- 締切済み
DVD再生できない
パナソニックDMR-EX250Vを使用しています。地上波の通常番組をハードディスクに録画して、それをEP(6時間に設定)にダビングして再生しようとすると、他の機種では再生不可です。むろん、ファイナライズ済みです。ただ、EPでも録画容量を3時間程度に落とすと多機種(PC含め)でも再生可能で、5時間くらいに録画容量を増やすと再生できません。原因と対策につき、どなたかおわかりになればご教示ください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- harn
- ベストアンサー率43% (367/848)
そうですね ソニーも最近は悪いうわさを聞かないので メディアに問題は無いかも? 全く再生できないのであれば DVDの管理情報が読み取れないのですが (自宅の場合はDVD一杯に録画しても半分ぐらいは再生できます) 一杯に録画して少しでも再生できるなら DVDプレイヤー側の能力が低い 全然読めないなら DMR-EX250V側でファイナライズがきっちり出来てない可能性があります パナのレコーダはファイナライズがきっちり出来て無くても再生可能 (元々ファイナライズ出来てなくても再生出来ますから) ファイナライズの情報はDVDの一番外側に書き込まれますし 外側ほど失敗する確立が上がるのでEP(6時間)でも長く録画すればするほど再生できない確立は上がります 出来れば数社のメディアで試された方が良いですが (同じ国産でも厳密にはその機器との相性で差はでます) 8時間モードで6時間録画して再生できるかも試して見ては? (これが再生できるならメディアの相性か、DMR-EX250Vのドライブの消耗も考えられます)
- harn
- ベストアンサー率43% (367/848)
こう言う質問の場合は 録画したメディアのメーカ(型番が分かれば望ましい)と 生産国 食品と同じで生産地によって品質が大きく違います (生産地が日本製が良いと言われてます) 再生できない機器のメーカと型番を書かないと 良い回答はもらえませんよ 可能性としては 古いDVD機器の場合長時間モードに対応してない場合があります 今回は可能性は低いと思われますが DVDは外側に行くほど きっちり焼けないし 読み取りも難しくなります そしてDVDの質の悪いのを使うとなおのこと 最近は国内メーカのDVD-Rも台湾製が多いですからまずこれは使わないことです TDKかJVC、マクセルの原産地 日本と表示されてる物をお奨めします なお自宅ではパナソニックのNV-VP30と言うDVDプレイヤーを使っていますが 台湾製だと 半分ぐらいまでしか再生できな物が多いですよ TDKの日本製(太陽誘電OEM)を使っています 今のところ問題なし
補足
録画したメディアのメーカ(型番が分かれば望ましい)と 生産国 → ソニー録画用DVD-R 原産国日本 再生できない機器のメーカと型番 → 型番まではわからないですが、少なくともPC(Dell;XP)とデッキ(JVC、サムスン)の複数機種でだめでした。 国内産のメディアを使用しているため(推奨しているように)、メディアに問題があるようには思えません。
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8364/22179)
Pの機種での圧縮方式が多機種で対応していないのでは? 長時間録画したときの圧縮方式は汎用ですか?(P専用では?)
補足
質問のところに書いたように、EPでもさほど録画容量が大きくなければ、他機種でも再生可能です。圧縮方式は汎用です。
補足
>ファイナライズの情報はDVDの---EP(6時間)でも長く録画すればするほど再生できない確立は上がります ありがとうございます。なるほど。おそらく考えられるのはこの辺かと。ちなみに、「8時間モードで6時間録画して再生」は試してみましたが、やはりだめでした。 なお、不思議な現象ですが、DVDが再生できない場合(ダビング失敗時)に共通点があるのに気づきました。つまり、HDD→DVDへのダビング時の最終段階で、通常は「ファイナライズしますか」とメッセージがでてくるのに、失敗時には最初からこれが出てこないのです。そこで、ダビング終了後にファイナライズしてみると、再生不可というパターンなんですね。 原因は不明なものの、どうやら指摘されたように、容量の大きさと何か関係があるとにらんでいます。