- 締切済み
職場の上司について
システムの会社にデザイナーとして入社してから半年ほど過ぎました。 職場の上司の言動の意味がわからず躊躇しています。 入社してからはじめはプロジェクトにも所属していたのですがあてがはずれたらしく、デザイナーの仕事がとぎれるようになりました。 その中でも、なんとか支持を仰いで仕事をしていたのですが、一生懸命仕事をしていると、「ほらっとなりのビルをみてごらん」とか客先にいくときなどは「一緒に行きますか?」といわれて「なにかできることがあるのですか?」ときくと「散歩でもしに」と気の抜けるようなことをいいます。 これはどういう意味なのでしょうか? 馬鹿にされているのでしょうか?だとしたら私はどのように対処すればいいのでしょうか? 私としては、まじめにやってるつもりなのでとても不愉快です。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- shunre
- ベストアンサー率31% (15/47)
良い上司ですね。 部下のことに気を配っていて、素晴らしいです。 「ビルを見てごらん」というのは、あまりに根つめて働いているので息抜きさせてあげたかったのでしょう。 うらやましいです。 私も仕事中はたまにで良いので話しかけてもらって一息つきたいです。 私の前の職場は全くコミュニケーションがない、無視ばかりのチームだったので、息がつまって、上司に訴えて移動させてもらいましたよ。 話しかけてもらえるなんて、良いじゃないですか。 客先に誘ってくれるのも、お客さんを知ることは仕事に色々役立つからだと思います。 私は誘われたら喜んでついていきますよ。 でも、なかなか誘ってもらえないです。 まだまだ客先に連れて行けるほど実力がないんだなと思って連れて行けるレベルになるようにがんばってます。 本当にうらやましい。 不愉快になんてならないで、見方をかえてみてください。
- ruru24
- ベストアンサー率38% (59/155)
良い上司に恵まれていると思います。 「ビルを見てごらん」の件はあなたの仕事をする姿勢に余裕を感じなかったのかもしれません。 息を抜かせてあげようとしたのかも…。 「一緒に行きますか?」は、私なら、こちらからお願いしてでもついて行きたいです。 これから先、デザイン以外でどんな役割をこなさないといけないのか、社会勉強になります。 それを「一緒に来て、しっかり学べ」とは言わず、「散歩でもしに」とはなんてステキなんでしょう。 きっと、あなたの気分転換もかねて、今後の仕事、クライアントとの対応も見ておきなさい。ということだと思います。 ちょっと、視点を変えて見てみると、あなたの人生において、価値ある出会いになると思います。
お礼
確かにいつも余裕がないといわれます。(笑) 1年はあっというまなので、早く仕事になれないとという 気持ちが頭にあるので。 アドバイスありがとうございました。
- coverfly
- ベストアンサー率21% (346/1608)
あなたの上司はとても良い人なんだけど、言葉が足らない分損な立場に立たされてる様ですね。 昔、そんな上司の様な方と仕事をした事がありますが、彼の言う事に反抗せずに素直に聞き入れて共に行動していたら知らず知らずに客先や業務内容など仕事に関する全般を知る事になりました。 言葉が足らないのは性格的な所もあるので仕方が無いと思います。 しかし、あなたがその言葉が足らない上司についていく気持ちを持てばあなたの範疇でしか解らない仕事が違う意味で飛躍的に拡張できると思います。 「井の中の蛙大河を知らず」に習って上司の助言を聞き入れてみて下さい。
お礼
アドバイスありがとうございました。 人柄は確かにわるくなく、言葉がたりないというのは 確かにいえると思います。そのような人柄を考慮するとあまり神経質にならなくてもと思うようになってきました。
>客先にいくときなどは「一緒に行きますか?」といわれて 客先、つまりクライアントさん(業者さんでもいいですが)であるビジネス相手にお伺いするのに、 >「なにかできることがあるのですか?」 これはないのではないでしょうか。 システム会社はシステム・技術というとても論理的でカチっとしたものを商材としていますが、受注元であるお客様はかならずしも詳しくない担当者であったり、またシステム自体が人間の生産活動を助けるものであれば、人間というとてもアナログな行動をするものに対応するために、その売り手である営業マンやプロジェクトマネージャーは、ニーズと技術の板ばさみになりながら、仕事を進めていきます。 これは人間的にある程度成熟し余裕がないと、できないことです。 デザイナーをやる人は、デザインという自分の中にある理想もしくは良いデザインの追求と、それを形にする技術が必要ですが、自分のデザインを形にはできても、他人の要求や要望を、代わりになって形する、すなわち商業的なデザイナーというある意味"便利屋"さんに慣れない人を多くみてきました。 どちらにせよビジネスでやるからには、システムを売るにしても、お客様の要望をデザインするにしても、どんな無茶な注文でも受けて達成・納品できる、そんな現場で揉まれた熟練の技と気持ちの余裕が求められます。 たぶん上司は、普通にあなたに言っても、あなたはあなたの論理で反発し(あなたはしていないつもりでも、相手はそう感じるのかもしれません)、こりゃ聞く耳持ってないな、と感じて、別のやり方であなたにわかってほしいと思っているのではないでしょうか。 「ほらっとなりのビルをみてごらん」には、(そこにあなたが気がつくべき答えがあるのが見えますか?) 「一緒に行きますか?」には、(理屈や反発はいいから、一緒に行って自分わかってほしい、学んでほしい)(もっと余裕を持ちなさいよ) そんな気持ちがあるようにおもいます。 お礼さんへの回答で、答えがみつかるように思うのはわたしだけでしょうか。
お礼
お礼がおそくなりすみません。ご回答ありがとうございました。 言葉が足りなかったようで、客先へ向かう場所というのは技術者の 常駐先で明らかにデザイナーがなにか話をきけるような類の中身ではない ことを意味していました。 クライアントと打ち合わせに行くこと自体私自身が反発をしているわけでもなくどこへいくのかも、なにをするのかも、きかされないまま「一緒に行きますか?」といわれても戸惑ってしまった次第なんです。 しかしながら、アドバイスがとても参考になりました。 業界のことにかなりお詳しいとみうけられます。 そのような方からご意見頂けて非常にうれしく思っています。
- syuitilwo
- ベストアンサー率30% (169/547)
詳しく状況が想像出来ないので憶測ですが、その上司は貴方とコミュニケーションを取りたい。と考えているのでは?貴方には意味不明と捉えられているでしょうが、その上司の方は仕事熱心の貴方に対して「仕事業務以外」で接したいが、どの様にして良いか分からず、とりあえず無難(?)と思われる言い回しで話かけていると観ました。 根拠として 「隣のビルを見てごらん」→二人で共通の物を見ているモノがあれば話のネタになる。 「一緒に行きますか?」→一緒にいればとにかく話が出来る。(理由も無い所に仕事外だと言う事がありありと伺える) まあ、極論かもしれませんが貴方に好意を持っていると感じますね。(あくまで憶測) 可能性は低いと思いますが、もう一つの予測を述べますと 「あまりにも貴方が真面目すぎるので、肩の力の抜き方もしくは広い視野を持てと暗に含みを持たせている。」こんな所でしょうか? あまり参考にならないと思いますが自分が憶測する限りではこんな感じですね
補足
syuitilwoさんのおっしゃるとおりいかもです。(^^ よくまじめとかいわれます。 デザインはそんなこんつめてやる仕事ではなくて気の緩んでるときにいい案がでてきたりすることが多いので確かに肩の力を抜いてほしいと思っていたのかもしれませんね。 私の考えにももう少し余裕をもてるようにしなくてはですね。
- 1112
- ベストアンサー率22% (716/3114)
それはおそらくこのような意味では・・・ 1、質問者様が、余りにも体に力が入りすぎてる為 リラックスさせようとした 2、焦ってもろくな事がない事を分かって欲しかった為 (ミスをすると他の人に、迷惑がかかるため) 決して質問者様を、「小馬鹿」にした発言ではないかと思いますよ 若し、上司がこの質問を見たら おそらく悲しむ顔が、浮かびます
お礼
1112さんをはじめ以外にたくさんの方に回答していただき レスの速さと投稿してよかったとしみじみと思ってきました(^^ >「小馬鹿」にした表現ではない とコメントしてくださり、少し安心しました。 いろんな方のご意見を頂いて私自身の考えも改めてみようかなと 思うようになりました。 ありがとうございました。
お礼
私もめったに話しかけてもらえないですよ 普段話してコミニュケーションがとれてればこのような質問はしませんから(笑) 私もまだ半年ですので、早く成長したいという思いで毎日がんばってますよ。多くの方々のご回答をいただいておもったのですが見方をやっぱり変えてみようと思います。悲観的な自分にちょっと反省しています。