• ベストアンサー

サザエさんの疑問・・・

アニメのサザエさんを最近観ていて、凄く気になることがあります。 たしかに、「変わらないこと」がサザエさんの美徳であるとは思いますが、それでも、 ・携帯電話を誰も使っていない ・駅は自動改札機ではないし、券売機も最近よく見られる斜め型になっていない ・海山商事にはパソコンが無い はいくら、変わらないことが美徳とはいえ、現在とはちょっと乖離しすぎている・・と感じます。 また、上記のものは現在の東芝の主力と言っていいほどのものばかりなのですね。 以前のような一社提供ではないものの、トップのスポンサーには変わりないはずです。 また、放送当初は「東芝の最新製品ショールーム」的な部分があって、放送を観て憧れをもっていた・・・と聞きます。 これっていろんな意味で良いものなのでしょうか。 確かに、スポンサー(=東芝)の論理で番組が大きく変わるのはおかしいですが、ここまでになると、どうしても別の「強い意見」があるように思ったりもします。 もしくは、おかしいのは私の考えなのでしょうか。 まとまっていませんが、このあたりのご事情に詳しい方、お教えいただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

>確かに、スポンサー(=東芝)の論理で番組が大きく変わるのはおかしいですが、ここまでになると、どうしても別の「強い意見」があるように思ったりもします。 本当のことは私もわからないので、回答ではないのですが、個人的にはそれでいいかなと思います。 まずサザエさんが現代を舞台にしたアニメかどうか、ということですよね。設定として現代を考えるならtoruchanさんが言われるように携帯電話や自動改札、そして#3のかたが言われている食洗機などが登場したほうがリアルでいいと思います。(この「リアルさ」を求めるかどうか、という点も重要ですね) ただ、サザエさん自体はもともと昭和の時代のものですし、見ている視聴者側が「ほのぼの、暖かで、古き良き昭和時代」というものをある程度期待しているのではないでしょうか。 そうなると、視聴者の求めているものを提供したほうが全体的なメリットは大きい、と考えているのではないでしょうか・・・。例えばサザエさんの家族がみんな携帯電話をもち、カツオがPCに向かって「萌え~」といっていたり、マスオさんがライブ○アの株に手を出したり・・・といった内容だとある意味リアルだとは思いますが、肝心なのは視聴者がどんな内容をそのアニメに期待しているか・・・ということだと思います。 以前に携帯電話やPCが登場したということを#1と#2のかたが指摘されていますが、これは製作者側がtoruchanさんと同じように「ちょっと現実と乖離しすぎかなぁ」と悩んだ末の「迷い」なのでは?と勘ぐっていしまいます。 以上とても個人的な意見ですが、何か参考になれば幸いです。

toruchan
質問者

お礼

>ただ、サザエさん自体はもともと昭和の時代のものですし、見ている視聴者側が「ほのぼの、暖かで、古き良き昭和時代」というものをある程度期待しているのではないでしょうか。 やはり、ここなのでしょうね。 >例えばサザエさんの家族がみんな携帯電話をもち、カツオがPCに向かって「萌え~」といっていたり、マスオさんがライブ○アの株に手を出したり・・・といった内容だとある意味リアル ですよね。 フネさんが熟年離婚を真剣に考えていたりしたらもっとリアルかもしれませんが・・・これは悲しいです。

その他の回答 (7)

回答No.8

かなり昔の話ですが、アニメの中のサザエさんちの裏のおじいちゃんとおばあちゃん、かなり冷え込む寒い夜の場面、おじいさんがコタツにあたっているときのおばあさんのセリフ「あら、おじいさん大丈夫ですか?」「おばあさん、あれですよ」「あれですか」「そうあれです」「便利になりましたねえ」の会話の後、だれもいない所で、東芝がはじめて乾電池で灯油をポリタンクに入れる、自動に止まる電動ポンプが映されました。その直後のCMでしっかりと電動ポンプの宣伝がされていたのを記憶しています。すごく斬新でした。

toruchan
質問者

お礼

そうですよね。 斬新な手法といえば斬新ですよね。 ありがとうございます。

  • delta-re
  • ベストアンサー率32% (97/297)
回答No.7

#6より、追加です。 つまり、#2さんの書いている「今のサザエさんは時代むちゃくちゃ」とは、現代的な要素から不必要な物を悉く抜き去った結果だと思えば、間違いないでしょう。 「ドラえもん」の所でも書きましたが、不要な物を入れることで「サザエさん」がせわしなくなったら、意味がないからです。 質問者の方が関東圏か関西圏にお住まいなら、土曜日の深夜3時台にフジテレビ(関西テレビ)で放送している「蟲師」というアニメをご覧になってみてください。(東海圏・広島・福岡なら水曜深夜、北海道なら金曜深夜に放送しています) このアニメでは、人々の生活は江戸時代のような描き方ですが、いわゆる“お役人”のような人は出てきません。 また、主人公の服装は現代的な服飾です。 この作品は、「サザエさん」とは逆に、「江戸時代的な雰囲気の中に、必要に応じて現代的な要素を取り込んだ」パターンです。 「蟲師」の場合は、全て江戸時代風にしたら作品が成り立たないし、全て現代風にしたらそれこそ破綻してしまうような設定です。 「サザエさん」のように、幾つかの時代観が違和感なく融合しているからこそ成り立つ作品ということ。 実写でこういうことをやると、見た目に違和感が出てしまうんですけどね。 アニメだと、デザインや画面の作り方次第で違和感なく作ることができます。 「サザエさん」や「ドラえもん」は、そのアニメの特性のノウハウを最大限に生かした作品だということです。

  • delta-re
  • ベストアンサー率32% (97/297)
回答No.6

結局は、「必要があるのか?」という問題。 『サザエさん』に対して、自動改札やパソコンを駆使したエピソードを必要としている視聴者がいるかどうか、ですよね。 パソコンのネタは子供には分かりません。 改札も、地方に行けばまだ有人改札や無人駅(車掌が切符を切る)なんてのもザラですから、やはりお茶の間向けの『サザエさん』には都合が悪いわけです。 他に、これは『ドラえもん』にも言えることですが、道ばたでバッタリ学校の先生に出くわす場面がありますよね。 これも、現実ではまず無理になっています。 私は両親が教師をやってるから分かるんですが、週休2日制になって以降、1日あたりの授業が増えたりしています。 そのため、学校ではその日の授業をまとめる残務が増え、さらにそれまで平日に出来ていた仕事を持ち帰るようになったため、せっかく土曜が休みになっても、かえって休日に仕事を抱えて忙しい状況です。(自宅での帰宅後や休日の仕事を労働時間に加えたら、おそらく一般の社会人よりも安い時給で働いていると思います) そんな状況ですから、先生がちょっと散歩していて、誰かに会う・・・なんてシチュエーションはなくなります。 この例だと、納得していただける方もいるのではないでしょうか。 視聴者は『サザエさん』や『ドラえもん』の先生が出歩けないほど忙しい場面なんて期待してませんよね。 技術的なものか、人間的なものか?・・・の違いはありますが、現代にそぐわない描写でも敢えて取り込むという意味では、両者は同じ意味になります。 >ちびまる子ちゃん 「ちびまる子ちゃん」は、厳密に1970年代半ば(長島引退ネタがあったので1974年?)と決められています。 1999年に「ノストラダムスの大予言」に絡めて一度だけ現代を舞台にしたネタがありましたが、基本的に年代設定は70年代のまま変わっていません。 いつまで経っても流行の歌手が山口百恵や山本リンダであり、流行の笑いがドリフですからね。 『ドラえもん』(今のアニメ版)の場合は、少し微妙ですね。 イメージ的には1970年代なんですが、テレビゲーム等も普通に取り入れられています。 これは、敢えて時代を特定していないから起こる措置だとか。 アニメというのは結局フィクションですから、良い作品、楽しめる作品を作るために「それぞれの都合の良い部分だけ取り出しても良いでしょ?」という考え方です。 個人的には、これには賛成です。 時代に忠実な描き方を強要することで作品の質が下がるのは本末転倒ですからね。 あと、『ドラえもん』の場合は海外へのセールスもあるので、あまり日本だけの時代観に拘る理由がない、というのも大きいかも知れませんね。

toruchan
質問者

お礼

>『サザエさん』に対して、自動改札やパソコンを駆使したエピソードを必要としている視聴者がいるかどうか、ですよね。 そこに尽きるでしょうね・・・ ただ、小さい頃は「サザエさん」は現代を描いていたのに、最近は違う方向なので余計、違和感を感じるのでしょうか。 でも、タラちゃんのお受験に燃えるサザエさんは少しいやですね。 ありがとうございました。 ♯7で取り上げてくださった番組も見てみたいと思います。(関西在住です)

  • nik650
  • ベストアンサー率14% (197/1345)
回答No.5

ちびまるこちゃんだっていまだに黒電話ですよ。 あれってさくらももこが小学生の頃が舞台にな っていますよね。 それと同じでサザエさんも昭和が舞台なんじゃ ないですか? 「こち亀」みたいに時代とともに進化しない番 組なんですよ。俺は今のサザエさん好きですけ どね。あるいは現在風につくると視聴率が落ち るのでやらないとか(^o^) いずれにしても、現代の漫画ではないってこと なんですよ。

toruchan
質問者

お礼

>いずれにしても、現代の漫画ではないってこと なんですよ。 と、割り切れるといいのですが、私が小学校ぐらいまでは「現代の漫画」だったので、やはり、そのギャップを感じたりもします。 花の万博までは一家で行っていたのですが、結局愛知万博は行かなかったですから・・・

  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.3

こんにちは。 以前、冷蔵庫があたらしいものに かわっていて、おお!と思いました。 食器洗い機なども、導入すれば、 サザエさんやフネさんも楽になると思います。

toruchan
質問者

お礼

冷蔵庫は気づきませんでした・・・。 ありがとうございます。

  • tohoho1114
  • ベストアンサー率45% (519/1144)
回答No.2

以前、花沢さん宅で、PCで合成写真を作るという話がありましたよ。 正直、今のサザエさんは時代むちゃくちゃですよ。

toruchan
質問者

お礼

こんなことがあるのですか・・・!でも、合成写真とは結構高度なことをやってますね。

  • 360spider
  • ベストアンサー率32% (88/270)
回答No.1

URLがよく参考になると思います。 携帯電話は何度か登場しているようですよ。

参考URL:
http://64.233.167.104/search?q=cache:gnZB3OfOKCkJ:ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%B6%E3%82%A8%E3%81%95%E3%82%93_(%
toruchan
質問者

お礼

ありがとうございます。でもサザエさんの世界観では想像できませんね・・・。

toruchan
質問者

補足

本当ですね・・・

関連するQ&A