• 締切済み

「何故自分だけが・・・」という被害者意識をなくしたい

こんにちは. 被害妄想?がおおきくて困っています。 ・先日電車に乗っていた時に 携帯電話でメールをしていました. 満員電車で 私のすぐ隣の 方が,「ペースメーカーを使用しているので 携帯を使わないで下さい」といってきました。 私は「はい」と応えて すぐに携帯電話を しまいましたが,私の周りにいた他の人は 相変わらず携帯を使っています. 注意されなかったからか、聞かぬふりを しているのでしょうか. それを見て, 「なぜ 私だけ注意されるのか」と はらわたが煮えくり返り,イライラしてしまい 折りたたみ式の携帯電話だったのですが, 自分の携帯を2つにバキっと割ってしまいました。 ・バイトの研修で私一人だけ飲み込みがわるく、 何度も研修中に注意され,(わたしより若い子は みんな1発で完璧に何でもこなせています) 注意を受ける度に 飲み込みのおそい自分に 腹が立ち, 最後には顔に「ちくしょう」的な 態度が現れていたかとおもいます。 分かっています.携帯電話の件でも、電車で携帯電話を 使用する自分が悪いし,自分だけでもペースメーカー装着の 患者さんにたいして、マナーのある態度で居ればいい事, バイトの研修でも 研修でダメだしされまくっても  それが教育の場であり,実際にお仕事をする時に ミスをしないように研修で叩き込んでいること。 なのに、いつもいつも 「なんで わたしだけ」 って思ってしまうのです。 どうしたら,もっと素直に なれますか

みんなの回答

noname#185865
noname#185865
回答No.7

私は質問者さまを被害者意識がとくに強いとは思いません。 携帯電話の件とバイトの研修の件とでは状況が違いますが、そのときの質問者さまの悔しい気持ち、良く分かります。 人から注意を受けて、それが正しい注意であっても、ついカチンとしてしまうことはよくあることです。 被害妄想とか、素直ではないというのとは違って、自意識が強い、プライドが高いということなのではないかと思います。 悪く言えば経験が少なく、まだ少し子どもじみたところがあると言えるかもしれません。 若いうちはつい「自分だけが…」と思いがちなんです、自分だけが注意されて悔しいとか、ね。 でも質問者さまは自分に非があることをちゃんと認めているし、反省もしている。 すると今度は自分だけが被害妄想で、素直な性格ではないと悩む。 頭の中が「自分」でいっぱいでゆとりのない状態なんですね。 でもそれは決して質問者さまだけではないんです。 そういうことに気がつくことでだんだん成長していけると思いますよ、大丈夫です。 携帯の件ですが質問者さまだけが注意された理由は他の方々が言っているとおりのことだと思います。 質問者さまはいったんは素直に電源を切ったのでしょう? 多分、注意してきた人に腹がたったと言うより、周りの人が知らん顔していることに気が付いて腹がたったのではないですか。 携帯を割ってしまったことはもったいなかったですね。けっこう、短気なんですね。 バイトの研修は「注意される自分」に腹が立ったんですよね。 仕事の内容が自分に合わなかったのか、あるいは質問者さまがゆっくり覚えるタイプなのか、どちらかだと思います。 これは人と比べても仕方がないことです。 「ちくしょう」という気持ちを相手に向けるのではなく自分に向けて「頑張るぞ」「負けないぞ」といういい意味に変えていくより仕方ないです。 理屈はきちんと理解しているのですから、あとは感情のコントロールの問題ですね。 これはなかなか簡単にはいかないかもしれませんが、時間と経験が解決してくれると思います。 物事が上手くいかないときって自分だけが不幸のどん底にいるとか、自分の性格が悪いとか思いがちですがあまり落ち込まないでくださいね。

回答No.6

今度、「なんで、私だけ」と思った瞬間に、次のことをやって見てください。 まず、大きく深呼吸します。鼻からおもいっきり息を吸って、口からゆっくりはきます。限界まで息を吸うところがポイントです。1回でも何回でもいいです。 次に心の中で数をゆっくりかぞえます。「1、2、3、・・・」と10までかぞえます。 こうして気持ちを落ち着けてから、冷静に再度「なんで、私だけ」を考えます。 ペースメーカーをしてる人からみると、あなたは文句を言い易いように見えたのではないでしょうか。もし、あなたがとても恐そうな人だったら注意はしないでしょう。一人に注意すれば、他の人も気を付けてくれると考えたのではないでしょうか。 ペースメーカーをつけている人の立場と自分の立場をまるっきり置き換えて考えてみると、「なぜ」がわかるのではないでしょうか。あなただけでなく、周りの人全員に注意すれば、あなたの気持ちは収まったかもしれませんが、当人にしてみれば携帯を持っている周りの人全員に注意するのもとてもエネルギーがいることですよね。 バイトの研修の場合、あなたの周りの人全員があなたと同じ様に注意されていれば、あなたの気持ちは冷静だったのでしょうか。 「自分だけじゃない、周りも同じなんだ。」と。周りと同じであれば安心感が得らるのはわかります。 でも例えばあなたの周りの人がみんな盲目だったらどうしますか?「なんで自分だけ目が見えるんだろう」と言って自分の目をつぶしますか?けっしてそうはしないでしょう。 人間は全員長所と短所があります。完璧な人間はいません。あなたの知らないところで皆「なんでわたしだけ」と思っています。 あなたは自分の素直ではない性格を直したく、こうして質問しています。これはとても大きな成長です。自分でよくなりたい、と考えて実際に行動しているわけです。 その「気持ち」があれば必ずあなたは良くなります。この気持ちをノートに書きとめて、3ヶ月後、1年後、10年後にまた見直してみてください。 その気持ちを忘れていたら思い出して努力してください。 もしかすると「あれ、なんでこんなことで悩んでたんだっけ」と思うかも知れないですよ。 あなたは必ず良くなりますよ。

noname#19021
noname#19021
回答No.5

私には十分素直に感じますよ。 人に何かを注意されれば、「カチン」ときますよ、誰でも。 対処法は自信ないですが、注意されたとき、その注意が半分は正しいと納得することじゃないでしょうか? ただ誰でも完璧な人はいないと思うので、相手にも自分にも落ち度というのはいつも存在すると思います。 そういった注意などが自分を直撃?しないよう工夫することも大事なのかもしれませんね。一呼吸入れるとか。じゃないと納得も反省もしにくいですし・・。 でも私も簡単にはできませんし・・がんばってよい方法を見つけてください。

  • Syo-ya
  • ベストアンサー率31% (558/1780)
回答No.4

この原因は「比較」ですね。。。 全部、比較するから起こることばかりですよね。 きっと、生活の中の多くの部分で比較しているんだと想います。 質問にあるように「不幸」が比較から誕生しているんですから、きっと、「幸福感」も比較して生産していると想います。 誰かとの対比、見下すことによって優越感に浸ったりしていませんか? もしかしたら無自覚でやっているかも知れませんよ。 「幸・不幸」「愉快・不愉快」「優・劣」・・・は、比較で決まるものではないです。 仏教の教えには「他人のしたことと、しなかったことを観るな。自分のしたことと、しなかったことだけを観ていなさい」とあるんです。 独立独歩とか言いますけど、”良い意味で”自己中心的になることが大切なんです。 常に内省的に、自己研鑽だけに集中していれば良いんです。 そのためには、まず、「自分は優秀である」「自分は頭が良い」「自分が一番だ」という、悪い意味の自尊心を捨てることです。 その反対に「自分は愚かだ」「自分には人の二倍、三倍の努力と、反省と、精進が必要なんだ・・」「必ず、立派に成長してみせる!」という克己修身の想いをもって、良い意味の自尊心を育てることが大切なんです。 こういうひたむきに前向きな心の状態こそが、本当の自尊心なんです。 逆に「自分は完璧だ!」という想いは高慢というんです。 高慢は、自尊心と似てはいますが、自分を破壊する自虐心なんです。 そして、人と自分を比較するのも、どこかに高慢が潜んでいるからだと想うんです。 「なんで俺だけ!」という想いは、内省的な想いとは言えないんです。 ・・・と、常に自分の心の状態に気づくように努力してみると、きっと善い方向に向かっていくと想います。

参考URL:
http://www1.harenet.ne.jp/~tosinobu/book/indexa.html,http://www1.harenet.ne.jp/~tosinobu/book/indexb.html
  • ok2ok
  • ベストアンサー率38% (97/255)
回答No.3

 まず携帯電話の問題ですが、携帯電話の電波がペースメーカーに影響を与えるのは、密着するぐらい近いとき…たとえば満員電車で密着するような距離の場合だけです。30cmあるいは50cmと距離が離れれば問題ありません。  そのペースメーカーを使用しているという方のすぐ隣…接触するほどの距離にいて携帯電話を使ったのはあなただけか、あるいはあなたが一番近かったのではないでしょうか?  あるいは、そのとき周りにいた携帯電話を使っている人の中で、あなたが一番話しやすそうに見えたのかもしれません。そして、あなたに話すことによって、周りの人も携帯電話の使用をやめることを期待したのかもしれません。  ちなみに、通話していなくても携帯電話は電波を送受信していますので、通話していなくても、メール送受信だけ、あるいは電源を入れているだけでも、すぐそばにいるペースメーカーを使っている人には危険があります。実際には密着するほどの距離でないと直接の影響は出にくいそうですが、ペースメーカ利用者にとっては命に関わる問題です。マナーというレベルの問題ではありません。  たとえば、あなたが抜き身の包丁を20cmの距離で突きつけられて、「まだ20cmも距離があるから大丈夫」と言われて、相手に殺意がないとわかっていてもあなたは安心できるでしょうか? ペースメーカーを使っている人にとっては、そばで携帯電話を使っている人は自分の命を危険にさらす、抜き身の包丁を握っている人のような存在なのです。恐怖感をもって当然でしょう。あなたは「どうして自分だけが…」とおもしろくなかったかもしれませんが、相手の方はあなたに恐怖感を抱いていたかもしれません。  周りにいる誰がペースメーカーを使っているかなんてわかりませんので、対人距離が確保できる状態ならともかく、不特定の人と密着するような満員電車ではかならず携帯電話の電源を切ってください。 **  で、携帯電話以外の話ですが…私の母も極端な被害妄想です。周りの出来事すべてをわざわざ自分に悪いように解釈して、いつも怒ったり、悔し泣きしたりしています。でも…第三者から見れば、なんでもないことで、そんなわざわざ曲解しなくてもいいのに…というようなことばかりです。  自分が被害を受けたこと(と本人は勝手に思っているだけという場合が多いのですが)ばかりを繰り返し思い出してよけいドツボにはまって、自分は世界で一番不幸なんだ…というような心理状態になります。  もしかして、こんな感じでしょうか?  母の場合、この数年でだいぶ改善しました。最近では以前とは比べものにならないほど明るくなり、愚痴もほとんどこぼさなくなりました。  何年かかけて説得したのは… ●もし、自分がその相手だったら…と相手の身になって考えること。相手なりのいろいろな事情が推測できます。 ●決して悪いことだけではなく、いいこともたくさんあるはず。自分がどんなに幸せなのか、いいことをいっぱい思い出すこと。 ●明確な根拠もなく、(勝手な)想像で相手のことを悪く考えるのをやめること。  など…。とにかく「私が…」「私は…」とすべて自分中心に考えてドツボにはまることが多いので、もっと気持ちをリラックスして、広く回り全体を考えるように薦めました。そうすると、決して自分だけが特別不運ではないし、人それぞれいろいろな事情があり、幸も不幸もあることが冷静に見えてくると思います。  母の場合はこれで改善しました。  あなたの参考になればいいのですが…

  • periene
  • ベストアンサー率19% (51/267)
回答No.2

なんか分かる気がします。私も毎日が面白くなく、被害者ぶっていらいらぎみだったときは、まあちょっとした事で腹を立てていました。 きっと質問者さまも、毎日の生活を自分に満足するようにゆったりと暮らしていないから、ささいなことでイライラしてしまうのではありませんか? 直すべきは日々の生活かなと思います。人間て幸せなときはなんでも許せてしまうように、げんきんな生き物なんです。自分に厳しい人は他人にも厳しいし。自分は世の中を見る上での鏡となります。 自分に満足する秘訣は、周りを自分の思い通りにしようとするのではなく、自分を自分の思い通りにしようとすることです。

  • yspec
  • ベストアンサー率22% (58/255)
回答No.1

短気な性格なんとかしろよ!的な事をよく聞きますが、結局性格って簡単に変えられるものじゃないですよね。 だからものの考え方や捉え方を工夫するしかないんじゃないでしょうか。 注意されたらむかつく。でも逆にとれば注意してくれるのは改善の余地があるからです。本当に駄目な人間に注意なんていう改善の期待を込めた行為はしないものです。そう自分に言い聞かせてみるとか。 自分自身でコントロールするしかないんじゃないでしょうか。素直になれよっていわれてもなれないでしょ?

関連するQ&A