• ベストアンサー

精神科で貰う薬は全部飲むべきでしょうか?

精神的な心臓痛が酷く、しかし休日しか通院できないので、街医者の精神科にかかりました。 以前、保険病院のような大きな場所に通った時は、薬が1つ、辛いときに飲め、程度のものしか渡されなかったのですが、今回は多量の薬が出て、戸惑っています。 具体的に、処方箋に 一日3回→ドグマチール、ノイロトロピン 就寝前→パキシル、ガスモチン とあります。 しかし、薬の説明の書類には、かなりたくさんの副作用のことがかかれており、これを全部併用して飲んで大丈夫なのか心配です。 会社でのちょっとしたトラブルで心臓痛が始まり、恐らく一時的なものだと思うのですが、こんなに多量に薬を飲まないと駄目なものなのでしょうか? 街医者ということと、日本の医療は薬漬け医療が多いと聞きますので、儲け主義なのかな…と薄々思ったりして、飲むに飲めません。 実態を知っている方おられましたら、助言くださると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

#5です パキシルは、SSRIと言う抗鬱薬ですから、抗不安薬では有りません。だから依存性はありません。 一日のミットは40mg、まだ貴方は症状が軽いようですね。 私はパニック障害ですが、一番ひどい時には、パキシル40mg(朝晩)とイミドール30mgを飲んでいました。 今でもドグマチールはときおり飲んでいますよ。 転院する前の病院で、常用薬と頓服として、高力価短期作用型抗不安剤の「デパス」を処方されて、「デパス中毒」になりましたが、今は抗鬱剤にはメイラックスを飲んでいます。 私もパキシルの減薬には長い時間が掛かりましたが、やっと10mgになりました。 http://health.yahoo.co.jp/medicine/2/1179041F1025/ http://www.okusuri110.com/dwm/sen/sen11/sen1179041.html

noname#22805
質問者

お礼

soraniaitaさん、再度ご回答有難うございました。 私もパニックの傾向がある・・・といった風に言われたのですが、具体的な病名はわかりません。 参考先を有難うございました。 腹痛は2週間程度で納まるものということで、少し安心しました。 減薬が厳しいとのこと、しかし少ない量なのですね。 経過を見ながら、おかしな点は医者に相談します。 お互い、良くなることを願って…。

その他の回答 (6)

  • eastcat
  • ベストアンサー率20% (7/34)
回答No.6

こんにちは。中には1度の服用が手の平いっぱいな程に処方する方針の 医師もいる様ですが、ノイロトピンは私自身、痛み止めとして整形外科 にて「平日に毎日」血管注射しています。ガスモチンは、胃腸の働きを 良くしたり、鎮痛剤で胃が荒れない為に用いられます。ドグマチール、 パキシルも通常の処方とみて支障はないかと思います。glukozaさんの ご質問の量でしたら問題ないかと。今後、処方薬が増えたり、不安が あった場合は、主治医や薬剤師に何でも意見をぶつけてみてはいかがで しょうか。

noname#22805
質問者

お礼

eastcatさん、ご回答有難うございました。 実際にお使いになられたのですね。 未だ通い始めで、薬の変更があるかどうかは解りませんが、暫くは言われたのみ方で続けてみようと思います。 薬剤師はいない(多分先生=だと思うのです)病院ですので、妙な部分が見えてきましたら、医師に聞くことにします。 実例をおっしゃってくださって、助かりました。

回答No.5

貴方の薬の内容を見ると、(量が書いていないので詳しくは言えませんが)ごく標準的な処方内容だと思います。 パキシルには依存性はありません。ただ、減薬が大変なだけです。 ドグマチールも、ガスモチンも、パキシルの副作用を軽減されるための処方でしょう。 依存性の有る物は、抗不安薬が多いのです。特に高力価短期作用型の薬ほど、依存性がありますので、もしこれが常用薬として処方された時は、ご注意ください。 又、向精神薬は、自己判断で止めないで下さい。特にパキシルを止めると、酷い離脱症状が現れます。薬の事は、その時々の状態に合わせ、医師と良くご相談くださいね。

noname#22805
質問者

お礼

soraniaitaさん、ご回答有難うございました。 量は、全て1錠です。 パキシルは20mgの方です。 これがメインの薬のようなので、やはり依存性のあるものなのですね…。 今回に限らず、以前より精神的に不安定な所が多々あったので、離脱症状というのが怖いですが、暫くは続けてみようと考えます。 色々な癒し系のものや、友人を作って治そうと努力したのですが、根本的な面は駄目だったので、薬に頼るしかなさそうです。 今は医者を信じてみるしかなさそうです。

回答No.4

 精神病治療のための薬は、なかなか難しいものがありますね。  私の経験としては、精神病を専門にされている医院では、びっくりするぐらいの種類と量を処方されることがあります。  また、薬の飲み始めの頃から1週間ぐらいは、副作用に悩まされることがあります(私の場合は、鬱のための治療で処方されていたのですが、2、3日で飲み続けることができなくなり、諦めてしまいました)。  今は、主治医に相談して、悪化しない最低限の量にしてもらっています。また、それとは、別に症状が急変して悪化した日のために別に出してもらっています。  ただ、振り返ってみて、症状が完治したわけではないので、自分自身でもこの方法をお勧めできるか分かりません。  薬の量は体質的に、あわなかったり、効きすぎたりするので、色々と主治医の先生と相談して試してみるのが良いと思います。  後、薬についての性質(副作用や適量)はインターネットで勉強するのが良いかと思います。  同じ系統の薬であっても、別の会社のものであれば相性が良い場合もありました。

noname#22805
質問者

お礼

behappy06さん、ご回答有難うございました。 病院で貰った表だけにこだわらず、ネットでも情報を集めることにします。 私も、副作用のようなものが出ています。 睡眠薬といわれたのですが、飲んだら目が冴えてしまって… それでも、不思議なことに、朝はスッきり目覚めます。 効いているかどうかは微妙な所です。 相変わらず心臓は痛いです。 治る気配がなければ、先生に尋ねてみます。

回答No.3

私は、精神科の薬を指示の通りに飲んでひどい目に会いました。 その時は、ここでも質問をさせてもらっています。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1368235 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1251986 また、回答もしています。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1285240 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1407919 また、ここに書かれていることも参考になると思います。 http://members.at.infoseek.co.jp/toruseto/newpage9.htm 私の場合、精神科の薬を飲んで会社での仕事を続けよう、と考えたことが全く反対の結果になってしまいました。 あの時あの精神科にかからなければ・・・と悔やんでも後の祭りでした。 質問中の処方の中で、自分の知る範囲では、(上にあげた回答の中にも書かれていますが)パキシルにはかなりの率で依存性が出るようです。 他の副作用なら、出たら止めればいいのですが、依存性による禁断症状の場合はそう簡単にはいきません。 私だったら、この薬は処方されても恐くて飲めません。 医者は万能ではありません。 治療の手助けをするだけです。 治すのは自分自身ですし、出された薬を飲むかどうかは最終的には自分自身で決めることです。(但し、飲まなかった場合にはそのことを医師に報告する必要があります。) 私の体験からアドバイスさせていただくならば、 「休日しか通院できない」という考えをまずは改めるべきではないでしょうか? どうかおだいじに。

noname#22805
質問者

お礼

Mihono3326さん、ご回答有難うございました。 パキシル依存についての記事があり、特に参考になりました。 薬で更に酷くなる…とありますね。そうなると、やはり、飲まずに治すのが一番になるのでしょうか… 本当なら、平日に休んで、保険病院か大学病院にかかりたいのですが、今の仕事の場合、厳しいです。 私は転職回数が多い為、これ以上転職を繰り返すと二度と雇い先がなくなる不安があるのと、両親と同居しており、彼らも年ですので、下手なことができないのが現状です。 薬を飲みましたものの、あまり効いていないみたいです。 一先ず一週間後、報告することになりますので、もう暫く様子を見てみます。

  • jade36
  • ベストアンサー率39% (192/482)
回答No.2

神経系の薬で出されるものとしてはごく普通の種類だと思います。 副作用は色々なことを説明に書かれますが、 実際に書かれているような副作用が出るのはごく僅かです。 可能性があるものを全部書かれているので不安かと思いますが、 必ずしもその全てに該当するわけではありませんので、 まずは副作用を恐れず、出されたものを服用して様子をみて下さい。 もしかすると何かしら調子が悪くなることもあるかもしれませんが そうなればドクターへ申し出れば、別の種類に変えるなり 減薬するなりのしかるべき処置が取られます。 出される時はこの何倍もの種類が処方されます。 この量ならどちらかと言えば少ない部類だと思いますよ。 お大事になさって下さい。

noname#22805
質問者

お礼

jade36さん、ご回答を有難うございました。 全部の副作用が発生するわけでないとのことで、少し安心しました。 本日試しに飲んで見たのですが、お腹の調子が悪くなり、また、心臓痛は相変わらず直りません。 といってもまだ3食しか飲んでいないので、これだけで副作用と決め付けるのは良くないですよね。 暫く様子を見ることにします。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 この投薬自体はぱっと見た感じ、精神科で出す薬として変だって感じはありません。 薬は患者の状態によって処方されるので、その医師がこの薬は必要だって判断したら必ず飲んでくれないと困るものです。 この中でガスモチンは胃の薬ですから、飲まないと胃があれるなどの事が考えられます。 他の薬ですが、精神科では、ある薬を出して、次に来た時、話を聞いて薬や量を加減し、ってのが普通でしょうから、まずは飲んでみるべきでしょう。 そしてすぐ具合が悪くなるようなら直ちに電話して受診し、加減してもらう必要があります。 それから、勝手に加減したり飲まなかったりすると、全て飲んだという前提で次の薬の調整に入るので、トンでもない事になっちゃいます。 精神科では長くかかる人が多いですから、出来るだけかかる医者は固定した方がいいと思います。 ただ、良くない医者が沢山いるってのも確かです。 これはここの書き込みだけでは何とも判断できません。 取りあえずは言う通りにしてみてください。 その結果、ご不審を抱くようであれば、変えてみるのもいいでしょう。

noname#22805
質問者

お礼

myeyesonlyさん、ご回答有難うございます。 とても助かりました。 風邪薬などは飲まなくても治ってしまうものですが、精神的なものは全く解らない上、副作用が多いとあって心配になってしまいましたもので… 一度、飲んだ方が良いみたいですね。 私の場合、土日くらいしか通えないのと、土日にやっている病院がそれほど多くないので(土曜だけの場所はありますが)、自然と行く病院も固定されてしまいます。 一応、ネットの他の方の評判はよさそうな病院だったので、ヤブではないと思いたいのですが、今までここまで薬を出されたことがなかったのもあり、また、初診でこれだけの薬が出されたもので、本当にいいのかわからず… 回答をもらえて、とても安心しました。 精神科では薬を沢山出すのが基本なのですね。 暫く飲んでみて、経過を見守ることに致します。 本当に有難うございました。

関連するQ&A