- 締切済み
大型トラックと大型トレーラーの積載量
大型トラックは15t積めて、大型トレーラー25tぐらい積めるらしいですが、どうして大きさは同じなのに、トレーラーの方が多く積む事が出来るのでしょうか?(トレーラーの方が多く積める理由)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
単純に,タイヤの数だけではなく,デフ付きとか,空軸とかでも変わりますし,軸と軸の距離でも違いますし,1輪あたりの耐荷重も,ホイールとタイヤで違います.タイヤの経が増えれば,軸荷重も増えますので,よくみると,大型でも,すこしづつ,タイヤとホイールの経が違うし,ホイールの耐荷重マーク,タイヤの最大荷重マーク,車軸の最大荷重のマークと,みんな違いますよ... あと,いくら積めても,走行できるかどうかは,別問題で,コースと時間帯指定があり,警察に書類を出さないと,過積載走行違反で,捕まりますよ. 大きいものは,積載量より総車重が,40t超えなんていうと,許可が必要ですよね. 一般の市道では,20t超えで,道路が壊れるよ.
- matu_co
- ベストアンサー率30% (66/218)
確か、車両総重量も関係してたと思い2番さんのを見てみたら第4条に通常の車は25トン、セミトレで28トンになってました これも関係あると思います あと、この28トンって台車だけの重量じゃなかったかな?と思うのですが エンジンとか付いてない分他の車より軽いですから25トンの積載も可能なのかと思ったりしてます スピードリミッターを付けたら積載が増やせるってのもあったような気がします でもあんまり自信ありません
- char2nd
- ベストアンサー率34% (2685/7757)
タイヤの数です。 タイヤ一輪または一軸あたりの対地荷重に制限があるため、タイヤの数が少ない車両は荷物を含む総重量の上限が定められています。 一輪あたりの対地荷重を輪荷重といい、これは5t以下と決められています。また、一軸あたりの対地荷重を軸重といい、これは10t以下と定められています(車両保安基準第四条の二)。 大型トラックは前輪と後輪合わせて最大でも3軸が標準ですが、トレーラーの場合はトラクター部とトレーラー部合わせて5軸くらいあります。 トレーラーの方が車輪の数が多いので、対地荷重の制限値が大きくなるため、より多くの荷物が搭載できるのです。 http://www.road.jp/~smatsu/Law/S26_Unyu67-F.htm
http://www.sun-inet.or.jp/~gpxn2300/hoan/4-2.html 軸重に,よるものと思いますが,つまり,ダンプなど軸と軸が接近している状態では,20tまで,みられないので,トレーラーだと軸間距離と,1軸あたりの許容荷重が違うためでしょう.
お礼
分かりました。タイヤの数ですね^^