• ベストアンサー

もう、お手上げ?!7歳の子どもが牛乳を頑として飲みません!!!

下の子どもは大好きな牛乳なんですが、長男が一口、二口を強制されていやいや飲む(舐める?)くらいです。 牛乳の栄養を説明したり、なぜ必要なのかを教えたり、ほめたりなだめたりしても、なにしろ好きじゃない。 わたしなんて牛乳飲まなきゃ一日が終われないってのに、小さなコップすら制覇できない毎日です。 牛乳嫌いだった子どもをいどうにか飲めるようにしたというお母さんが居ましたら、ぜひその技を教えてください。 ちなみに混ぜ込み作戦(シチューやココアに混ぜる)というのは、大丈夫です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.9

狂牛病が蔓延している上に、抗生物質漬けの牛の乳など、無理に飲ませる必要はありません。 特に日本人は、牛乳に慣れていないため、腸で吸収できないようですよ。 飲みたくないということは、体がNOというサインを出していると思います。

その他の回答 (16)

回答No.17

すみません・・私も「牛乳嫌いの子供」だった大人です。 私の母もあの手この手で私に牛乳を飲まそうとしましたがダメでした。 ・・・風味が嫌なんだと思います。今でも牛乳は飲みません。 (学校の給食は、鼻をつまんで一気飲みしていました) ただし、混ぜ物した牛乳は今も昔も大好きです。 「ミロ・砂糖・ヤクルト・ヨーグルト・オレンジジュース・コーヒー・カルピス」 母親がどんなに真面目に説明しても「味」が嫌なんだからもうどうしようも無いと思います。 お子さんも苦痛なだけですので、もう諦めてあげて下さい。 ただ、給食牛乳をどうやって自力で乗り切っているのでしょうか・・ 私のように「一気飲み」してるのか? お友達にあげているのか?

happy53
質問者

お礼

たくさんのアドバイス、ありがとうございました。17件ものアドバイスに感謝しつつ、一括してここでお礼させてくださいね。 今日も長男は牛乳を飲まずに出かけました。 もう、このアドバイスのおかげ(?)もあって、無理強いはやめようかと思い、強制もしなくなるつもりです。 あいかわらず次男はコップの牛乳をがぶがぶ飲み、『ひげじいさん~~』などと笑いを取ってます。すでに3才で100センチを超え、なんだかたくましいんですよね・・・。比較しちゃいけないけど、長男は身が薄いんです。この分でいくと来年あたり、胸板も体力も7歳と3歳の4つ違いがうそのようになる感じがします・・・。 これからも混ぜ込み作戦とその他の骨にいいもの作戦でどうにかやっていこうと思い、工夫していくつもりです! お世話になりました。また質問の際には宜しくおねがいします。

回答No.16

 兄も牛乳が嫌いですが,コーヒーと混ぜてカフェオレにして毎朝飲んでいます。 それでも骨折したことなどはありませんし,極端に背が低いということもありません。 真っ白い牛乳でなくても,必要な栄養分が取れていれば構わないのではないでしょうか。 ただ学校では困りますよね・・・ 「牛乳にはたくさん栄養があるから,学校のだけは飲んできてね」 と話してみるのはどうでしょうか。 私の記憶では,学校の牛乳は比較的飲みやすいものだったような気がします。 家でも強制すると牛乳そのものに嫌悪感を覚え,将来一口も飲まなくなるかも知れません。 質問者様がどうしても必要だと思われたら,これまでどおり「混ぜ込み作戦」をされてみてはいかがでしょうか。

  • comesta
  • ベストアンサー率20% (13/63)
回答No.15

牛乳嫌いなら無理して飲ませる必要ないと思います。食べ物の好き嫌いってバカにできないこともあるようです。体質的に合わなかったり、実はアレルギーだったり・・。牛乳が嫌いならヨーグルトとかチーズとか別の乳製品で取らせて、あとは上手に混ぜ込み作戦を使っていいのでは? ・・・学校の給食で牛乳って必ず出てましたよね。学校でも牛乳見るたびにお母さんの怒る顔を思い浮かべてくらーい気持ちで給食食べているかもしれませんね。いつか飲める日が来るまで見守ってあげてはいかがでしょうか?

noname#66829
noname#66829
回答No.14

私も市販されている普通の牛乳は飲めません。 しかし牧場の搾りたての牛乳だと飲めるんですよね(笑) 市販牛乳の飲んだ後の後味の悪さで時には気持ち悪くさえなります。 質問者様のお子様と同様にココアやシチューなどの混ぜ物はOKです。 無理強いすると余計拒否反応が出てしまうと思うので色々なものと混ぜて飲ませれば大丈夫ではないかと思います。 牧場の牛乳を飲む機会があったらチャレンジしてみてもいいと思います。 牧場の牛乳は甘いですし、結構すんなり飲めるかもしれません。

  • pool_
  • ベストアンサー率24% (396/1619)
回答No.13

 嫌いなら飲ませないでください、味や香りなど本人だけが判る感覚で拒否反応を示しているのですから。  いくら栄養が高いといってもそれでお腹を壊す人もいますので、100%安全な飲み物ではありませんよ、牛乳は。  無理強いすることで、余計に拒否反応を示すこともあります、そうすることでその後の性格形成の阻害にもなりますし。  

  • bumbom
  • ベストアンサー率40% (20/50)
回答No.12

私の母はミックスジュースにしていました。 牛乳で育つことができるのは牛の赤ちゃんなので、 無理して人間が飲むことはないと思いますよ。 魚や野菜、食べやすく加工されたサプリメント等でもカルシウムは取れますし・・・ 親が好きな食品=子供も好き とはいいきれない。 子供にしてはいい迷惑だ、と私は親に言いました。 その後の家族会議の結果、 およばれのときに嫌いなものが出てきても失礼にならない程度に食べましょう、という方針に変わりましたが・・・

回答No.11

全然回答にならないんですが… 私は親の方針で、小学生の間一滴も牛乳を飲みませんでした。でも、背は高かったし、骨折は今までに一度もしたことがないし、牛乳を飲んでいないことが病院でばれるようなこともありませんでした。 絶対に牛乳でなければ摂取できない栄養ってあるのでしょうか?凝縮されている分、チーズの方が効果的に栄養摂取できると聞いたこともありますし、さらに乳製品でなくても他に代用できるものもあると思うのですが… 失礼しました。

回答No.10

うちは、3人のチビがいますが皆カルピスを 混ぜて飲ませていました。 今となっては普通に飲んでますが・・。 低学年の長男は、日に平均1Lは飲んでますが 身長は一番大きいですよ 関係あるのかな??

  • tamutan
  • ベストアンサー率34% (53/154)
回答No.8

最近、牛乳を飲まないといけない、という風に気負わなくてもいいような流れになってきていませんか? 逆に牛乳のデメリットが叫ばれたりして・・(乳牛が乳牛である為に女性ホルモンをたくさん投入されている→メス化がすすんでいる。男の子でも最近中性的な子が多い、巨乳の10代の女の子が増えた、精子の数が減った大人が多い)(体内でカルシウムを奪う牛乳)(牛の飼料の問題) そんなことを最近よく耳にしているので、うちも牛乳を飲ませなくては!!と思わなくなりました。少し前までは小中学生なら一日3本(200ミリリットルで)目標に飲ませなきゃ!なんて思ってたんですが・・ お好きならともかく、お嫌いならば栄養補助的に料理で使って、嗜好品としてココアなどで飲ませるだけでも十分な気がしています。 すみません、質問の回答になっていなかったかもしれません<(_ _)>

  • ramoke
  • ベストアンサー率26% (206/767)
回答No.7

無理強いするとますます飲まない方向へ行ってしまうかと・・・ 家族の甥っ子等をみてるとそう感じます。 7歳なら話もできる年齢ですよね 率直に「なぜ牛乳が嫌なの?」と聞いてみては?(怒りながらは駄目ですよ! ・素の状態の牛乳の何が嫌なのか聞いてみては? ・嫌いな状態を改善する方法があればそれで実行  (当面混ぜ物系でひたすら続ける、徐々に混ぜ物を少なくするとか)  混ぜてなら平気なようすですから おそらく単純な事かと思いますよ

関連するQ&A