- ベストアンサー
やはり気になるのだ。ニュースのナレーション。
前回の質問何故か削除されました。 ニュースの今時のナレーション何故か気になるのだ。 ○○に手を染めて行ったのだ。 欲情的なこの報道いかが思いますか。私は気になるのだ。 前回ご回答くださった皆さまありがとうございました。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
けっこう、気になるかもしれません。 いまどきのニュースのナレーションって、 じっくり聞いてみると「何でもアリ」ですからねぇ。 ばからしくなることもあります。 んでもって、ツッコミをいれてる自分によく気がつきます(笑)。 をいをい、それはないだろ--って感じで。 みなさんはどうなんでしょうねぇ。 てきとうに、流してるんでしょうか。
その他の回答 (2)
- aqua_lala
- ベストアンサー率28% (33/116)
最近のニュースのナレーションって、事実を伝えるというより小説とかドラマチックを目指しているような気がします。ノンフィクション化させたいんですかね。 常々気になるのは、ニュースを読むときの 悪い人の呼び方→「男」「女」 いい人(?)の呼び方→「男性」「女性」 です。 「容疑者の男に被害者の男性が殴られ……」とか聞くと、どっちも「男性」ではダメなのかと思います。 規定でもあるんですかね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですね。下手なドラマ化かな。 各社とも視聴率命ですもんね。 確かに「男」「女」「男性」「女性」使い分けがありますね。 暗に「男」「女」という表現は相手の人格を認めてないような感じがします。 いかがでしょうね。
- mix_cat
- ベストアンサー率8% (3/35)
前からずっと気になっていることは、 ”容疑者”とか、悪い人かもとなったとたんに、ものすごく声(セリフをいう部分)が、低い声とか、気持ち悪い声になること。 それで事実無罪とかだったらどうするんだろう?;と思います。 突然明るい声のナレーションに変わったりするのかな? 逆はたまに見かけます。(明るい声から暗い声になること) あんまりニュース見てない者ですが、気になっていることです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 いったん気になりだすとこれが気になるんですよね。 特に北朝鮮を題材にしたもの。ことさら深刻さを強調しますね。 実際は知りませんが。
お礼
天命さま、早速のご回答ありがとうございます。 マスコミの殊更深刻に報道する演出、それはないだろという思いです。