• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:共同所有の井戸のある土地に家を建てたいのですが・・・)

共同所有の井戸付き土地に家を建てる方法

このQ&Aのポイント
  • 共同所有の井戸を持つ土地に家を建てることは可能でしょうか?土地の所有者は13人で、その中に身内の者はおらず、所有者の名前もかなり昔のものです。
  • 購入した土地は30坪で、現在は駐車場として使用しています。井戸は3坪であり、水はありません。土地の正確な位置関係や所有権の詳細がわからず、建築許可を得ることが難しい状況です。
  • 考えているのは、井戸を中心にした3坪の土地を中庭のようにし、真ん中をくりぬいた形の家を建てることです。しかし、土地の位置や所有権についての情報が不明確であり、解決方法に悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

そういう場合にはまっとうな方法は望めません。 いつの時代のものなのかですよね。 その3坪の土地の価格がたいしたことがないのであれば、損害賠償などされてもたかが知れていますので、強引に建ててしまうという技もあります。詳しくは弁護士と相談となりますが、平たく言うと自分が占有してしまい、あと20年経過をまって時効取得するという技です。 弁護士さんとよーく相談してください。

noname#169182
質問者

補足

早速の御回答ありがとうございます。 弁護士さんの業界の事も、さっぱり素人でして 教えていただきたいのですが、この場合の弁護士さんとは、どういった弁護士さんなのでしょうか?弁護士であれば どの人でもいいのでしょうか? お時間ございましたら ご教授ください。

その他の回答 (2)

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.3

>弁護士であれば どの人でもいいのでしょうか? 弁護士会というのがお住まいの都道府県にありますので、そこで詳しい人を紹介してもらってください。 #建築確認では所有権等建築できる権利があるかどうかは関係ないので(要件ではない)、関係なく建てられますし違法建築にはなりません。

noname#169182
質問者

お礼

重ね重ね ご回答ありがとうございます。弁護士会で詳しい方を紹介していただきます。

noname#39684
noname#39684
回答No.2

■実際の登記書を見て登記状態や土地所有面積がどのようになっているか確認してください。 ■登記事項要約書にそのようなことが書いてあるとすると、登記自体もそのような記載になっているわけです。 ■建築をする際の土地登記確認時点でそのことが書類上でわかります。「占領する」と言っても、家を建てる場合は建築確認申請を行わなくてはならないのですから、土地が他人のものであることは登記書面上明らかであれば建築確認申請が通るものではありません。ということは家建築自体を「違法建築」としなければならなくなります。 ■土地の占領に関しては賠償額は少ないかもしれません。けれども違法建築に対するペナルティーのほうが高くつきます。建築確認申請すらしていない場合は悪質と見なされ、工事の中断、あるいは完成後でも建物の撤去を余儀なくされることがありますから、何千万円の損失になります。 ■弁護士に相談するより、法務省で登記内容や地図を見て実際にどのようになっているか調べることが先です。

noname#169182
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。一度 法務局にも足を運んでみようと思います。