- ベストアンサー
Pentium4とPentiumD、どちらが良い?
こんにちは。 最近使っていたデスクトップが壊れたので新しいデスクトップを買おうか検討しています。 それで、CPUの選択肢に4とDがあるのですが、どちらが良いですか? 使い方としては動画の編集やインターネットです。 後は動画を見ながらインターネットを使ったりTV録画をしたりしたいですね。 いかがでしょう?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
こんにちは。 最近使っていたデスクトップが壊れたので新しいデスクトップを買おうか検討しています。 それで、CPUの選択肢に4とDがあるのですが、どちらが良いですか? 使い方としては動画の編集やインターネットです。 後は動画を見ながらインターネットを使ったりTV録画をしたりしたいですね。 いかがでしょう?
補足
アドバイス頂き有難うございます。 最近のBTOショップではAMD系のCPUを使うようになっているのですね。 予算は出来たら10万ちょっとくらいでと考えています。 動画編集やTV録画でしたらメモリも512MBあると何とか出来ますよね? TVチューナーは別途でカノープスのMTVX2006を付けようと考えております。 処理能力や消費電力の低さは説明を読み納得しました。 これを読むまではPentium4でも良いかなと考えていましたが、考えが変わりました。 出来たらアスロン*2で組んでみたいですね。 アスロンも値段がインテルより安くなると選びやすいんですけどね。