証券外務員二種の勉強方法を教えてください!
これから証券外務員二種の勉強を始めます。
テキストはノースアイランドの「うかる! 証券外務員二種 速攻テキスト」と「うかる! 証券外務員二種 速攻問題集」を購入しました。
勉強方法はテキストを章ごとに読んで、1章終わるごとに問題集を解こうかと思っております。
そこで皆さんにお尋ねしたいのですが、テキストをどのようにして読んだらいいでしょうか?
※テキストを読んだ後に問題集をしっかりと覚えていく予定です。
1.ただひたすら読む
2.「重要」「暗記」と書いてある場所を何となく理解しながら読む
3.「重要」「暗記」と書いてある場所と「赤字」で書いてある場所を何となく理解しながら読む
4.3の場所を十分に理解しながら読む
5.3の場所を完全に覚える
6.3の場所を書きながら完全に覚える
7.全部の内容をなんとなく理解しながら読む
8.7の場所を十分に理解しながら読む
9.7の場所を完全に覚える
10.7の場所を書きながら完全に覚える
とりあえず上記のような「読み方」があると思うのですが、どのように読んで問題集に挑めばよいと思いますか?
証券外務員2種経験者の方で分かる方がおりましたら教えてください。