カブトムシの幼虫の蛹室を壊してしましました
カブトムシの幼虫の飼育初心者です。
どうぞよろしくお願いします。
飼育ケースの持ち手を持ち上げたら、きちんと蓋をしていなかったようで落としてしまい、蛹室を壊してしまいました。
幼虫はわずかに動いていました。
そのままにしてありますが、空間が無くては蛹になれないと思います。
ネットで調べて人工的に空間を作ると良いと分かりましたが、どのように作ればよいのか、教えてくださると助かります。
ちなみに、蛹室はできて4,5日ほどで、幼虫は少し体の色が薄茶に変わってきて、見た目乾燥してるような程度でした。
自分のミスで可哀想なことをしてしまい、なんとか助けたいです。
よろしくお願いします。
お礼
ありがとうございました。
補足
外国産カブトムシとは逆に国産を熱帯,亜熱帯でしいくしたらどうなるのしょう?第三世代の場合別の血縁で交尾させなければいけませんね。