- ベストアンサー
ハードディスクからDVDに移すとき
一本の番組のあるコーナーだけ焼くと言うのが出来ないので 仕方ないのでハードディスクからビデオに録画しなおして ビデオからDVDへ・・と言う面倒臭い作業で1日が終ってしまいました 今つかってるのはPanasonicのDMR-E250Vですが 直接出来る方法ありますか? 他の機種はどうなんだろう???
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#3です。出来るようになってよかったです。 質問者さんのレコーダと家のが同じ機種でないのではっきりとはわかりませんが、倍速以上でダビングできるので うちの新しいものに近い使い勝手だと思い、そちらのほうで回答します。 プレイリスト作らなくてもダビングは出来ますよ。機能選択ダビング→ここで設定していきますが リスト作成(決定)→ 新規登録(決定) ここで家のは {ビデオ} {プレイリスト}が選べるようになっています。うちでは常に{ビデオ}ですので 9個のタイトルが上から下に並んでいます。もしかしてここが{プレイリスト}になっていませんか。切り替えが出来ると思います。 ここでダビングするタイトルを順に選んで(E90Hでは一つずつしか選べませんが EX100では複数選択もできます、そちらのはどうでしょう)、ダビングするようになっていると思うのですけど。 またこんな風に苦労しなくて良いように こまめに編集、ダビングをされたほうが良いでしょうね。 それとこれは娘が使っている方法ですが…たとえば同じテーマの番組を録画するためのDVD-RAMを用意していてRAMに録画して不要な部分を消去して(やり方はHDDに録画するときと同じ)からHDDに戻し(こうするとリストが並ぶので便利)次はDVD-Rにダビングする。ただしアナログ放送に限りますが。 それとこれは好みの問題でしょうが EPでの録画はやめたほうがいいのでは…。近頃はDVD-Rも安くなっていますので LP まで出来れば SP 以上での録画をお勧めします。小さいTVだったら良いでしょうが 将来大型液晶テレビを購入しそれで以前のDVDを再生してもとても見られたものじゃないでしょうから。
その他の回答 (3)
- tommy-pie83
- ベストアンサー率48% (185/383)
えっ、そんな面倒なことやっていたのですか。家のはDMR-E90HとEX100ですので ビデオはついていませんが、 {}の中はEX100での表示です。 まずHDDに切り替えて プログラム{再生}ナビからその番組を選び プログラム{タイトル}編集→プログラム{タイトル}分割(分割したものは元に戻せない、早送りしながらも出来る)や部分消去(これも早送りも使える) で 残したい部分だけにして 機能選択→ダビング で選んでいます。 この方法で1枚のDVD-Rに XPだったら1時間、SPだったら2時間、LPだったら4時間以内だったら追記できますので よくワイドショーの必要部分だけなどダビングしています。 うちのE90H(等倍速ダビング)と違って 高速ダビングも出来るようですので編集する時間以外は 短時間ですむはずですけれど。
お礼
まとめてのお礼で失礼します。 やっぱり出来るんですね^^; さっき実際色々いじってて何とか出来る様になりました ありがとうございました。 もう下がっちゃって誰も気づいてくれないかもだけど もう少し質問が・・・ 細かくチャプターしたものの1つを部分的に消去は出来たのですが 部分的に直接DVDに焼くのはどうしたらいいのでしょう? プレイリストって言うのを作れば出来たのですが 何しろEPで160G分あるのでプレイリスト作る時探すのが・・ もうちょっとがんばって格闘してみます。。。
補足
お礼の補足なのですが タイトルの中のイラナイものを削除していって いるとこだけ残してそれを録画するのは出来るようになったけど 折角なのでダイレクトにいるところだけ焼けないかなと思って・・・ うまく説明できなくてもどかしいのですが。
- mamurasaki
- ベストアンサー率24% (194/806)
HDD+DVDレコーダの機種であればどの機種でもDVDへ直接出来るはずですよ。 家の東芝とパイオニアのものは出来ます。
東芝のRD-XS43を使ってますが、 任意の部分にチャプタ打ったり、 編集ナビで必要部分をプレイリストに編集してDVDやPCにLAN転送できてますね、 ダウンロードしてみたDMR-E250Vのマニュアルにも、 チャプタやプレイリストによる編集やダビングの記載があるので、 確認してみて下さい(P54)。
お礼
ようやく思った感じで出来るようになりました やり方とかとても参考になりました 取り扱い説明書のダビングの所に HDD→ビデオカセット には開始点を選んでダビングって言うのがあるのに HDD→DVD には無かったので出来ないものだと勝手に思い込んでました(笑) 今まではEPで撮って見ては消しでいいと思ってやってたんだけど それでも見切れず要領オーバーしてしまったので やはり、これからは画像良くしてコマメにDVDに焼いていこうと思います ありがとうございました。