• ベストアンサー

定期の使い方

今度京成で定期を買おうと思っていて、学校まではJRの方が安いんですけど 普段京成の方が多く使うので京成で買いたいんです。 (1)JRの方が安い場合京成で「JRで買ったほうがいい」とか言われるのでしょうか? (2)定期は成田~船橋で買うつもりなんですけど、八幡まで行く場合、 船橋で降りて八幡までの切符を買わなければいけないのでしょうか? それとも八幡まで行って足りない分を払えるのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

鉄道業のものです。 (1) そんな事は言われません。 ただ、通学定期券の区間を変更する際、学校に変更する旨を申告し、通学区間の変更手続きが必要になります。 学校側の処理の問題であり、鉄道会社側での変更事項は無いです。 (2) 成田からのって、八幡で乗り越しする際は、八幡の乗り越し清算機に入れて頂ければ清算が出来ます。 計算方法ですが、「成田→船橋の運賃」-「成田→八幡の運賃」の足りない分の差額ではなく、 乗り越し起点の船橋で打ち切り、「船橋→八幡の運賃」の計算になります。

mii10
質問者

お礼

皆さんの回答、とても参考になりました! ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • nobu1189
  • ベストアンサー率57% (631/1091)
回答No.4

こんにちは! (1)はよく分からないのですが、たぶん差がわずかならば言わないのではないでしょうか。相手も商売ですから。 (2)は八幡で降りて自動精算機で精算ください。その際は船橋-八幡間の普通運賃が必要です(定期利用なので差額ではありません)。

  • bosa1005
  • ベストアンサー率35% (84/237)
回答No.3

こんばんは。  (1)に関しては、会社、窓口の人で違うと思いますので、一概には言えないと思いますが、定期券は会社にとっては、収入の中でも大きいと思いますので、言わない人が多いと思います。  (2)に関しては、乗り越しした駅の改札口近くに乗り越し精算機がありますので、そこに定期を入れれば自動的に運賃が表示されて、支払いを終えると切符のような物が出てきますので、それを改札口に通せば出られます。  JRならIC定期になっていて(JR東日本の場合、スイカといいます)、一定のお金をチャージできますので、精算機を通さなくても改札口に定期をかざすだけで出られるので便利です。最近ではJR以外での鉄道会社でも使えますので、一度JRのみどりの窓口等で聞かれてはいかがですか?

参考URL:
http://www.jreast.co.jp/suica/index.html
回答No.2

(1)JRの方が安い場合京成で「JRで買ったほうがいい」とか言われるのでしょうか? そんなことは言われないと思いますが、通学定期の場合、自宅の最寄駅から学校が指定する最寄駅までを結ぶ最短経路でないと発行されません。これ以外の区間も含む通学定期を購入しようとした場合は断られます。 また、今JRの定期をつかっていて、そのことが学生証に書かれている場合は、学校に言って変更の手続きをすることが必要な場合もあります。 (2)定期は成田~船橋で買うつもりなんですけど、八幡まで行く場合、船橋で降りて八幡までの切符を買わなければいけないのでしょうか? それとも八幡まで行って足りない分を払えるのでしょうか? 京成八幡駅まで行ってそこで精算できます。定期券とパスネットを2枚重ねで入れると自動的に精算されます。 精算額は京成船橋~京成八幡の普通運賃分です。(京成成田~京成船橋と京成成田~京成八幡の差額ではないです)

noname#15865
noname#15865
回答No.1

(1)学校へ行くにもいろいろなルートがあると思うので大丈夫ではないでしょうか。    私は学校で交通機関別に「学割定期用申込書」(学校の最寄り駅が記入済み)というのを貰い、    それを使えば特に何もいわれた事はありませんでした。 (2)京成は使ったことがありませんが、一度降りなくてはいけないということはまずないと思います。    通常どこでも「乗り越し精算」という形で足りない分を払います。

関連するQ&A