• ベストアンサー

親の理解がない

総合失調症です。 母親が病気に対して理解がありません。 病気になって5年以上経ちます。病院に一緒に行っても医者が頼りにならないとか(医者なんて直っても直ったと言わないとか)、デイケアはもちろん、32条使うと「役場に書類を出す事自体が恥じ」だとか、 もう食欲もあるしそれなりに話も出来るから就職できるとか(社員で!都内に働けるところで妹と二人暮ししろとか)言っています。 医者には現状維持が精一杯だと言われています。 近いうちにパソコンの検定試験を受けるための勉強をしますが、これから親がどんな難題を言ってくるか、不安です。。 ただでさえ、短時間バイトを半年ほど前にやったらストレスで胃を悪くし、4ヶ月ほど通ったので、またぶり返さないか不安なのに、親のプレッシャーで押しつぶされそうです。  もう35だから先がないような気もします。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#30331
noname#30331
回答No.5

>8割方一緒に(後ろに)診察に付いてきています。 でも医者が頼りにならない(気が弱そうな先生だから)とか、でも田舎だから(同じ病院の)ほかの先生がいいとか言っています。 ついてきていても理解がないのですか。 そんなに親孝行していても(#1さんへのお返事) まだそんなことをいうのですか。 さらに驚きました。 これでは、あなたも先生もさぞかし 困られることだろうと思います。 親がついていっていない日にどうぞ先生に 直訴してください。2割はついてこないのでしょうから。 なんなら、自分の状態の良い日に、(先生のいらっしゃる日に)勝手にお医者様に行かれても良いと思います。 1.お母様へ病気のことについて、母親として、して(言って)いいこと、悪いことなどはっきり説明をしてほしいとお願いすること(そのときはお母様のみ診察室に残してしていただくのです。あなたからの依頼は秘密です)。 2.お母様が常日頃、あなたにとってつらい言葉をいうこと。 3.あなた自身でできることは何かないか。お母様とのコミュニケーションについての工夫についてなどです。 このページを印刷して、先生にお渡しするのもいいか と思います。「私のした質問です」と。 私はcianさんを知りませんし、お会いしたことがないので勝手なことをいうのは、はばかられるのですが、 自分の病気で母親の理解がないのには本当に困ってきた ので、自分の身に置き換え、 せめてお医者様だけでも味方になってくれれば と思い、ここで書いています。 あまり煮え切らない先生だと、確かに先生を変えたほうがいいかもしれません。でもあなたのお気持ちというのがありますし、きっぱりした先生だと、今度は お母様が「あの先生はきつい」などと言い出すかもしれません。要するに何をみてもあなたのお母様は気に入らないのですよ。個人的には私は 「まず今の先生にあなたの困っていることを相談」 してほしいです。もしそれでもどうにも ならないようなら、他の精神科医も視野に入れて 悪くはないと思います。同じ病院でなければ、 市区町村の障害福祉課か保健センターで先生を 教えてもらうのも良いと思います。 開業医も良い先生はおられますし、開業の場合、 「ークリニック」とか「-内科」になっていて 実は知らないだけで本当は神経精神科だったと いう場合があります。 まずは今の先生を信頼し、信頼に足るかどうかです。 お母様がいろんなことをいわれるので とまどわれるかもしれませんが、どうか 希望を持ってください。 #1でのあなたのお返事を見ても、ちゃんと 親を分析できるだけの目がおありです。そして 私なんかよりよほど孝行しておられるではないですか。 辛い状況の中で立派になさっていると思いますよ。 きっと状況を変えることができると信じます。 なんとかうまくいくことを願っております。

cian
質問者

お礼

質問文を病院の相談係の人に渡そうと思います。 (デイケアや社会支援施設にも1度は質問しましたが、親を納得させるだけの話術を持った人がいませんでした。)

その他の回答 (6)

回答No.7

#4です。 お母様の言葉を逆手にとって、逆に妹さんと暮らされてはいかがでしょうか? 都会の方が良い病院も多いですし、妹さんから貴方の病状も話していただけるでしょう。 この質問をプリントアウトし、妹さんに送られてはいかがですか? きっと貴方の辛さを良く分かっていただけるでしょう。 お母様がいろいろ言われる時は、PCに向かい、↓のCDをMDにダビングし、聞かないようにしてください。 精神医学会はまだ未熟なので、良い精神科医に会える事を祈ります。 都会に出てきたら、ドクターショッピングもしやすいですね。 今は統合失調症も治る病気ですから、あまり考えすぎ無い様にし、瞑想・写経などもしてください。 私も写経をやっています。

参考URL:
http://www.genic-net.com/
cian
質問者

お礼

色々探してみます。 ありがとうございました。

  • g6200
  • ベストアンサー率43% (88/202)
回答No.6

#1です。貴殿のことが心配でまた出てきてしまいました。本当のことを言うと、貴殿とお母様の橋渡しをしてくれる信頼できる第三者がいるといいんですけどね。なかなかそういう訳にもいかないのでしょう…。 > 質問文を病院の相談係の人に渡そうと思います。 (デイケアや社会支援施設にも1度は質問しましたが、親を納得させるだけの話術を持った人がいませんでした。) それがいいです。打てる手は、何でも打ちましょう。 とにかく病院の先生を味方にして下さい。貴殿はパソコン検定の勉強をしたり、前向きに生きていく意志をお持ちになり、実際に努力されているのですから、胸を張ってよいと思います。ここで貴殿の質問に回答された方は、みんな味方です。応援してますので頑張ってください。お大事に…

cian
質問者

お礼

相談室の人のほうが頼りになりました。 あとのことは色々考えてみます。 ありがとうございました。

回答No.4

精神疾患者が家族に理解を得られない事はとても辛い事ですね。 私もパニック障害ですが、家族は私の病気の本さえ見ようとはしないのです。自己紹介でも分かるように、私は何冊もの関連本をもっていてもです。 もう聞き流すのが一番でしょう。ただ、パソコンを習う事で働く意思を示せますし、32条も、貴方が自分でナイショで申請しましょう。 32条を使っても、就職のさわりにはならないことも良く行ってくださいね。 皆が辛い思いをしています。どうですか、同じ病気の会に入って、労わり、励ましあっては? 私の病気の会に入り、仲間がいる事を実感でき、強くなれました。

cian
質問者

お礼

今日病院の相談室に行きましたが、やはりまだ32条その他抵抗しています。。 

  • g6200
  • ベストアンサー率43% (88/202)
回答No.3

#1です。私も貴殿の質問を読んで、頭を抱えてしまいました(苦笑)。お分かりでしょうが、保護者の理解が得られないのが、統合失調症とかうつ病患者にとって一番辛く、難しいことだからです。だから貴殿と一緒に悩んであげることくらいしか出来ないのです。 貴殿はお母様に十分配慮されているようですね。相手を変えようとしても難しいと思います。このお母様は、本当に貴殿の病気に対して理解をお示しにならないようですね。それならば、なるべく自分を変える努力をしてみたらいかがでしょう。 同じことを繰り返しますが、お母様の言葉を真に受けないようにして下さい。#2さんのアドバイスにもありますが「はい、はい」となま返事をしておけばいいと思います。病院の先生に相談なさってもよろしいです。ただ、やはり自分を生み育ててくれたお母様ですから、欠点があるとしても、恨まないで下さい。貴殿だけでなく、病気を患っていなくても、どんな人間でも親子間の問題、すれ違いというものは存在します。そういう親子の業だと思って、開き直ったほうが良いと思います。 実際、社会に出ても、会社に勤めたりすると嫌な上司や同僚があらわれます。特に上司などは、いくら自分が嫌いで、理不尽な事を言われても、部下として諦めて従うしかないのです。口答えは出来ません。勤め人はすべてこうした人間関係に悩んでいますし、それでうつ病になる人間もいますが、こうした状況自体は、決してなくなりません。そこでこうした人たちは、いろいろとストレスの発散法などを工夫している訳です。親子の関係も全く同じではありませんが、似たところもあるでしょう。 32条の手続きとかは、ご自分が決め、やれることですし、医療費が安くなるわけですから、お母様の言葉など無視して、ご自分で粛々と手続きなさればいいと思います。すべてにおいてお母様のご機嫌を伺う必要はないと考えます。 パソコン検定を受検されるとのこと。私は以前ソフト開発の仕事をしていました。検定の勉強は面白いでしょう(^_^)。親子間の解決の困難な事に心をかき乱されたら、気分を変えて、ご自分のしたいことにエネルギーを振り向けた方が言いと思います。 悩みのない人生などないですから、根本的な解決を求めすぎず、あまり神経質にならないことです。 ちゃんと回答になったのかなあ…。自信ないですけど、ご参考になれば幸いです。

cian
質問者

お礼

やれるとこやってみます。 ありがとうございました。

noname#30331
noname#30331
回答No.2

お母様の理解がないとのこと、文面を読み、 さぞつらかろうと思います。 私も神経症やうつ病のあたりをうろうろしていますが、 ウチの母の場合、症状を「存在しないもの」として 扱われかなりの怒りと苛立ちを覚えました。 もう、お母様には言いたいだけ言わせておいて、 自分の道を進まれてはいかがでしょうか。 症状の数々、おつらいこととは推測いたしますが、 いちいち対応していては、キリがありません。 何かいわれても「そうだね」「そのとおりだね」 「そうだと思うよ」と聞くだけきいて、あとは 自分の勉強なり、デイケアなり、好きなように 自分の生活をしていくのです。 >もう食欲もあるしそれなりに話も出来るから 就職できる これについては、お医者様から厳しく説明して いただいてはいかがでしょうか。 お母様のひとこひとことが、かえってあなたを 就職や治癒から遠ざけていることを わかっていただくのです。 医者には一緒についていかないお母様かもしれませんが、 医者から電話してもらい、上手に病気の内情を 説明していただくのです。 私も以前、あなたと同じ病気を絶対家族の方が 認めない様子を病院でちょうど居合わせて見て、 自分とも重ね合わせなんともやりきれない 悲しい思いをしたものでした。 認めてあげれば、もっとご本人がラクになれるのに と・・・。 できれば、耳栓を買うのも現実的な方法です。 扱いには気をつけないと危険ですが、 親がうるさいときは耳栓をつけて 自分のしたいことをするのです。 お医者様ともお母様との対応についてよくよく 話をしてください。一言一言がプレッシャーになる のをどうやってかわしていくのか、相談して ください。 お母様の性格が1日で変わるとは思えませんので、 きつい言葉をくれぐれも一言でも耳に入れない よう細心の注意をはらわれたほうがいいと思います。 私でも、あなたが言われたような言葉を聴くと おそらくイライラすると思います。 >親がどんな難題を言ってくるか 難題は先生に全部言いつけましょう。 うちの親はこんなことをいってくる、 あんなことをいってくる、よって私はとても 精神的に苦しいと。お医者様が煮え切らないなら、 役場で他のお医者様を探してもらうのも手ですね。 無理せずに少しずつ、できるだけ自分がラクに なれるよう、お医者様の助けを借りて、 ためしていってみてくださいね。 どうか少しでも平穏な気持ちになられますように・・・

cian
質問者

お礼

ありがとうございました。

cian
質問者

補足

医者には一緒についていかないお母様かもしれませんが、 8割方一緒に(後ろに)診察に付いてきています。 でも医者が頼りにならない(気が弱そうな先生だから)とか、でも田舎だから(同じ病院の)ほかの先生がいいとか言っています。

  • g6200
  • ベストアンサー率43% (88/202)
回答No.1

お母様が貴殿の病気に全く理解がないのは辛いですね。こういうのが一番困ります。理解がないというか、貴殿を病人として認めたくないということが本音だと思います。お母様以外に他に相談できる方はいないのでしょうか…。 ただお母様も病人をかかえて焦っていらっしゃるのかもしれません。ある意味、つらいお立場です。ここはお母さまの言葉は、軽く受け流すようにした方が言いと思います。言われて辛いかもしれませんが、貴殿も、もうちょっとしたたかさを身に付けられても良いと思います。言われた言葉を真に受けないことです。 それからお母さまに感謝の気持ちを持ちましょう。口は悪いかもしれませんが、闘病中、食事等いろいろ親としての責任を果たされているのですから 「ありがとう」 「お疲れさま」 と感謝の気持ちをあらわすことです。お母さまの肩をもんであげるとか、家事の手伝いをしてあげるとか。結構、こんな行動でお母さまの貴殿に対する態度は、変わるかも知れません。とくに女性というのは、愛情を言葉や行動で実際に示さないと、通じないと言います。貴殿のお母さまに対する気遣いが少し足りないのかも知れません。もう一度、ご自分の振る舞いを振り返ってみるのも良いのではないでしょうか。 >もう35だから先がないような気もします。。。 私はうつ病で36才。しかも無職。もちろん将来に不安はあります。しかし病気を病んでいるのは貴殿だけではありません。患者同士は一番理解し合える仲間です。一緒に頑張っていきましょう。いずれ収まるべきところに収まるはずです。 貴殿の家庭環境まで分からないし、正直、親の理解がないというのは、一番難しいので、回答に自信はありませんが、ご参考になれば幸いです。

cian
質問者

お礼

おだいじに、です。ありがとうございました。

cian
質問者

補足

お母さまの肩をもんであげるとか、家事の手伝いをしてあげるとか 足なら2日に1度は揉んでます。 料理も調子が良いときは1日2回やってますし、貯金から親の趣味の副教材費まで出しています。 母親は面子だけを気にして、見栄っ張りなところがあるような気がしますが・・。