• ベストアンサー

システム警告音の追加法

只今OSの再インストール中なんですが、質問させてください。 拡張子aiffのファイルをシステム警告音に入れたいときはどうやってシステム>ライブラリ>サウンドフォルダの中に入れるものなんですか?普通に放り込もうとしても変更できませんのアラートが出てしまうんですが。 追加の警告音は大人しく、iTunesのライブラリに入れておくものなんですか? 前回、システムフォルダ直下のライブラリの情報を見るを表示させようとしたところ、それだけでシステムのライブラリフォルダがどこかに消えてしまって、OS自体がハングアップしてしまいました。 他のアプリケーションをいくつも起動させたままシステムをいじったことだけが今回の原因だったんですか?何が悪かったのかよくわからないので、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.2

Mac OS Xのシステム(system)フォルダの中は、いじらないのが原則です。アクセス権が制限されているのはそのためです。 通常ユーザがシステムのインターフェイスをカスタマイズするには、起動ディスク直下にあるライブラリ「フォルダ」の中に手を加えます。 ライブラリ>Audio>Sounds>Alertsフォルダに追加したい警告音を入れてください。そうすれば、システム環境設定>サウンド>サウンドエフェクトで、警告音としてリストアップされます。 なお、複数のユーザでMacinotshを利用していて、特定のユーザにのみ有効な警告音を追加するには、ホーム>ライブラリ>Soundsフォルダ、ないし、ホーム>ライブラリ>Audio>Sounds>Alertsフォルダを使います。 > 他のアプリケーションをいくつも起動させたままシステムをいじったことだけが今回の原因だったんですか?何が悪かったのかよくわからないので、教えてください。 現場を見ていない者にとって、なにが原因か分かるわけがありません。ただひとついえることは、先ほどいったように「システム」フォルダの中を触ってはいけないということです。Mac OS 9以前の「システムフォルダ」と同一視してはいけません。あえていうなら、Mac OS 9以前の「システムフォルダ」に該当するのは、「ライブラリ」フォルダと、ホーム>ライブラリフォルダです。

miro_cc_p
質問者

お礼

自分だけで使いたいので、ホームライブラリのアラートフォルダに入れることにしました。今回でよくよく理解できました。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • osamuy
  • ベストアンサー率42% (1231/2878)
回答No.1

Terminalから sudo cp <サウンドファイルパス> /System/Library/Sounds ――で取り込めます。 しかし、フォルダ/SystemはOSが独占的に使用する領域(システムファイルシステムドメイン)です。予告無くファイル配置が変更される事もあるので、ユーザが直接変更する事は推奨されてません。 基本的にユーザのライブラリに置いとく(音についてはユーザそれぞれの趣味もあるでしょうし。)か、皆で共有したい場合は、管理者が/Library/Sounds(/Libraryはローカルファイルシステムドメイン。ネットワークで共有したい場合は/Network/Library/Sounds)を作成して、そこにサウンドファイルを格納する必要があります。

miro_cc_p
質問者

お礼

ありがとうございます。ターミナルは難しいので、ユーザライブラリにおくことにしました。

関連するQ&A