• ベストアンサー

子供に片付けや宿題を率先してさせる方法

はじめまして。 私の姪(7歳)ですが、宿題をしなかったり、時間割の準備をしなくて忘れものが多く、母親が(姉)困っているようです。 注意をしても怒ってしまうし、放っておいても平気で宿題を忘れて行って先生に注意をされるのですが、全然反省も困った様子もないそうです。 わがままな子だと思うのですが、優しくてデリケートな面もあります。注意したり怒ったりすると悪循環なので、誉めたりしてやらせようと思うのですが、できれば自分から進んで行動させるようにできたらいいなと思っています。 何か良い方法やご助言をお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • noarin
  • ベストアンサー率23% (175/753)
回答No.1

7歳ですから、まだわかりにくいこともあると 思います。私は知的障碍の子どもがいます。 耳よりも目からの情報のほうが入りやすいので、 「見てわかるようにする」ということを低学年の 頃は徹底してやっていました。 ですので、帰ってきてからすること、寝る前に することなどを大きな紙に書いておくのはどう でしょうか。例えば ランドセルを置く   ↓ かばんを開けて、プリントを箱の中に置く やるところに何か目印を貼り、やったら 下に置いていく(何をするかをわかるように) プリントを置く箱なども「プリント入れ」と 大きく書いておく。宿題はする時間を決めて、 その時間になったらブザー音が鳴るように しておき、お母さんにチェックしてもらう ようにする、などのルールを決める。 きちんとできたら、カレンダーにチェックや シールを貼る。ある程度溜まったら、家族で 楽しむ事をする。その時には頑張ったことを 褒め、あなたが頑張ったから楽しいことが できた、ありがとう、ということを伝える。 いろいろとご心配でしたら、教育相談などに 行く事もヒントをもらえると思います。 学校の中で、担任以外とか外部から来ている 先生などが相談にのってくれる、ということを やっている地域もあります。または教育委員会が 実施しているところもあります。相談場所があると、 心強いですから。

noname#57799
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 姪もどれから手をつけていいのか、何からやったら良いのか分からないのかも知れません。アドバイスのように紙に書いたり、シールを貼ったりすれば興味を持ってくれると思います。 焦らずに1つ1つを見守ってあげたいと思います。まだ1年生ですし・・・ 心強くて貴重なご助言ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

4年生の息子がいます。 7歳という事はまだ1年生ですよね。 宿題や時間割はまだまだ大人が一緒に見てあげないと なかなかすすんでやる子のほうが少ないと思います。 宿題や教科書を忘れても本人が困るだけと思い 放っておく親御さんも多いようですが 教科書を忘れれば隣の子に見せてもらい不便をかける事になりますし 息子の去年のクラスではあまりにも宿題をして来ない子がいるため 「全員宿題をしてきた翌日は宿題なし」というルールを作ったにも関わらず やはり、やって来なかったそうです。 そうなると真面目にやってきた子は 「あいつのせいで・・・」と思いますし お友達からよく思われなくなると思います。 保護者の立場からすると、 宿題をしているかどうかはすぐに解るのに 親はなんで放っておくのだろう?と思っていました。 私は息子には 子供の頃から嫌な事を後回しにしたり 面倒くさいからとサボったり ルールを守らないと友達もいなくなるし 「仕事や住む家もない大人になってしまうよ」 と、話しています。 誉めてあげることはとてもいいことですね。 ただ、誉めることとおだてることを一緒にしない様 私も心がけています。

noname#57799
質問者

お礼

はじめまして。 そうですね、まだ1年生ですもんね。私も小学生の時は親に怒られ、渋々宿題をしていました。 周りにいる友達にも迷惑がかかるということを教え、ルールをきちんと守る事を伝えたいと思います。 大変貴重なアドバイスをありがとうございました。

  • koron_
  • ベストアンサー率12% (11/88)
回答No.2

うちは、母が一緒に時間割の準備をやってくれていました。 私も忘れ物が多くて。。。とほほ。 「明日は何あるの~?」とか、「今日何あったの~?」とかよく聞かれてました。 宿題も、母か父、どちらかが必ずついていてくれていました。 一緒のテーブルで、一緒に何かをするのが嬉しかったのを覚えています。 私は、「宿題を忘れることは恥ずかしいことよ」と言われていたので、宿題だけはするようになりました。 確かにみんなきちんとやってきているんですよね。 わたしもわがままで、怒られることが嫌でした。 怒るより、お姉さんが一緒にお子さんと準備したらどうでしょう?? いろいろお話も出来ていいと思います。 そのうち、自分から進んでするように習慣付くと思います。 結婚して、もういい大人が、「ハンカチ持った~?」と母に言われたときには笑いました(^_^.) もうしっかりしてるのに~・・・(たぶん)

noname#57799
質問者

お礼

はじめまして。 たしかに姉は言葉で言うだけで、一緒に何かをするということがあまりなかったかもしれません。 一緒にやれば、ママが私の事をちゃんと見てくれているって気持ちになりますものね。 私も母から学校のことや友達の事など聞かれて、嬉しくてたくさん話した記憶があります。 とても貴重で暖かいお話をありがとうございました。