている水分の関係で巣が、後者は空気に含まれている水分の量を示しています。 乾燥していると思われるのは、部屋の空気の温度に対して含まれている水分が少ないためです。これは相対湿度の関係です。 乾燥しているのに結露するのは、窓の温度で空気に溶け込んでいられる水分の量よりも室内の空気に溶け込んでいる水分が多いためです。 No1の回答にもあるように、窓が「除湿器」の役割を果たしています。 窓の結露防止は過去の質問を検索していただくと多くの解決策が回答されていますので、そちらを参考にしてください。 最も効果的なのは窓の断熱ですが、賃貸では窓ガラスを交換することは難しいでしょうから、断熱シートを張り付けることが良いでしょう。 多少視界は制約されますが結露防止の効果はあります。なるべくピタッと貼ることが決めてです。 窓の断熱性をあげた上で、部屋の空気と窓が接触しないような工夫をしてください。 加湿をするかどうかは、窓の結露を防いでその結果を見てからでよいでしょう。 結露という除湿器を停止させて部屋の湿度がどの程度になるのか確認する必要があるからです。 加湿をする場合、乾燥している室内なら水を置いて置けば自然蒸発で加湿になりますが、部屋の大きさとの兼ね合いがありますので十分となるかどうかは疑問です。 簡単で効果的な加湿方法は、洗面器に水を張りタオルの縁を水面に触れさせてつり下げておくと良いでしょう。
お礼
詳細な説明ありがとうございます。たかが水滴なのに、いろいろと奥深いのですね。とにかく、結露は体に悪いと聞くので一生懸命ふせいでいこうと思います。タンスの上に水をはった洗面器をおいてタオルを半分たらせばいいのですよね。今晩さっそくやってみます。本当にありがとうございました。
お礼
とてもわかりやすい説明ありがとうございます。さっそく昨夜寝室に、お風呂後のバスタオルを2枚かけておきました。本当にノドが痛くなりませんでした!主人の方がなりやすいので、これで素焼き(おっしゃるとうりで、カタログをよくみたら陶器ではなく素焼きでした・・・)のをおけばいいかと。あと確かにカーテンはレースと薄手のタイプです。これを厚手にかえてみようと思います。大変ありがとうございました。