• ベストアンサー

国公立の2次対策

私は受験生で地方国公立を目指しています。 センターで失敗してしまい、B判定に15点足りませんでした。 センターと二次の配点は3:1で、二次は英語で受けます。 内容は長文がメインで自由英作文があります。 どのように勉強すれば、センターの点を挽回できるでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#202873
noname#202873
回答No.1

受験問題は良くも悪くも「パターン」がすべて、だと思います。 長文なら、文のパターン(物語的なのか、論理的な記述なのかといった)をまずつかむこと、そして長文ですから段落ごとに要約して「結局なにを言わんとしているのか」をつかむことが重要だと思います。理解不可能な表現が出てきても前後からある程度推測できますし、それが本当にマイナーな表現なら他の受験生も出来ないと思うので大丈夫だと思います。その大学の赤本なりを見てそのレベルにあった問題集をやって、時間内に要約し、全体をつかむ訓練をすればいいと思います。和訳は自分の答えが模範回答と若干違っていても気にせずとにかく採点者に「内容が理解できている」と思わせる回答をつくる様に心がけることではないでしょうか?つまり、センスのいい和訳よりも少々堅苦しい和訳でいいので「私は勉強していますよ。この英文構成はこうなんでしょ。わかっていますよ。」と思わせる回答ならば、減点される要素は少なくなると思います。 自由作文も基本はパターン。確実に自分が使える表現のパターンを出来るだけ多く身につける。それに尽きると思います。意外と少ないパターンでも言いたいことを表現できるはずです。国公立なので難しい表現ではなく、教科書レベルのものを自由に扱えることのほうが重要だと思います。ある程度表現パターンを覚え、それを応用できるようにすることです。少し頑張ればすぐできるものなので得点源になると思いますよ。では受験頑張ってくださいね!

ume19
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 パターンと言われるとなんだか出来そうな気がしてきました!! まだ試験までは3週間以上あるので、がんばってみようと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A