- 締切済み
高額療養費制度
去年12月レーシックの手術を受け28万7000円かかりました。高額医療制度でいくらか戻りますか?戻るならどいう申請をすればいいのでしょうか? いろいろ調べたのですがいまいち、よくわからないので質問しました。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
保険適用外ならそもそも高額医療費の対象になりません。
- cherry_tomato
- ベストアンサー率76% (218/285)
>高額医療制度でいくらか戻りますか? あなたの場合も保険適用であれば、高額療養の対象になると思われます。 健康保険は暦月の月単位で計算します。 高額療養費は、保険適用しない治療費や入院時の食事代、差額ベット料などを除き、保険診療分(3割)だけが対象になります。目安としてその1ケ月の医療費が72,300円を超えていれば、高額療養費の手続きができます。 高額療養費シミュレーション http://www.enjoy.ne.jp/~h.simizu/kouform2.html 計算の仕方 窓口に支払う自己負担(3割)より差額ベットなどを控除し、1ヶ月120,000円と仮定して ・70歳未満の一般の場合 あなたが実際掛かった総医療費は400,000円 72,300円+(総医療費400,000円-241,000円)×1%=73,890 自己負担分の限度額は73,890円となります。 (自己負担額)120,000-(自己負担限度額)73,890=(高額療養費)46,110 高額療養費が46,110円となります。 なお、2ヶ月にまたがっている場合は各月毎に上記の式で高額療養費を求めます。 各月毎に自己負担額から算出した自己負担限度額を控除した額がマイナスになると高額療養費の支給はありません。 >戻るならどいう申請をすればいいのでしょうか? 申請の仕方は、高額療養費申請書を健康保険証の保険者に提出するだけです。 会社にお勤めの場合は、保険担当者から申請書を貰うと良いでしょう。 健康保険組合によっては申請書を出さなくても自動的に支払われるところもあるようです。 「高額療養費貸付制度」があります。 医療機関から請求された医療費が高額になり、高額療養費を申請するのに3ヶ月程かかり支払いが大変です。その支払い資金として貸付する制度です。 医療費を支払った後に受け取る「高額療養費」を、医療費を支払う前に「貸付」という形でその一部(約8割)を無利子で貸付します 詳しいことは保険証に書いてある保険者にお尋ねください。 http://www.tosyakyo.or.jp/kashitsuke/kougaku/faq.html
- tac6615
- ベストアンサー率0% (0/15)
私も聞いた話であまり自信がないのですが、まず初めに社会保険事務所に行って用紙を貰って来ます。それに病院でかかった領収書を添えて社会保険事務所に提出します。分かる範囲は記入して、分からなければ社会保険事務所に来て下さい。これはあくまでも565138さんが社会保険の場合です。国民保険の場合はその市町村で聞いて見てください。手続きをしてからお金が戻ってくるまで2~3ヶ月かかります。その他分からなければ社会保険事務所に聞いて見て下さい。
補足
ありがとうございます。レーシックは健康保険適用外で、すべて自己負担なのです。健康保険適用外だと高額療養費の支給はできないのですか?