• ベストアンサー

デジタルビデオカメラ→DVD作成

ビデオカメラからの撮影映像を使って PCに取り込む→編集→DVD(市販で売っているDVDのように) という作業をやりたいと思っていますが その最良の工程を教えていただきたいと思っています。 困っている点、心配な点 ・Premiere:設定でビットレート、フレームレート、コンプレッサー、NTSC、PALなどの設定で意味すらよく理解できない状態でどれが最良なのか判断がわかりません。 ・取り込んだaviファイルは17ギガほどありました。DVD片面では4.7ギガで、書き込む際は明らかに入らないような感じがします(実際焼くまでにはいたっていませんが…) ・取り込んだ映像はPCの表示では映像が荒くなってしまっているのですが(PC依存によるものだとは思うのですが)、その状態で編集しDVDに焼いた時は映像は荒いままになりそうな気がします… ・メニュー作成 ・DVDへの出力:データでなく市販のように見れるようにしたいのですが… 環境 ・Windous XP(DVD焼けます) ・Adobe Premiere 6.0 ・DCRHC90←デジタルビデオカメラ 他に必要な情報があれば追加いたします。 他によいソフトがあれば提案してほしいです。 購入も考えています。 例:Premiere 6.0←ソフト名 「ファイル」→「読み込み」→… のような書き方で書いていただけるとうれしいです!! ご教授よろしくおねがいしますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat39
  • ベストアンサー率52% (348/660)
回答No.3

私もUlead系が好きでVideoStudio9/MovieWriter4を愛用しています。 但し、安価なソフト(機能が少ない)も有りますが動画編集を本格的に行うなら、其れなりのソフトの購入からです(1万~2万)。 Ulead系?はアカデミック版(内容は同じ物)が有り、身内に学生さんが居れば半額程度で購入可能です。 同時に「ピットレート」位は覚えましょう。此れを理解しないと動画の撮影/録画/編集は上手く出来ません。「avi17GB→DVD4.3GB」に可能な事が理解出来ると思います。 素材の容量では無く「DVDで再生させる素材の時間」が決め手です。 基素材(avi)の画質が荒いようですが、多少のUP(見た目の画質)は特殊効果で可能かと…原則として「基素材の画質」以上は望めないかと。ですので「基素材」は出来るだけ高画質としたい所です(全て其の通りでは無いので、理由は省略します。) スペースの関係上長々とは出来ませんので、書店にて「自分のDVDを作る」等の本をお読みになっては如何ですか。 動画編集は「時間」を費やします。基本を熟知すれば市販DVD以上の作品が出来上がりますヨ!本当です。 過去のレスを探してきました↓ http://dospara.okwave.jp/kotaeru.php3?q=1889520 http://dospara.okwave.jp/kotaeru.php3?q=1903372 http://dospara.okwave.jp/kotaeru.php3?q=1911202 http://dospara.okwave.jp/kotaeru.php3?q=1914850 http://dospara.okwave.jp/kotaeru.php3?q=1905558 http://dospara.okwave.jp/kotaeru.php3?q=1917002

その他の回答 (2)

noname#113190
noname#113190
回答No.2

提案1 PremiereProへのバージョンアップ。25,000円。 現在Ver1.5ですけど、これを期間中に買えば、ユーザー登録はがきに無償シールを貼って送れば、後日2.0を無料で送ってくれます。 http://www.adobe.co.jp/products/premiere/main.html 解説本 http://www.genkosha.co.jp/detail/16-0005/ 解説本を見ながらやれば、最低限のことは可能です。 提案2 Ulead VideoStudioで練習。 http://www.ulead.co.jp/product/videostudio/runme.htm 割と解説本も多く出ており、お任せモードを選べばあっけなくDVDビデオが出来る。 また、慣れれば凝った演出も可能。 入門ソフトとしては判りやすく、最適と思われる。 提案3 WindowsXPに漏れなく付属してる「ムービーメーカー」を使用 http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/using/moviemaker/default.mspx ただというのは嬉しい。

noname#113190
noname#113190
回答No.1

まず「新規プロジェクト」でDV-NTSC「Standard 48kHz」(VAIOの付属品を除く)で取り込むのが無難です。 ヨーロッパはPALですが、日本はNTSCというのがTV方式になります。 手順としてはAVI形式でキャプチャーを行い、Premiereで編集をして、MPEG2形式で圧縮してDVDに焼きますが、Premiere6.0は残念ながらソフト単独ではDVDビデオ形式(MPEG2)への書き出しが出来ません。 AVIで書き出した後、別途オーサリングソフトを使ってDVDにしますが、後継のPremiereProからはソフト単独でこの作業も可能ですから、パソコンのスペックが許せば、PremierePro2.0へのバージョンアップも考えた方がよいかも知れません。 AVI形式は無圧縮なので容量が多いですが、MPEG2にすることで容量が圧縮され、DVDに収まります。 最近のソフトは大抵この機能があり、大別するとAdobeかUleadが動画ソフトの東西の横綱となります。 私はUlead系が好きで、MediaStudio8を中心に、MovieWriter4(オーサリング)やVideoStudio7(ノートで使用)を使っています。 また、MacではPremiere6.5を使っていました。

関連するQ&A