- ベストアンサー
ベトナム出入国について
出入国カードに持ち込み品の申請をする項目がありますが、旅行ガイド本とデジタルカメラを持ってきたのですが、申告するのを忘れてしまいました。 デジカメについては、旅行ガイドには「ビデオカメラ」と書いてあって、読み流してしまいました。 1)(デジタル)カメラも申告対象だったのでしょうか? もしかしたらまずったかしらと気になっています。 2)「書籍」の持込は要申請とあったのですが、やはり旅行ガイドはまずいですよね。かなりチェックは厳しいのでしょうか? 出国の際に問題になるようでしたら、何か事前にする事で問題を回避できる方法はないでしょうか? …というか「忘れてました。すいません」では、まあ、片付かないんでしょうが…。 出入国の際のカードへの物品の申請について何か経験のある方、知識のある方、いらっしゃいましたら、情報お願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
カメラについては申告の必要はありませんので、デジカメも 申告しなくても大丈夫です。デジカメでも動画が撮れますけど、 イミグレもそこまでは気にしていないはずです。 ベトナムとしては現在も社会主義を維持していることもあり、 官憲のいないところで勝手にビデオ撮影されたり、それをテレ ビで放映されたりすることを嫌います。でも、写真の撮影には 制限がないわけで、デジカメでも同様の扱いです。実際、イミ グレでデジカメを手にしている外国人がいても何も言いません。 書籍についてもとくに問題ないでしょう。前述のように社会 主義国ですので、海外から異なる思想が書籍の形で入り込むこ とを嫌うわけです。その点、ガイドブックには問題視されるよ うな記述はありませんので、取り締まる必要性もありません。 実際のところ、出国時にこれといった荷物検査はありません。 どこの国でもやってるようなX線検査くらいのものですので、 日本人ならなんの心配もないですよ。 ちなみに、私はノートパソコンを申告したことがあります。 その際、入国時にはメーカー名を聞かれ、それを書類の右下に 係官が記入していました。ですが、出国時にはそれに関しては なにひとつ訊ねられませんでしたよ。 以前のベトナムだと、書類不備を理由に係官が罰金と称して ワイロをねだるようなこともありましたが、現在は出入国者が 大幅に増えて業務が煩雑になったこともあり、その手の不届き 者も見なくなったようです。実際、私も入国地と出国地が別の 都市だったので、「 ホーチミン以外にどこに行ったのか、どこに 泊まったのか? 」などと問われましたが、正直に答えたらそれを 書類に記入しただけで問題なく出国できました。
その他の回答 (2)
- cancan24
- ベストアンサー率42% (103/244)
こんにちは。 私もNo.1の方同様、何も申告しませんでした。 ベトナムには近年2度行きましたが、ガイドブックやデジカメを申告しなきゃいけないなんて知りませんでした~~~~!! 出国手続き・・・って簡単だったような気がするんですが・・・。
お礼
このたびは大変お騒がせな質問を書きましてすいません。動作環境の関係か、どうしても文字の入力ができない状態になったりでお礼が遅くなり申し訳ありません。回答を拝見後、カンボジアへ行くため一度出国しましたが、特に何の問題もなく出国できました。後から税関申告書の裏と旅行書を見た時は本当にあせりました。ありがとうございました。
- separate-blue
- ベストアンサー率35% (27/76)
一年ほどまえにベトナム(ホーチミン)にいった者です。 デジタルカメラも旅行ガイドブックももって いきましたが、カードには何もかきませんでした。 (意識して無記入にしたのではなく、デジカメと パンフレットを書くという事自体考えてもいませんでした) 一年でどれくらい事情が変わっているかわかりませんが、心配しなくてもいいのでは? ちなみにデジカメと旅行ガイドはずっと手荷物でもっていました。
お礼
回答を拝見後すぐにお礼をと思いましたが、動作環境のせいか、日本語は見れるのに入力できないなど、色々な状況に遭遇し、すっかり返事が遅くなりました。拝見後、第三国へ入国のため一度出国しましたが、特に問題なく済みました。後から申告書の裏と旅行書を見た時は本当にあせりました。ありがとうございました。
お礼
このたびは大変お騒がせな質問を書きましてすいません。動作環境の関係か、どうしても文字の入力ができない状態になったりでお礼が遅くなり申し訳ありません。回答を拝見後、一度出国しましたが何の問題もなく出国できました。後から税関申告書の裏と旅行書を見た時は本当にあせりました。今回再入国の際に念のため書いてみたら「そんなモン申告せんでええ」って態度でした(苦笑)ありがとうございました。