- ベストアンサー
TSPY_ALEMOD.Aに感染しました!バスターでの対処法が分かりません!
ウイルスバスターがALEMOD.Aを見つけてくれたのですが、バスターがそれを隔離できなくて、自分が手動で駆除することになりなした。しかし、バスターが見つけたファイル(各5個ずつ)のうち、C:\WINDOWS\SYSTEM32\WININET.DLLが見つからないし、見つかったC:\WINDOWS\system32\wininet.dll内のウイルスを駆除できません。そのバスターによる駆除方法で、セーフモードからC:\Windows\System32の\Wininet.dllをバックアップおよびインストーラーなどから再インストールしなきゃいけないのですがその方法も分かりません。見つかったウイルスがトロイの木馬系なので、今ネットをする安全性が分からなく、検索やOkwebの登録などをするのに抵抗がありましたが、私はパソコン初心者で頼みがないので質問しました。回答お願いします。(ALEMOD.AについてURL⇒http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=TSPY_ALEMOD.A)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、自分で分からない場合はトレンドマイクロのサポートを受けるのが基本です。 それで、C:\Windows\System32の\Wininet.dllの復旧ですが、OSがパッケージ版なら修復セットアップを使って復旧するという方法があります。 メーカ製パソコンの場合はそれができませんので、パソコンの中に入っているはすのキャビネットファイル(拡張子がcab)の中から探してコピーするか、同型のパソコンから探してコピーすることになります。
その他の回答 (3)
最新の定義にしてますか?http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/ms05-052.mspx LANケーブルをPCから抜いてください。 セーフモードで起動しスタートメニュー→検索→ローカルドライブC: 「ファイルとフォルダのすべて」にチェック→WININET.DLL を入れ検索しバックアップします。(ただし既にこの拡張ファイルは悪意のあるるプログラムに上書きされています) Microsoftより最新の定義をあてて下さい。 IEのキャッシュや一時ファイル等は必ず削除しておいて下さい。 又、ブラウザをIEからOperaなどに変更を推奨します。
お礼
回答ありがとうございます。最新の定義でした。IEのキャッシュや一時ファイルなどはすっきり削除します。ブラウザもこれを気に変更してみようと思います。
最初にすることは、全部のファイルを表示することです。パソコンの初期状態では、隠しファイルが存在します。 それを次の手順で表示させて下さい。 マイコンピュータ→コントロールパネル→フォルダオプション→表示タブをクリック 1.「すべてのファイルとフォルダを表示する」にチェック 2.「登録されているファイルの拡張子は表示しない」のチェックを外す 3.「保護されたオペーレーションシステムファイルは表示しない」のチェックを外す 「適用」ボタンをクリックして、作業を確定する。 これですべてのファイルが表示されていると思います。 その次に、セーブモードで起動して下さい。 そして、パソコン用のWindowsXPを探して、C:\Windows\System32\wininet.dllを上書きして、直してください。 それで、再起動させて、再度ウイルス検索するようです。 どうしてもわからないのであれば、トレンドマイクロのサポートを受けた方がよいです。
お礼
回答ありがとうございます。アドバイスのとおりにしましたが、一つしかありませんでした。
- lesson
- ベストアンサー率37% (555/1493)
質問の内容とウイルスの名前から、こちらのウイルスと同じかもしれません。 シマンテックでは「W32.Desktophijack」の名前でデータベースにありますが、もし説明のような警告画面が出るなら同じとみていいでしょう。 http://www.symantec.com/region/jp/avcenter/venc/data/jp-w32.desktophijack.html Symantec Security Response - W32.Desktophijack シマンテックのオンラインスキャンをかけられるなら試してください。 それで「W32.Desktophijack」の名前で検出されたら、ひとつひとつ慎重に確認しながらレジストリを削除することになります。 レジストリ作業はちょっと間違えてもPCをおかしくしてしまうのでベンダーも推奨はしておらず、やるなら完全に自己責任となります。 レジストリをいじる腕と自信がないなら、こういう場合はリカバリーがもっとも安全で確実ですが。 このウイルスは危険度は低い、と出ているようですが、複合感染を引き起こす危険もあるタイプなので油断しないことです。
お礼
回答ありがとうございます。レジストリはまだ私には無理で、リカバリしようと思いましたが、なんとかなりました。
お礼
回答ありがとうございます。偶然、同型のパソコンをもっている人が友人にいたのでシステムファイルをコピーできました。上書きができなかったので、いったん感染したwinnet.dllを別のところに移し、正常なwinnet.dllを入れ、バスターで感染したwinnet.dllを削除しました。